記録ID: 118698
全員に公開
ハイキング
甲信越
小楢山&乙女高原
2011年06月25日(土) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 322m
- 下り
- 312m
コースタイム
焼山峠-(新道)-小楢山-幕岩-(旧道)-焼山峠
・車で移動、乙女高原散策
・車で移動、乙女高原散策
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・焼山峠にWCあり ・登山道は新道を行くほうが花が多いです ・幕岩からはほぼ360度の展望(短い鎖場で岩上に登ります) |
写真
感想
天気予報では曇りから晴れの山梨へレンゲツツジを見に行きました
最初は小楢山へ登り山頂手前で花を楽しみ
その後、車で移動して乙女高原の満開のレンゲツツジを堪能しました
思ったよりも晴れ時間が多く、展望も楽しめました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2221人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
レンゲツツジが綺麗ですネ。
クリンソウの白花も素敵
アカヤシオから始まったツツジのリレーも終わったと思っていたら
まだレンゲツツジが残ってました
クリンソウは想定外!嬉しかったです
でも、この日は本当は東北のお山へ行く予定だったのです…
ちょっと残念
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する