ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1187821
全員に公開
ハイキング
東北

那須・流石山…ニッコウキスゲ咲き始め

2017年07月07日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.7km
登り
534m
下り
523m

コースタイム

日帰り
山行
2:45
休憩
0:15
合計
3:00
11:00
40
松川林道P
11:40
11:45
60
12:45
12:55
40
13:35
13:35
25
14:00
ゴール地点
ルートは手書きです。
天候 晴れ  18℃
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
松川林道は昨年下郷町が補修してくれたお蔭で、プリウスでも底を擦らずに済みました(時速15km以下ですが)。林道終点PはMAX18台。花の時期、天気の良い休日はすぐに満車になります。トイレは観音沼P。登山ポストも観音沼P。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所ありません。ただ、大峠までのルートは右ルートが良いです。左ルートだと倒木があったり、泥土の急斜面があったりで少々難儀します。
流石山(ながれいしやま)。冬は山スキーも出来ます。(往復23kmですが)
2017年07月07日 10:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 10:20
流石山(ながれいしやま)。冬は山スキーも出来ます。(往復23kmですが)
上の駐車場は満車だったので、50m下に駐車。
2017年07月07日 10:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 10:59
上の駐車場は満車だったので、50m下に駐車。
11:00スタート。 この時間なら帰る人がいて、1台くらい駐車スペースは空いているだろうと思いましたが甘かったです。
2017年07月07日 11:01撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 11:01
11:00スタート。 この時間なら帰る人がいて、1台くらい駐車スペースは空いているだろうと思いましたが甘かったです。
タニウツギを見ながら林道を歩き、
2017年07月07日 11:08撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 11:08
タニウツギを見ながら林道を歩き、
10分ほどで松川林道終点。
2017年07月07日 11:11撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 11:11
10分ほどで松川林道終点。
会津中街道を進むと、すぐに分岐。右に進みます。
2017年07月07日 11:20撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 11:20
会津中街道を進むと、すぐに分岐。右に進みます。
多少の泥濘地はありますが、迂回路があるので大丈夫。
2017年07月07日 11:21撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 11:21
多少の泥濘地はありますが、迂回路があるので大丈夫。
100mほど登ると、
2017年07月07日 11:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 11:30
100mほど登ると、
11:40 大峠着。主な花のみ載せます。
2017年07月07日 11:40撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 11:40
11:40 大峠着。主な花のみ載せます。
ヤマニガナだと思います。
2017年07月07日 11:41撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 11:41
ヤマニガナだと思います。
カラマツソウは満開。
2017年07月07日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 11:44
カラマツソウは満開。
ウラジロヨウラクも満開。
2017年07月07日 11:44撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 11:44
ウラジロヨウラクも満開。
ウスユキソウは咲き始め。
2017年07月07日 11:47撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/7 11:47
ウスユキソウは咲き始め。
ハクサンフウロは少なかったです。
2017年07月07日 11:48撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/7 11:48
ハクサンフウロは少なかったです。
ウサギギクはたくさん咲いていました!
2017年07月07日 11:52撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
7/7 11:52
ウサギギクはたくさん咲いていました!
オニアザミは終盤。
2017年07月07日 11:53撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 11:53
オニアザミは終盤。
ヤマオダマキは満開。
2017年07月07日 11:54撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/7 11:54
ヤマオダマキは満開。
コバイケイソウは少しだけ。
2017年07月07日 12:02撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/7 12:02
コバイケイソウは少しだけ。
ハクサンチドリは終盤でした〜。
2017年07月07日 13:15撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/7 13:15
ハクサンチドリは終盤でした〜。
裏から見る那須も、奥深くていい眺めです。
2017年07月07日 12:06撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 12:06
裏から見る那須も、奥深くていい眺めです。
ニッコウキスゲが咲き始めていました。
2017年07月07日 12:09撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:09
ニッコウキスゲが咲き始めていました。
甲子旭岳バックにニッコウキスゲ。
2017年07月07日 12:10撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
6
7/7 12:10
甲子旭岳バックにニッコウキスゲ。
その上は笹原が続きますが、
2017年07月07日 12:23撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 12:23
その上は笹原が続きますが、
???とベニバナノツクバネウツギ
2017年07月07日 12:24撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:24
???とベニバナノツクバネウツギ
アカモノ
2017年07月07日 12:25撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
3
7/7 12:25
アカモノ
ツマトリソウなど、上部では植生が変わります。
2017年07月07日 12:28撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:28
ツマトリソウなど、上部では植生が変わります。
流石山に続く稜線。
2017年07月07日 12:30撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:30
流石山に続く稜線。
ゴゼンタチバナもたくさん。
2017年07月07日 12:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:31
ゴゼンタチバナもたくさん。
上部のニッコウキスゲは蕾が多かったです。
2017年07月07日 12:31撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:31
上部のニッコウキスゲは蕾が多かったです。
もうすぐ流石山。冬は多雪地帯です。
2017年07月07日 12:42撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:42
もうすぐ流石山。冬は多雪地帯です。
何とシャクナゲが咲いていて、蕾も多かったです!
2017年07月07日 12:45撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
4
7/7 12:45
何とシャクナゲが咲いていて、蕾も多かったです!
12:45  流石山着。 那須では普通パン1個で足りますが、今日は珍しく2個食べました。
2017年07月07日 12:46撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
2
7/7 12:46
12:45  流石山着。 那須では普通パン1個で足りますが、今日は珍しく2個食べました。
大倉山に続く稜線が素敵です。
2017年07月07日 12:49撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 12:49
大倉山に続く稜線が素敵です。
昼食後に撮影。
2017年07月07日 12:50撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
5
7/7 12:50
昼食後に撮影。
三本槍岳を眺めながら一気に下山します。
2017年07月07日 12:59撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 12:59
三本槍岳を眺めながら一気に下山します。
登りもきついけど下りもきついです。
2017年07月07日 13:07撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 13:07
登りもきついけど下りもきついです。
14:00  駐車場着。 往復3時間でした。
2017年07月07日 13:58撮影 by  DMC-FT3, Panasonic
1
7/7 13:58
14:00  駐車場着。 往復3時間でした。

感想

 流石山も今年は残雪が多かったので、平年より10日ほど開花が遅れています。ただ、ニッコウキスゲの蕾はたくさんあったので、7月中旬頃はお花畑が期待できそうですョ。
 花の時期は登山者多いので、毎度ながら天気のいい日の駐車場は満車になります。林道の途中から路駐が始まっていたら、躊躇せず近くに路駐することをお勧めします。休日などはビッシリ駐車してあって、Uターン出来ずバックでかなりの距離を戻ることになるからです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1745人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
流石山・大倉山・三倉山 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら