記録ID: 123013
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
小鉾岳
2011年07月20日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 568m
- 下り
- 568m
コースタイム
9:10登山口-10:30小鉾岳山頂10:45-11:30登山口
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
北のやまなみに小鉾岳の記録がある。それによると、「中二股川、左股沢の一本手前の小沢を登り口と決めた。ほどなく滝に行く手を阻まれたが、滝左手のルンぜをつめ、三角点から北東に降りる尾根に取り付き、ブッシュと残雪を伝って登頂した。」今となっては、1/25000地形図には記載がないものの小鉾岳山頂から北西に延びる尾根に夏道があり、容易に登れる。先人の苦労を偲びつつ小鉾岳登頂。 道道桜野・野田生線は一部通行止めになっているが、ゲートの手前に林道入口がある。登山口周辺は牧草地になっている。標識「小鉾岳歩道」の脇の踏み跡を辿り、単調な尾根を一時間半ほど登ると、小鉾岳の看板がある山頂に至る。下山温泉は桜野温泉。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1210人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する