記録ID: 1219916
全員に公開
ハイキング
十勝連峰
富良野岳 ( 原始ヶ原コース )
2017年08月02日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,179m
- 下り
- 1,178m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:32
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 4:42
距離 12.8km
登り 1,179m
下り 1,178m
5:11
159分
スタート地点
7:50
8:00
113分
富良野岳
9:53
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ダート約5kmくらいありますが普通乗用車で問題ありませんでした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストあります。 滝コースは、立ち入り禁止のようです。 特に危険箇所はありませんが湿原の視界が悪い時は、慎重にルートを探してください。ピンクテープは頻繁にあります。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
GPS
ガイド地図(ブック)
常備薬
日焼け止め
保険証
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
霧のため視界が悪く注意して歩きました。
水の流れの音を聞きながら高度を上げ、湿原へ。
その後、足場が悪い急なザレ場、最後はお花畑を抜けてピークへ。変化があり飽きない登山でした。
晴れた日にもう一度、チャレンジしたいです。
GPSログ飛んでます。ガーミンのoregonに変えてから電源ボタンを押してしまう癖が。
コースタイムは、正しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する