ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 121280
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

岩手山(焼走りコース)

2011年07月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
6.3km
登り
1,448m
下り
0m

コースタイム

6:26焼走り登山口-8:05第2噴出口跡8:15-8:27第1噴出口跡-ツルハシ分岐9:28-10:36平笠不動避難小屋10:42-11:38岩手山山頂(ランチ)12:00-避難小屋でランチの続き10分-15:56登山口
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西根ICから案内標識多数あり。観光用の広い駐車場有。
コース状況/
危険箇所等
駐車場にはトイレがありますが、ペーパーはなく、清掃もあまりなされていませんでした(結局使わなかった)。隣接する国際交流村にはキャンプ場、立派な温泉施設があります。
登山ポストあり。
危険箇所は特にありません。
広い駐車場。「焼走り熔岩流」観光用。
2011年07月09日 06:26撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 6:26
広い駐車場。「焼走り熔岩流」観光用。
案内板・登山ポストが整備されている登山口
2011年07月09日 06:26撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 6:26
案内板・登山ポストが整備されている登山口
歩き始めて10分で展望地。熔岩流の上に出ます。
2011年07月09日 06:36撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 6:36
歩き始めて10分で展望地。熔岩流の上に出ます。
山頂はガスの中
2011年07月09日 06:37撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 6:37
山頂はガスの中
噴出口跡までは、あまり花は咲いていません。ヤマブキショウマがところどころに咲いているくらいです。
2011年07月09日 06:49撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 6:49
噴出口跡までは、あまり花は咲いていません。ヤマブキショウマがところどころに咲いているくらいです。
今日の予報は曇り時々雨ですが、だんだん天気がよくなってきました。
2011年07月09日 07:12撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 7:12
今日の予報は曇り時々雨ですが、だんだん天気がよくなってきました。
これは何でしょう?
2011年07月09日 07:12撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 7:12
これは何でしょう?
立派な標柱が整備されています。ここのコースは長い!
2011年07月09日 07:24撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 7:24
立派な標柱が整備されています。ここのコースは長い!
ハクサンシャクナゲが少しだけ咲いていました。
2011年07月09日 07:41撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 7:41
ハクサンシャクナゲが少しだけ咲いていました。
これから見頃なのでしょうか。
2011年07月09日 07:47撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 7:47
これから見頃なのでしょうか。
ハナニガナ
2011年07月09日 07:47撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 7:47
ハナニガナ
1時間40分で第2噴出口跡に到着。
2011年07月09日 08:05撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:05
1時間40分で第2噴出口跡に到着。
10分ほど休憩。景色を楽しみます。
2011年07月09日 08:07撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:07
10分ほど休憩。景色を楽しみます。
2011年07月09日 08:09撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:09
マルバシモツケ
2011年07月09日 08:11撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:11
マルバシモツケ
お地蔵さん
2011年07月09日 08:13撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
1
7/9 8:13
お地蔵さん
ヤマハハコ
2011年07月09日 08:14撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:14
ヤマハハコ
第2噴出口を後にすると、次第にお花が増えてきます。
シロバナニガナ
2011年07月09日 08:20撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:20
第2噴出口を後にすると、次第にお花が増えてきます。
シロバナニガナ
ギンリョウソウ
2011年07月09日 08:23撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:23
ギンリョウソウ
第1噴出口跡
コマクサがポツポツ咲いていますが、群生地はもう少し先です。
2011年07月09日 08:27撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:27
第1噴出口跡
コマクサがポツポツ咲いていますが、群生地はもう少し先です。
第1噴出口トップから少し下ったところにイワブクロ
2011年07月09日 08:33撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
1
7/9 8:33
第1噴出口トップから少し下ったところにイワブクロ
ベニバナイチヤクソウ
2011年07月09日 08:44撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:44
ベニバナイチヤクソウ
タニウツギが華やかに咲いています。
2011年07月09日 08:46撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
2
7/9 8:46
タニウツギが華やかに咲いています。
2011年07月09日 08:46撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:46
2時間ちょっとでコマクサの群生地到着
2011年07月09日 09:04撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 9:04
2時間ちょっとでコマクサの群生地到着
2011年07月09日 08:58撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:58
2011年07月09日 09:16撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
1
7/9 9:16
ここのコマクサは株がとても大きいです。
2011年07月09日 14:06撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
4
7/9 14:06
ここのコマクサは株がとても大きいです。
一面のコマクサです。
