記録ID: 1224132
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山(須走口)途中で断念
2017年07月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:25
- 距離
- 3.2km
- 登り
- 421m
- 下り
- 444m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:20
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 2:30
距離 3.2km
登り 421m
下り 444m
15:50
13:15 須走口五号目
14:40 六合目(長田山荘)
15:10 砂払五合目
15:50 須走口五合目
14:40 六合目(長田山荘)
15:10 砂払五合目
15:50 須走口五合目
天候 | 曇のち雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に気になる所はなし。 といっても六合目までしかわかりませんが。 |
その他周辺情報 | 下山後、御胎内温泉で身体を温めてから帰りました。 大人 休日 700円 |
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨年に引き続き、毎年恒例の富士登山に行きました。昨年は富士宮口から登り荒天で八号目で断念しましたが、今年はリベンジなるか…。
数日前から天気を確認してましたが、台風5号の影響で天気がコロコロ変わります。前日の予報でB判定でしたが、明日になればA判定になるかもということで、決行することに。
朝7時に集合するも、遅れたりで結局8時に出発しました。ところが、高速が大渋滞。予定より1時間30分遅れで駐車場に到着しました。
急いで準備してバスに乗り、須走口五号目に12時に到着しました。
朝、天気を確認したときにはA判定だったのですが、ちょうど低い雲の中に入ったようで、霧雨が降っています。何とか小屋までもってくれるといいな。
昼食を取って身仕度して、13時に五号目を出発します。
歩き始めて直ぐの神社で無事登頂出来ることを祈願。
先を急ぎます。
30分程登ったところで、霧雨だった雨が激しくなってきました。あわててレインウェアを着ます。
1時間程で六号目到着。
風は大したことがないものの、雨は益々強くなり、遠くで雷の音が聞こえます。昨年の撤退を思い出します。
みんなで相談した結果、今回もここで断念し、撤退することとしました。
昨年に引き続き、2年連続の撤退となり、悔しさ一杯です。来年こそリベンジしてやる〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する