ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1226369
全員に公開
ハイキング
関東

八高線沿線

2017年08月14日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:15
距離
26.6km
登り
69m
下り
37m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

9:29 新町駅-9:56 藤岡市境-10:24 八高線横断-11:05藤武橋(神流川)-12:25 塙保己一旧宅-12:54 雉岡城趾-13:11 龍体稲荷-13:33 広木一里塚-15:44寄居駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
出発地点は新町駅だが、写真の撮り忘れに気づき、藤岡市境で撮影しました。
2017年08月14日 09:55撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 9:55
出発地点は新町駅だが、写真の撮り忘れに気づき、藤岡市境で撮影しました。
一里塚のように小高くなったところに大きな石碑があった。顕彰碑のようだが読み取れずよくわからない。
2017年08月14日 10:06撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 10:06
一里塚のように小高くなったところに大きな石碑があった。顕彰碑のようだが読み取れずよくわからない。
群馬県ではよく見かける地元のコンビニです。
2017年08月14日 10:06撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 10:06
群馬県ではよく見かける地元のコンビニです。
道祖神信仰に篤いようです。
双体道祖神も右端にあります。
2017年08月14日 10:11撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 10:11
道祖神信仰に篤いようです。
双体道祖神も右端にあります。
イトーヨーカドー藤岡店の解体工事です。
コンビニに押されて”兵どもが夢のあと”です。
2017年08月14日 10:26撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 10:26
イトーヨーカドー藤岡店の解体工事です。
コンビニに押されて”兵どもが夢のあと”です。
移動された道標がありました。明治以降の物です。
2017年08月14日 10:46撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 10:46
移動された道標がありました。明治以降の物です。
道祖神には”寛政九年”(1797年)とあるが、松平定信の寛政の改革が思い出される。
2017年08月14日 10:46撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 10:46
道祖神には”寛政九年”(1797年)とあるが、松平定信の寛政の改革が思い出される。
神流川に架かる藤武橋です。群馬・埼玉県境です。
2017年08月14日 11:03撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 11:03
神流川に架かる藤武橋です。群馬・埼玉県境です。
まだ藤武橋を渡り切っていないのに、町境線があります。県境が藤岡市と神川町の境で、ここは神川町と上川町の境なので、神流川の中ほどに神川町の一部があることになる。帰宅後に調べると確かに川の中に、幅100mほど、神川町がありました。びっくり!
2017年08月14日 11:06撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 11:06
まだ藤武橋を渡り切っていないのに、町境線があります。県境が藤岡市と神川町の境で、ここは神川町と上川町の境なので、神流川の中ほどに神川町の一部があることになる。帰宅後に調べると確かに川の中に、幅100mほど、神川町がありました。びっくり!
”北関東随一”かどうかは知りませんが、なしの販売が盛況でした。
2017年08月14日 11:23撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 11:23
”北関東随一”かどうかは知りませんが、なしの販売が盛況でした。
八日市の鎮守、熊野神社です。
近くにある”元安保”や”丹荘駅”の地名に武蔵七党の丹党が浮かびます。
2017年08月14日 12:07撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 12:07
八日市の鎮守、熊野神社です。
近くにある”元安保”や”丹荘駅”の地名に武蔵七党の丹党が浮かびます。
埼玉県の三偉人が選定されていて、その第一位です。
ならば、二位は渋沢栄一だろうと思ったが、三位は思い浮かばなかった。帰宅が調べたら”荻野吟子”(女医)でした。いずれも埼玉県北部の出身なのが興味深い。
2017年08月14日 12:22撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 12:22
埼玉県の三偉人が選定されていて、その第一位です。
ならば、二位は渋沢栄一だろうと思ったが、三位は思い浮かばなかった。帰宅が調べたら”荻野吟子”(女医)でした。いずれも埼玉県北部の出身なのが興味深い。
塙保己一没後100年記念碑(大正12年)ですが、判読不可です。題額は渋沢栄一の手になります。
2017年08月14日 12:22撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 12:22
塙保己一没後100年記念碑(大正12年)ですが、判読不可です。題額は渋沢栄一の手になります。
塙保己一旧宅です。現役家屋のようです。
2017年08月14日 12:25撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 12:25
塙保己一旧宅です。現役家屋のようです。
個人での保存は限界がありそうです。
2017年08月14日 12:25撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 12:25
個人での保存は限界がありそうです。
八高線の列車です。
2017年08月14日 12:32撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 12:32
八高線の列車です。
雉岡城趾
鎌倉街道の上道と上杉道が分岐する児玉に建てられていました。
2017年08月14日 12:52撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 12:52
雉岡城趾
鎌倉街道の上道と上杉道が分岐する児玉に建てられていました。
龍体稲荷社
奥に山車庫が見えます。
2017年08月14日 13:10撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 13:10
龍体稲荷社
奥に山車庫が見えます。
見覚えのあるロゴは”ガリガリ君”の赤城乳業です。
2017年08月14日 13:28撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 13:28
見覚えのあるロゴは”ガリガリ君”の赤城乳業です。
工場建設の折に移転集約されたのでしょう。
一里塚以外にも石碑が並びます。
2017年08月14日 13:32撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 13:32
工場建設の折に移転集約されたのでしょう。
一里塚以外にも石碑が並びます。
広木の一里塚
相模や武蔵には鎌倉街道がいくつもありますが、鎌倉と高崎を結ぶ鎌倉街道上道(かみつ道)です。
2017年08月14日 13:33撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 13:33
広木の一里塚
相模や武蔵には鎌倉街道がいくつもありますが、鎌倉と高崎を結ぶ鎌倉街道上道(かみつ道)です。
この案内に従って進みましたが、到達できませんでした。通常春と夏だった繭の生産を秋にも行うようにすれば、5割増しになります。富岡製糸工場長が奨励する秋蚕にこの地に住む人が率先して取り組んだそうです。
2017年08月14日 13:54撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 13:54
この案内に従って進みましたが、到達できませんでした。通常春と夏だった繭の生産を秋にも行うようにすれば、5割増しになります。富岡製糸工場長が奨励する秋蚕にこの地に住む人が率先して取り組んだそうです。
なんとなく曰くのありそうな一画です。
2017年08月14日 14:42撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 14:42
なんとなく曰くのありそうな一画です。
武蔵七党の猪俣党の武将で源善朝や頼朝に仕えた。
距離が書いていないのでパスです。
2017年08月14日 14:42撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 14:42
武蔵七党の猪俣党の武将で源善朝や頼朝に仕えた。
距離が書いていないのでパスです。
お盆の15日に一族の霊を慰めるため、百八燈がともされるそうです。
2017年08月14日 14:43撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 14:43
お盆の15日に一族の霊を慰めるため、百八燈がともされるそうです。
寄居駅ではSL関連のイベントがあったようです。
発車を見送りました。
2017年08月14日 15:41撮影 by  DSC-W810, SONY
1
8/14 15:41
寄居駅ではSL関連のイベントがあったようです。
発車を見送りました。

感想

思い立ったらすぐに出かけられるコースをいくつか準備してあるが、今日はその中から、高崎線の新町駅から八高線の寄居駅までを歩いた。
八高線沿線はしばしば歩いているが、寄居-高崎間は空白地帯になっているので、出かけてみた。歩いて気付いたが、鎌倉街道上道とダブルのである。お陰で武蔵七党関連の復習になった。
かって古老に八高線は軍事上重要な輸送路だったと聞いたことがあり、その片鱗に接することがあるかもと期待していたが、何もなく、何も気づかずの旅だった。沿線には軍郷・軍都と言われた高崎、熊谷、所沢、立川が近い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1411人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら