記録ID: 1202365
全員に公開
ハイキング
甲信越
苗場山(2145.3m)
2017年07月20日(木) [日帰り]

コースタイム
7:20登山口ー
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道岩場のあたり荒れています。 9合目から山頂への木道が朽ちていて歩きにくい。 |
写真
感想
朝から快晴〜苗場山小赤沢登山口より登ります。すでに7.8台の県外車が・・やはり100名山ですね。奈良・飛騨高山・など。
登山道は木の根が張り段差が大きくとても歩きにくいのですが、8合目から9合目あたり、広い湿原に出ると苗場〜!って感じでとても好きな景色が広がります。池塘とお花たち・・姫シャクナゲやタテヤマリンドウ・ワタスゲ・トンボソウ・マルバモウセンゴケが赤く・チングルマ・キンコウカ・モミジカラマツなどなど嬉しいお花畑に感動です!
登るときにはわからなかったのですが、下りるときに発見!感動の出会い
ショウキラン見事に咲いていました。名前は聞いたことありましたが幻でした。(私の中では)タケノコも少しゲット!楽しい苗場山行きありがとう〜^^!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:367人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する