記録ID: 1218903
全員に公開
沢登り
札幌近郊
札幌湖に水没した神居岳木挽沢上流で遊んできました
2017年08月06日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:29
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 510m
- 下り
- 494m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 3:30
距離 6.5km
登り 510m
下り 513m
8:13
210分
展望台
11:43
ゴール地点
木挽大橋と小天狗TNの間にある展望台に集合
学生時代つまり40数年ぶりに木挽沢に入る
まだ札幌湖がなくバスで定山渓温泉の手前のバス停から
歩いて来たはずだと身支度中に思出話が弾む
当時は沢登りの入門コースとして
沢登りの魅力を知り
今は水没した函のへつりで落ちたり
今も残る小滝やナメの連続で楽しかった思い出も
既に記憶の彼方となってしまった
60過ぎた重たいからだで(もう飛び跳ねられません)
小滝とナメを楽しみながら
標高570mの二股まで行き林道に戻りました
今でも入門コース
天候にも恵まれ感謝感謝でした
学生時代つまり40数年ぶりに木挽沢に入る
まだ札幌湖がなくバスで定山渓温泉の手前のバス停から
歩いて来たはずだと身支度中に思出話が弾む
当時は沢登りの入門コースとして
沢登りの魅力を知り
今は水没した函のへつりで落ちたり
今も残る小滝やナメの連続で楽しかった思い出も
既に記憶の彼方となってしまった
60過ぎた重たいからだで(もう飛び跳ねられません)
小滝とナメを楽しみながら
標高570mの二股まで行き林道に戻りました
今でも入門コース
天候にも恵まれ感謝感謝でした
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:342人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する