2011年07月09日 09:08撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
2
7/9 9:08
一面のコマクサです。
ハクサンチドリ
2011年07月09日 08:50撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:50
ハクサンチドリ
ミヤマハンショウヅル
2011年07月09日 08:46撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 8:46
ミヤマハンショウヅル
ミヤマハンショウヅルの花の中
2011年07月09日 09:22撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 9:22
ミヤマハンショウヅルの花の中
2011年07月09日 13:51撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 13:51
群生地より上はミヤマカラマツが花盛り
2011年07月09日 09:23撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 9:23
群生地より上はミヤマカラマツが花盛り
ちょうど3時間でツルハシ分岐到着。
天気次第ではここで引き返すつもりでしたが、悪くなるような感じはなかったので、もう少し進むことにします。
2011年07月09日 09:28撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 9:28
ちょうど3時間でツルハシ分岐到着。
天気次第ではここで引き返すつもりでしたが、悪くなるような感じはなかったので、もう少し進むことにします。
ズダヤクシュ
2011年07月09日 09:42撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 9:42
ズダヤクシュ
ベニバナイチゴ
2011年07月09日 09:50撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 9:50
ベニバナイチゴ
2011年07月09日 10:00撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:00
サンカヨウが少しだけ咲き残っていました。
2011年07月09日 10:07撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:07
サンカヨウが少しだけ咲き残っていました。
シラネアオイ
2011年07月09日 10:07撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
2
7/9 10:07
シラネアオイ
ウコンウツギ
2011年07月09日 10:09撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:09
ウコンウツギ
ヤマオダマキ
2011年07月09日 10:18撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:18
ヤマオダマキ
4時間ちょっとで平笠不動避難小屋
2011年07月09日 10:36撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:36
4時間ちょっとで平笠不動避難小屋
ミヤマキンバイ
2011年07月09日 10:41撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:41
ミヤマキンバイ
ツマトリソウ
2011年07月09日 10:48撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:48
ツマトリソウ
キバナノコマノツメ
2011年07月09日 10:52撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 10:52
キバナノコマノツメ
この辺りにもベニバナイチヤクソウ
2011年07月09日 10:55撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
1
7/9 10:55
この辺りにもベニバナイチヤクソウ
コケモモ
2011年07月09日 10:56撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
1
7/9 10:56
コケモモ
タカネスミレ
2011年07月09日 11:19撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 11:19
タカネスミレ
山頂付近にはイワテハタザオも見られました。
2011年07月09日 11:23撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 11:23
山頂付近にはイワテハタザオも見られました。
2011年07月09日 11:33撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 11:33
やっと山頂。なんと5時間10分もかかりました。
休憩中、一瞬ガスがとれお鉢の半分くらい見えたのですが、写真を撮る間もなかったです。
2011年07月09日 11:38撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 11:38
やっと山頂。なんと5時間10分もかかりました。
休憩中、一瞬ガスがとれお鉢の半分くらい見えたのですが、写真を撮る間もなかったです。
風が強くなったので下山。
平笠不動付近のキバナノコマノツメ、マイヅルソウ、コミヤマハンショウヅル
2011年07月09日 12:18撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 12:18
風が強くなったので下山。
平笠不動付近のキバナノコマノツメ、マイヅルソウ、コミヤマハンショウヅル
ハクサンチドリ
2011年07月09日 12:24撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 12:24
ハクサンチドリ
ハクサンチドリの白花
2011年07月09日 12:26撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
4
7/9 12:26
ハクサンチドリの白花
小屋の下の凹地にはシラネアオイの群生地が!小屋の前にいたベテランの方から聞き、帰りに寄ってみました。登山道からは見えませんが、踏み跡があります。
2011年07月09日 12:39撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
2
7/9 12:39
小屋の下の凹地にはシラネアオイの群生地が!小屋の前にいたベテランの方から聞き、帰りに寄ってみました。登山道からは見えませんが、踏み跡があります。
2011年07月09日 12:39撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 12:39
下りでもコマクサを楽しみました。
2011年07月09日 14:03撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
2
7/9 14:03
下りでもコマクサを楽しみました。
下山途中、天気が怪しくなってきましたが、降り出す前に登山口到着。
2011年07月09日 15:56撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/9 15:56
下山途中、天気が怪しくなってきましたが、降り出す前に登山口到着。
焼走りの湯にて「山ぶどうソフト」
酸味が強くておいしい!
2011年07月09日 17:21撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
1
7/9 17:21
焼走りの湯にて「山ぶどうソフト」
酸味が強くておいしい!

