記録ID: 1189243
全員に公開
ハイキング
北陸
大長山 西俣谷林道終点〜(白山市/勝山市)
2017年07月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 734m
- 下り
- 733m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
これより先関係者以外立ち入り禁止の看板がありますが週末なので工事は休みかと当てにして侵入しました。工事関係の車両も通ると思われ、立ち入らない事だと思います。凹凸、鉄板、対向車等、林道の走行は注意が必要です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
林道終点の駐車地から越前禅定道である小原峠までは草が生えている所も在りますが問題ありません 峠から大長山は整備された道です、上部のザレ坂にはロ-プが有ります 距離9km、累積標高差700m エネルギ−定数 19.8 消費cal 1320kcal 難易度 b |
写真
感想
1300年もの以前に、白山禅定道として歩かれた三ッ谷西俣谷から入り大長山に登りました。
遠い過去も沢の形状やブナの林相も現在と似ているのだろうと思いながら歩いていました。峠付近には木樵や木地師が住まわれていたのかも知れません・・・
ニッコウキスゲが咲きササユリが膨らむ大長山から白山を眺めていました。
応長山、とも書き白山に対応した山の意だとどこかで読んだことが有ります。
白山主峰群からはよく見えます。
この山が三百名山に選定されていないのはおかしいと思います。
現在の時点なら300の内に入る事間違いないと思っています。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:559人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する