記録ID: 1195268
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
槇尾山(根来谷〜奥槇尾山〜施福寺)#ダイトレ自然・歴史・地域めぐり
2017年07月15日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:53
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 470m
- 下り
- 466m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 風の湯河内長野店 |
写真
山頂から東方面にわかりにくい踏み跡を下っていきます。
(山頂から南方面への尾根筋に下ると十五丁石地蔵から三国山方面に行けそうなはっきりした踏み跡があったので、未確認ですが、遠回りですが、こちらからもいけそうです)
(山頂から南方面への尾根筋に下ると十五丁石地蔵から三国山方面に行けそうなはっきりした踏み跡があったので、未確認ですが、遠回りですが、こちらからもいけそうです)
感想
ダイヤモンドトレール自然・歴史・地域めぐり
http://www.pref.osaka.lg.jp/minamikawachinm/m_index/t-daitoreshi-re-ti.html
の8度目の挑戦中で、残っていた槇尾山エリアをクリアするため、撮影ポイントがらみで初めて奥槇尾山に登りました。
16日、17日が仕事の予定があり、今日は朝から野良仕事があり、夕方からは地元地区の会議があって、わずかな空き時間でのスピード登山となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1099人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する