感想

 一週間前にコマクサが見頃と聞き、初めて焼走りコースを登ってみました(第2噴出口跡までは小学校の遠足で登ったことがありますが)。ここは標準CT4時間20分とのことでしたので、目標を5時間にしてみましたが、結局オーバーしてしまいました(群生地でのんびりしすぎたせいもありますが、基本遅いので)。
 コマクサは終盤で、色の薄くなったものも多かったですが、一面のコマクサを見ることができ、大変感激しました。来年は仕事の関係で6月下旬〜7月上旬は来られないと思うので、今年見ることができ本当に良かったです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1362人

コメント

コマクサ♪
ナイスのタイミングで見れて良かったですね!

やっぱり焼走りのコマクサは見ごたえがありますね!
2011/7/12 9:29
予報では雨模様だったんですが
良いお天気でしたね
ゆっくり登った方が疲れないです
帰りも足が楽ですし
2011/7/12 9:51
こんばんは☆
初めまして。
この日、ニアミスでしたね
もしかするとすれ違っていたかもしれませんが、平笠不動の避難小屋あたりで近くにいたようです♪

小屋の下にシラネアオイの塊があったんですか!
ぜひ見たかったですねぇ!!

何度か利用している焼走りの湯でしたが、初めて山ぶどうソフトを食べました
疲れた体をホッとさせる味でしたね
2011/7/12 21:00
はじめまして
私もSpringさん同様、同じ日に同じ時刻に登ってました。
多分、第2噴出口跡の私の写真に写っているのが、chemさんかと思います。
その後追い越されてしまいましたね。
あの天気で頂上まで行かれたとは参りました。
2011/7/12 21:43
XNRさんへ
コマクサ情報ありがとうございました。その他の花情報も、参考にさせていただきました。
一面のコマクサ、本当にすごかったです。何とか間に合ってよかったです。
それにしても、XNRさんの記事を見るともっと簡単に登れそうな感じがするのですが、やっぱり岩手山は大変でした。2日間筋肉痛がすごかったです。
2011/7/13 2:25
Makinobayashiさんへ
山ブドウソフトごちそうさまでした。
天気予報は当てになりませんね。良いお天気の中コマクサを見ることができ、本当に良かったです。
焼走りコースは、第2噴出口跡までが長いですね。コマクサの時期限定コースなんて言ってた方もいましたが、そうかもしれませんね。
今度は上坊コースも行ってみたいです。
2011/7/13 2:31
Springさんへ
初めまして。
平笠不動避難小屋には12:30〜12:40頃いました。ひょっとして小屋前で白いハクサンチドリを撮影していた時に声をかけた方でしょうか?
山ぶどうソフト、私も初めて食べましたが、おいしいですね。八幡平市は山ブドウ生産日本一とポスターに書いてました。
2011/7/13 2:47
sirotenguさんへ
初めまして。
3枚写ってましたね
雨も降っていなかったので、とりあえず山頂まで行ってみました。イワテハタザオが見られたので良かったです。でもさすがに下山はくたくたでした〜。
2011/7/13 2:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
岩手山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら