HOME > 4万K旅人さんのHP > プロフィール
プロフィール
プロフィール
ユーザ名 | adoppo |
---|---|
ニックネーム | 4万K旅人 |
携帯電話番号 | 登録済み |
登山経験 | 山行日数 1484日 |
現住所 | 神奈川県 |
性別 | 男性 |
年齢 | 79歳 |
血液型 | O型 |
出身地 | 三重県 |
自己紹介 | 歩いた軌跡をカシミールに残すのが楽しみでヤマレコに入会した。当初は厚木市内、神奈川県内だったが、行動範囲が拡がり、関東周辺へ、五街道へと拡大し、本格的な徒歩旅が始まりました。 そして、全国の歴史街道や自然歩道、信仰の道(遍路や一宮巡幸)、全国海岸線一周、離島巡りと全国に拡がりました。それぞれに目標があり、達成が視野に入ってきた頃、更に高い目標が湧いてきました。それは、日本全国津々浦々を歩かんとするものです。 日本全国津々浦々をどのように定義すればいいでしょうか? 私は次の3つを満たすことで定義しました。どの一つをとってもハードルの高い目標ですが、敢えて挑戦しています。 それは苦しくてもかけがえのない達成感を味わえるとともに高く広い視野に立てると思うからです。 ‘本の全市町村(特別区を含む)1741自治体を歩き繋ぐ。 各都道府県とも少なくとも500Km以上(通常の生活ならばほぼひと月分)を歩く。 211島以上を歩く。(日本の有人島421の過半数) 2024年2月末現在の実績は1658/1741自治体、38/47都道府県、189/211島です。 期限は特に定めなく始まりましたが、年々、体力の低下を感じています。取り敢えず2025年末(80歳)までに満願したいと思っています。 目標ではないが、ヤマレコメンバーとしてはヤマレコマイレージも気になる所です。 2024年2月末現在の実績はゴールドステージで35945Kmです。40000Kmに到達したらニックネームを“ダブルゴールド”に変更したいと思っています。金メダル2個のイメージです。先に掲げた個人的目標は未達でも、これを達成するまでは徒歩旅からもヤマレコからも引退はない。 2025年2月18日 ゴールドステージに達して、次のステージがなくダブルゴールドを目指して頑張ってきた。晴れて4万Kmを達成したのでニックネームを変更することにした。次は4.5万Kmを目指して、ヤマレコを続けたい。”晴れて”と表現したが、人生初で膝に水が溜まり、記念すべき”高松界隈の徒歩旅”は途中退却となった。”腫れて”が相応しいかもしれない。 |
他のホームページ | http://www.ne.jp/asahi/bellbell/tobioda/ |
- 2025年09月12日西宮駅〜新大阪駅 12 3
- 2025年09月11日神鉄道場駅〜三ノ宮駅 18 4
- 2025年09月10日西舞鶴駅〜東舞鶴駅 16 3
- 2025年09月09日鳥取市周遊 16 6
- 2025年09月08日倉吉市周遊 10 3
最新の山行記録
- 2025年08月31日8月の歩数集計が出来た
- 2025年08月08日『国破れて、東京あり』
- 2025年08月07日この標識の意味を教えて!
- 2025年07月31日7月の歩数記録
- 2025年06月30日6月の月間歩数
最新の日記