記録ID: 8482160
全員に公開
ハイキング
北陸
大長山/赤兎山
2025年07月27日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:58
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 992m
- 下り
- 988m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:41
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 6:54
距離 11.6km
登り 992m
下り 988m
天候 | 晴れ☀️ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://maps.app.goo.gl/YcEvcaqMWtrfCu5r8?g_st=ipc 広い駐車場、仮設トイレある、湧き水ある |
コース状況/ 危険箇所等 |
小原峠~大長山 笹刈りされてなく、足元見えないぐらい箇所あり。灌木低め、背高い方腰屈めて進行になる。山頂直下付近崩落地、ロープ引かれたザレ場あり、慎重に行動必要⚠️ 小原峠~赤兎山 危険無し普通の登山道 |
その他周辺情報 | 勝山天然温泉 水芭蕉 https://mizubasyo.jp |
写真
感想
暑い🥵暑い🥵
少しても高所で冷やしておきたい🥹
けど、南も北もアルプスのお天気イマイチ🥴
調べたら、北陸なら全面的に晴れ☀️
ザックを背負って即出発🚙
(名古屋は立地的にめちゃくちゃ良いね🫶🏻
東西南北どこにも便利🤭)
白山、別山はもう行った事あるし、
休日は絶対混むし🤔なら、
冬季の取立山頂でよく見えて、
ずっと気になっていた大長山と赤兎山 ⛰️
雪ついてる時はめっちゃかっこいい良いけど、
夏山はどんな感じかなぁ~🧐行って見よう🏃♀️
と言う事で、今回の山チョイスがまた大当たり🎯
出会った地元の方々本当に親切🥹
色々教えていただいて🙏感謝感謝🙏
道中で楽しいおしゃべりしながら、
疲れもぶっ飛んで行った😁
最高な出会いに、絶景のご褒美に、
完璧な休日、ラッキー🤞な一日でした🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:53人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
暑さから逃げたい毎日。
がんばろ 今回はソロ?私も体がなまってきた模様😊
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する