ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119007
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

六甲(スキマ時間に)縦走⑤ (摩耶山〜穂高湖〜ガーデンテラス)編

2011年06月29日(水) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 mizupon may
GPS
02:10
距離
6.8km
登り
354m
下り
170m

コースタイム

1615 摩耶山(掬星台・きくせいだい)発ー1626摩耶ロッジー1645穂高湖
ー1721丁字ケ辻ー1739六甲ガイドハウスー1802みよし観音像ー1810 ガーデンテラス・着 
             (休憩含み・115分)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
mizuponとmayの休みが合わないので、
mizuponが休みの日にmayが学校帰宅してからの
放課後の時間を少しづつ利用して「スキマ縦走」
少しづつ繋げて、「六甲全山つなぎ縦走」を目的にしています。

前回は、「ガーデンテラス〜最高峰〜大谷乗越」
次回は、「大竜寺〜摩耶山」の予定だが、帰宅後に出発地まで行くまでに時間がかかってしまいそう。
それと、暑さは、酷暑になってきて、継続するのは少し、難しいかな・・?!

神戸・摩耶山の夜景は、「日本三大夜景」の一つです
5
神戸・摩耶山の夜景は、「日本三大夜景」の一つです
摩耶ロッジに行く途中にある、展望ポイント 「岩の丘」
3
摩耶ロッジに行く途中にある、展望ポイント 「岩の丘」
「オテル・ド・摩耶(旧:摩耶ロッジ)」横を通過
「オテル・ド・摩耶(旧:摩耶ロッジ)」横を通過
天上寺近くの、六甲全縦路
天上寺近くの、六甲全縦路
奥摩耶ドライブウェイ沿いの道を進みます 歩道は土の道です
奥摩耶ドライブウェイ沿いの道を進みます 歩道は土の道です
奥摩耶ドライブウェイ沿いの道を進みます 
奥摩耶ドライブウェイ沿いの道を進みます 
「穂高湖」の入り口 
3
「穂高湖」の入り口 
「穂高湖」着 とても静かでした
2
「穂高湖」着 とても静かでした
夕方前の静寂して涼しい水辺は、癒されます
3
夕方前の静寂して涼しい水辺は、癒されます
穂高湖から神戸自然の家方向に、細い道があります 舗装路に平行して歩けます
1
穂高湖から神戸自然の家方向に、細い道があります 舗装路に平行して歩けます
舗装路を渡って、山道に
舗装路を渡って、山道に
長い階段が続きます、ダッシュ! mayは階段を走りました
1
長い階段が続きます、ダッシュ! mayは階段を走りました
舗装路に出て、今回は右へ曲がり道沿いを歩きます
舗装路に出て、今回は右へ曲がり道沿いを歩きます
「丁字ケ辻」
「六甲郵便局」の横からは、絶好の眺めです♪
1
「六甲郵便局」の横からは、絶好の眺めです♪
記念碑台を過ぎ、右方向へ
記念碑台を過ぎ、右方向へ
山頂名物ライスカレー「登六庵」
山頂名物ライスカレー「登六庵」
日本最初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」の核心部を通過します
日本最初のゴルフ場「神戸ゴルフ倶楽部」の核心部を通過します
紫陽花が見頃、道沿いに咲くので、元気が出ます
1
紫陽花が見頃、道沿いに咲くので、元気が出ます
ゴルフ場沿いの主稜歩き 夕方の影の中を歩くので快適でした
ゴルフ場沿いの主稜歩き 夕方の影の中を歩くので快適でした
「みよし観音像」
「みよし観音像」
「ガーデンテラス」前に着きました 平日の夕方なので、ひっそりとしてます
「ガーデンテラス」前に着きました 平日の夕方なので、ひっそりとしてます
「ガーデンテラス・展望所」より大阪方面を望む
2
「ガーデンテラス・展望所」より大阪方面を望む
「ガーデンテラス・展望所」より神戸方面(六甲アイランド) (望遠)
1
「ガーデンテラス・展望所」より神戸方面(六甲アイランド) (望遠)

感想

  「 山上は未だ涼し 」
今日の街中は、35℃前後の猛暑日。暑い暑い、たまりません。午前中、買物帰り、フラッとしました。
そんな暑い中、3時頃、mayが帰宅しました。
宿題、宿題!とは言ってたものの、前回の続きを知っていて(先日、六甲の地図見せて解説)、
とりあえず水浴びをしてから、早速、家を飛び出し、家内に、本日の出発地となる、
摩耶山(掬星台)まで車で送ってもらいます。
逆瀬川上流の六甲山地に入る頃ぐらいから、少し温度が変わります。
六甲を程なく走ると、坂道に車は唸るので、クーラーを消し、窓を全開にすれば、気持ち良く涼しい事、なんの。
摩耶山まで送ってもらい、まずは眺望。気持ちよい景色を見れました。
途中で、穂高湖に寄り、余りの居心地良さにあやうく、そのまま癒され、中断しそうになります。
頑張って歩き始めれば、汗も出てきました。
今回の区間は道路沿い歩きが大部分を占めますが、夕方前はすでに山影になっている所が多く
気持ち良い山歩きが出来ました。
次回は、日程(未定)からして、真夏の摩耶山の攻略になりそうです。はたして、行けるかどうか、決断も要ります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1237人

コメント

見事なスキマ登山ですね
mizuponさん mayちゃん こんばんわ。
六甲は 梅雨を代表する「アジサイ」真っ盛りの
ようですが 写真を拝見すると 梅雨明け後の雰囲気ですね。いよいよ次回は「天狗道」ですね。
暑さ対策は万全に それでもきついでしょうね
2011/6/30 2:07
帰って幸運?
お昼を避けて夕涼みがてらの縦走なら涼しくていいかも?
ついでに夜景ハイク。
2011/6/30 21:04
梅雨の中休み
こんばんわ、miccyanさん。
六甲のアジサイ、真っ盛りですね。
日陰の花は、未だ青くつぼみもありますが、今がイイ時期です
何だか、歩く人達を応援しているかのような群生の咲き方に、
うれしく感じます
次回は「天狗道」、この真夏、昼下がりとは言え、かなりの酷暑、
mayにしてみればかなり過酷になります、対策として
状況を見て延期するかもしれません
これからの時期は、やはり早朝がイイんでしょうね
2011/6/30 23:22
夕涼みハイク
こんばんわ、kidekiさん。
今回のスキマ縦走、時間帯(16時〜18時)にして夕方、「夕涼みがてらの縦走」になりますね
山影も多かりし、どうりで、快適だったわけです
これからの時期は、夜景ハイクも兼ねてイイかもしれませんね
しかし、mayの学校の宿題があります・・
2011/6/30 23:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦走コース 第2弾
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら