ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 119477
全員に公開
ハイキング
ヨーロッパ

Chamonix - Mont Blanc

2011年05月31日(火) [日帰り]
 - 拍手
kanayamyam その他3人
GPS
05:45
距離
7.3km
登り
991m
下り
784m

コースタイム

8:30 Chamonix -car- 8:45 les Songenas- 9:50 Chalet de Cetto - 11:25 Glacier des Bossons(ボソン氷河)12:30- 14:30 Songenas - car -15:00 Chamonix
天候 雨、曇り
過去天気図(気象庁) 2011年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
道はずっと踏み跡がしっかりとあり、迷う様な場所はほとんどない。
巨大なめくじ
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
巨大なめくじ
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年05月31日 09:48撮影 by  iPhone 3GS, Apple
5/31 9:48
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
見えて来たボソン氷河!
2011年05月31日 09:53撮影 by  iPhone 3GS, Apple
5/31 9:53
見えて来たボソン氷河!
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
視界が悪くなってきました。
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
視界が悪くなってきました。
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
1
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
kayotankさんの誕生花と一緒かな?
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
kayotankさんの誕生花と一緒かな?
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
こいつも大きいですね。食べれる?
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
こいつも大きいですね。食べれる?
2011年06月05日 19:52撮影 by  iPhone 3GS, Apple
6/5 19:52
撮影機器:

感想

シャモニ一日目
昨日はくっきりとモンブラン山頂が見えたのに、今日は朝から雨降りでずっともやがかかっている。
それでもここに来たからには様々なトレッキングルートに行かずに部屋でじっとなんてしていられないので、ルートを宿の主人と相談して、ボソン氷河が間近で見られるトレッキングルートへ出発。今日は山へ登っても眺望は期待できないので、こんな日でも楽しめるコースはここだ、ということで決定。

シャモニの街から車で10〜15分。登山口ははっきりしておらず、人に訊いて確認。小さな村の道の路肩に路上駐車して出発した。村のすぐ裏から山に入れる。様々な色の小さな花がそこここに咲いていて、かわいらしい森だなあ、なんて思っていたのもつかの間、全長5cm以上はゆうにある巨大なめくじがそこら中に! 日本のなめくじなんてかわいいものだと思えるくらい、グロテスクな形状と色合い。踏まない様に気をつけて歩く。

暫くすると、水量の多い川を渡ることに。みんな岩の上から飛び移り無事渡河。たった1mくらいのジャンプだったが、雨で岩が濡れているのと、大量の氷河からの水が冷たそうで少々おっかなびっくり。

ぐんぐん登ってまずは展望台へ。巨人の長く白い舌のようなボソン氷河。斜面に乗り上げて少しずつ落ちて来ている様な迫力。雨に降られて休憩すると冷えてくる。サーモスに入れたホットコーヒーに助けられて、更に上を目指す。

くねくねとした山道を黙々と登って行くと、木が低くなり、氷河の途中に道がぶつかる。ここは落石の巣で、道はガレている。氷河の下のグレーの岩の色は山肌かと思ったら、氷河の上に転がり落ちた石と岩と砂だった。とりあえずメンバーの一人が氷河にタッチして、早々と安全な場所へ。
誰かが、「こんな巨大な氷河は一見して動いているなんて分からないのに、よくこれが動いていると気づいたね。しかも名前に河とつけるってすごい、、」と。全くその通り。
お昼はフランスパンにオリーブ、生ハム、チーズを挟んだもの。シンプルながら、地のものの味がぐっと詰まっていて、おいしく元気も湧いて来る。

下山は好きな様にぽんぽん下って来たが、時々もやの合間からシャモニの街がぼんやり見えてくるのが美しい。村の近くまで来ると、巨岩がぽつんと現れる。もしや、、と思ってみると、やはりボルダリングの跡が。登り始めはかなりオーバーハングだが、もうホールドが掘られているようだった。一つの登山道でもただ登るだけでなく、道草して遊べるところがそこここにある。
村への出方が分からなくなって、行きとは別の所にでてしまったが、車のところまでの村の中の散歩も楽しい。アルプスの様々な山荘が村中にあるからだ。木造の家に、カラフルな色のドア。そしてどこの家も、倉庫でも、窓際には赤やピンクの色とりどりの花が飾られてゆったりした敷地に暮らしている。街の景観が美しく調和していた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:447人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら