記録ID: 121805
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
用竹から二本杉、寺入山、雨降山、権現山、扇山
2011年07月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 03:58
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,291m
- 下り
- 1,296m
コースタイム
10:25 上野原駅 - 10:48 用竹バス停(バス)
11:10 稜線
11:43 二本杉山
11:57 寺入山
12:16 雨降山
12:50 権現山
13:49 扇山
14:03 水場
14:24 梨の木平
14:46 7-11
11:10 稜線
11:43 二本杉山
11:57 寺入山
12:16 雨降山
12:50 権現山
13:49 扇山
14:03 水場
14:24 梨の木平
14:46 7-11
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
用竹から権現山はヤブもなく走りやすいです。 |
写真
感想
2週続けて権現山に行ってきました。
バスで用竹に行ってみました。
上野原でバスに乗るのは初めて。
北口の狭い道路にバスが次々と来ます。
バスはずうっと坂道を登っていきます。
駅から走らないで正解です。
用竹からは誰もいません。
道もクモの巣だらけで枯れ枝をもって歩きました。
下はめちゃくちゃ暑いけど稜線に出ると風が心地よく
エゾ春ゼミも鳥も鳴いていていい感じでした。
王勢籠権現神社は立派で日本武尊(ヤマトタケル)を祀っていました。
裏の急登を登るとすぐに権現山頂上です。
今日も暑くて水場で頭から水をかぶり500mlいっき飲みしました。
鳥沢駅近くの7-11にちょうど出るので、梨のガリガリくんとコーラで
生き返りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1580人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する