記録ID: 1187563
全員に公開
沢登り
札幌近郊
白水川(無意根山)
2017年07月06日(木) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 624m
- 下り
- 627m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:40
水量は平水〜少なめ
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
ギロチン林道は非常に残念 |
写真
感想
足慣らし第2弾で,白水川に.
札幌から1時間で着くのが素晴らしい.
ドロドロの白水川林道をサンダルで発狂しながら歩く.
AB君はよく魚サンで歩くものだ.
入渓してズンズン進む.滑や段差,滝が出てきて面白い.
函はAB君が泳いで中央突破,濡れたくないC君はFixロープ使って側壁直登,僕は泳いで右岸を登る.
Fixロープは岩角で擦れていて結構ヤバイ状態だったらしい.
暑いので泳ぎが全く苦にならない.
すぐに大滝が出てくる.
写真撮って飛び込む.気持ちいい.
登るルートは色々ありそうだ.
2段目,ハング気味の左岸をシャワークライムしようとしたが,スタンスが決まらず敗退.無念.
その上も意外とキレイな滝があって面白い.
突然パイプが出てきて,遡行終了.
左岸の林道に乗る.
が,林道(笑)状態で,荒れ果てているし,たまに道をロストするくらい藪に覆われ,何箇所か崩れていた.
サンダルで歩くのは精神衛生上辛かった.
普通の林道だと思っていたC君は発狂しながら歩いていた.
宝来小屋からは車も通る林道なので一安心.
数年前崩壊した所は修復されていた.
お上にGJと言いながらテクテク歩いて下山.お疲れ様でした.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1293人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する