記録ID: 1208589
全員に公開
ハイキング
道北・利尻
花の浮島【礼文島】桃岩展望台コース周回
2017年07月28日(金) [日帰り]


- GPS
- 03:16
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 372m
- 下り
- 370m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
船
フェリー乗り場でコインロッカーに入らない大きいザック預かってくれます チケット窓口で一時預かり500円 ◆バス http://www.soyabus.co.jp/app-wp/wp-content/themes/Souyabus-child/pdf/routebus/rebun_r.pdf |
その他周辺情報 | ◆温泉 利用しませんでしたがフェリー乗り場そばに日帰り温泉あり うすゆきの湯 http://www.usuyuki.jp/ |
写真
感想
礼文島
夕方の船で稚内へ行かないと翌日の千歳便に乗れないので
滞在6時間のみの強行でしたが 滅多に来られないので寄道しました。
1年ほど前 北海道出身の会社の人が 礼文はいいよー 馬糞ウニの季節に行っておいで!
と聞いてから 馬糞ウニ、利尻、礼文がsetで頭をかすめていて。
天気は曇でしたが 海を眺めながら歩く緩やかな道は まさに癒しのトレイル
前日の急峻な利尻と真逆で お花畑に囲まれた心地よいハイキングコースでした。
急遽決めた道北 山旅
迷いもなく 決めましたが大正解
とても良い休暇になりました。
出逢った方に感謝の山旅でした
ありがとうございました‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:674人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
uutanさん、どうもです
素敵な北海道遠征ありがとうございました
やっぱり北海道は良いですね〜
景色やスケールが壮大ですね
やっぱり今年も行きたかったな〜と
思わず声にしてしまいました・・・
それにしても・・・
富山・岐阜遠征から北海道遠征に切り替える行動力には
脱帽ですね
急遽決めた割には充実した夏休みを送れたようで
流石!!!て感じです
お疲れ様でした
おはようございまーす☆yasyasさん
北海道は思った以上にでっかかった‼です
yasyasさんも 行かれてましたよね〜
家族旅行の合間に北海道の山旅
山の標高は高くないのに 豊かな雰囲気で。
急遽決めた割には満喫プランで楽しみました。
なんかハマってしまう魅力ある場所でした。
また行きたいです!
yasyasさんも行きましょう(^o^)/
ありがとうございました☆
礼文島も行かれたんですね。
実は私も礼文島には行きました。
ただ、先日のコメントで、利尻に登ったのが初めての登山と書きましたが、まだそれ程山にはハマってはいない時期だったので、礼文岳には登っていません。
同じく桃岩展望台や愛となんちゃらの8時間コースは歩いています。
花が沢山咲いていていいところですよね。
ちなみに利尻に登った時は悪天候で、山容は見えませんでしたが、翌日近くのポン山に登ってみたり、礼文島に向かう船から見ることが出来ました。
移動した翌日に8時間コース歩いていたので、今以上にタフだったなぁと・・・
おはようございます‼kuriboさん
愛となんちゃら8時間コース
今回は時間なく行けませんでしたが スコタン岬にある宿が素晴らしいようで
なかなか行けない不便さはありますが、またチャンス見つけて行きたいです。
礼文岳も行けていませんし。
夏は何処へ行っちゃったの?という感じの天気続きですが
これから晴れを期待しましょうね〜
コメントありがとうございました☆
uutanさん、おはようございます!
uutanさんのレコは山+旅の感じが好きです。
そして人との出会い、夏の北海道って旅人を引き付ける魅力満載ですね。
僕も高校生の時バイクで北海道を回って礼文島もいったんですよ〜。
愛とロマンの8時間コースでしたっけ?歩きました^^
利尻の青空登山、キャンプ、船旅、夕陽、そしてうに!最高の休日でしたね!
すごく楽しませていただきました!
おはようございます‼mmkkさん
北海道☆The山旅(*^^*)
楽しすぎました‼
いつも山行って帰ってきて という感じですが触れあえたものが多くて!
利尻で会ったスーパーご家族と話ながらmmkkさんファミリー思い出していましたよ〜
高校のとき バイクで行かれたんですね!素敵‼
豊かな時間だったでしょうね〜
雄大な山々はもちろん、人との出逢い、繋がりに恵まれた4日間でした。
mmkkさんご家族の夏休みが素敵な時間になりますように‼
ありがとうございました
切ないよね、旅の終わりって
終わりがあるから始まりがある
ってもうひと旅ありますよね(笑)
引き続き頑張って下さい
切ない、、、
フェリーの別れは切なかった
いつまでも手を振ってくれてて、、、
新千歳 離陸の時も切なかった
あーー現実に戻るんだ、、、って
で現実に戻りバタバタ仕事してからの燕岳からの出張
詰め込みすぎましたわー
しばらくはマイペースに戻り 山楽しみます
お盆はどちらへ?
いってらっしゃいヾ(≧▽≦)ノ
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する