記録ID: 118900
全員に公開
ハイキング
白山
白山スーパー林道から世界遺産白川郷へ
2011年06月28日(火) [日帰り]

天候 | ほぼ快晴!! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白山スーパー林道はなかなかスリルのある林道なので スピード出しすぎて谷底落下しなように運転しましょう!! |
写真
撮影機器:
感想
みなさまご無沙汰です。
約半年ぶりにヤマレコの記録の投稿になりました。仕事やらなんやらで
ここ半年は山にもろくに行けずの日々でした。
たまの休みなので今日は急遽、白山スーパー林道へ行こうという事になり
その勢いで白川郷まで突っ走った次第であります。
3150円という高額な有料道路に腹を立てながらも気がつけば白山大自然の虜に
なっていました。全長33KMというこの林道はさすがにスーパーでした^^
有料にするのも納得はできるがもう少し料金を・・・。
展望台からみえた白川郷に感動して勢いで白川郷へ。
なんともいえないあの雰囲気は世界遺産で納得。今度は雪深い冬に訪れて
みたい場所だと。
本当に自然に触れ合うのもこれだけ写真を撮影するのも久々
だったので充実の時間でした。今後はなかなか本格的な登山は
難しそうですがハイキングなどでレコを書いていけたらと思ってますので
よかったら見ていってくださいね。皆さんの投稿も楽しみにしてます。
それではまた!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1754人
climerykさん、saichanさん、こんばんは。
お久しぶりです。
めっちゃ忙しそ〜
少しずつ山にいける時間が作れるといいですね。
お二人が撮った山
だなぁ〜と思っていたので、これからちょくちょくと
素敵な
レコ、待ってま〜す♪
いろいろ急展開、、
まだ状況把握できていないところもあるので、
次第にキャッチアップしていきます。
最近、他の方のブログやら、記録やらもなかなか
訪問できず、、、。
雪のときもしんみりいい感じでしょうね。
Y-chan
むちゃくちゃ忙しくもなかったのですが
なんか山には行きそびれてしまって
写真を楽しみにされているのはとても嬉しいです。
今後とも素敵な風景をどんどん撮って行こうと思います
ほんと、色々あった半年でした。
ヤマレコご縁とでもいうのでしょうかね
本格的な登山はしばらくお預けなのでY-chanさんの
記録も楽しみにしてます。
climerykさん、お久しぶりです!
お元気そうで、良かったです。
忙しい時は誰にでもあります。
焦らずに、書きたい時
よろしくお願いします。
saichanさん climerykさん こんにちは
時が経つのは早いですね。
赤ちゃんの写真を拝見すると、私達まで幸せな気分になります。 めちゃくちゃ可愛い!
新天地での生活は慣れましたか?
美しい景色の中、3人で過ごせて良かったですね。
白川郷は友達が冬に訪れていますが、とても良かったと言っていました。(寒かったそうですが)
私達は後2年で子供が社会人になりますので、夫婦で遠征
次回のレコを楽しみにしています。
次は夏の黒部あたりを皆さんにレコできたらいいなと
考えていますよ
いい写真が撮れた時にはいつもヤマレコに早く
投稿したくなるんですよね
次回もがんばります
今回は初めて赤ちゃんを連れての撮影
あの写真はたまたま撮ったらあんな感じに撮れました
結局撮影だけして
今後は子供を連れてのハイキングになりそうなので
違う楽しみが増えました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する