記録ID: 1191502
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
🌸本白根山&草津白根山 〜コマクサと湯釜見物〜
2017年07月09日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:42
- 距離
- 10.1km
- 登り
- 812m
- 下り
- 325m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:17
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:23
距離 10.1km
登り 812m
下り 343m
15:10
15:24
12分
ロープウェイ山麓駅
15:36
15:40
15分
白根火山駐車場
16:19
白根火山駐車場
天候 | 晴れ→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
2017年6月15日から通行規制が全面解除。 殺生河原駐車場〜万座三差路も終日通行可能です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
平成29年6月15日(木) 湯釜火口から規制が1km以内 → 500m以内規制 に緩和。 湯釜⻄側の登山道から展望所まで登れるようになりました。 |
その他周辺情報 | ■万座温泉「万座亭」 日帰り湯の中で一番遅くまで入湯可能です。 |
写真
撮影機器:
感想
皆さんのヤマレコに刺激されてコマクサ咲く本白根山へ。
レストハウスからは登ったことがありましたが、今回は一応山麓から「登山」してみました。殺生河原や山腹の周回コースでは硫黄の香りも漂い、活火山の雰囲気たっぷりです。
山頂部へ進めば他の方の記録にもあるとおりコマクサ群落はとても見事で中々足が進みません。
序でに先月噴火警戒レベルが2 → 1に引き下げられ、見物が可能になった湯釜にも足を伸ばしました。
以前よりは少々遠めですが、火口湖の乳青色はいつ見ても美しい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する