記録ID: 121451
全員に公開
ハイキング
八幡平・岩手山・秋田駒
姫神山
2011年07月11日(月) [日帰り]

コースタイム
姫神山
上り:一本杉キャンプ場登山口
下り:こわ坂コース
1本杉キャンプ場登山口5:30一本杉5:44姫神山7:00
姫神山こわ坂コース(途中に田代登山口への分岐があり)
情報では下りのこわ坂コース1:30とありましたが、下りなので1時間程でした。
上り:一本杉キャンプ場登山口
下り:こわ坂コース
1本杉キャンプ場登山口5:30一本杉5:44姫神山7:00
姫神山こわ坂コース(途中に田代登山口への分岐があり)
情報では下りのこわ坂コース1:30とありましたが、下りなので1時間程でした。
天候 | 晴天 気温 34℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口:一本杉キャンプ場 広い駐車場にトイレも隣接しています。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
道の駅「にしね」駐車場に前泊し 道の駅「にしね」〜一本杉駐車場へ移動 移動時間約20分程 一本杉駐車場からこわ坂登山口へ車をデポ 一本杉駐車場からこわ坂登山口 移動時間 10分程 上り:一本杉登山口5:30 一本杉5:44 姫神山頂6:50 山頂直下の 「岩コース」「土コース」今回は右の岩コース 下り:コワ坂コース 山頂から登山口 一時間程 山頂からすぐ急斜面が15分ほどで後は緩い林道を下ります。 急斜面の場所にロープあり、 急斜面は雨天時は滑ると思うので要注意です。 今回は炎天下直射日光を避けられ、気持ちの良い林道歩きは快適でした。 |
写真
感想
姫神山は何回目だろう。
今回は盛岡11時までに所要、でも「山にも行きたい」でこちらのファミリー登山に人気の姫神山にさくっと登ってきました。上りは一本杉コースの急騰は階段をのぼります。頂上直下の岩コースは平べったい岩が重なり合ったような・・・足場を選び慎重に進みます。
時折、岩手山を背に愛でながらの歩きは何度も歩が止まります。
足元にはミネウスユキソウ?ミヤマウスユキソウ?にキバナノオダマキ、ポピュラーな茶のヤマオダマキ青のオダマキはよく見かけるが黄色のキバナノオダマキははじめて見ました。
頂上では岩手山に早池峰山と大パノラマを満喫できました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1215人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する