記録ID: 123323
全員に公開
ハイキング
東海
白草山
2011年07月23日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:55
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 775m
- 下り
- 148m
コースタイム
7:48林道入口 ー 8:30登山道入口 ー 10:42山頂
11:20山頂 ー 12:30登山道入口 ー 13:00林道入口
11:20山頂 ー 12:30登山道入口 ー 13:00林道入口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
道案内の看板が立ってるので安心です ちゃんとした駐車場はありませんが、近くに待避所が何ヶ所かあるのでそちらに駐車すればいいかと (ゲートのすぐ側は工事車両が通るので駐車禁止と書いてありました) |
コース状況/ 危険箇所等 |
とても整備されていて、歩きやすい道でした。 |
写真
感想
前から一度行ってみたかった白草山に行ってきました。
天気予報を信じたけど、晴れてきたのが予報よりちょっと遅かったみたい…(笑)
山頂からの景色は真っ白!
ただ、その分涼しい風が吹いてきて助かりました。
と、ポジティブシンキング…。
悲しくないぞぉー!
下山途中にすれ違った2人連れの方と団体さんは景色見れたかな…見れてるといいなぁ(*´ω`*)
道が歩きやすかったです。(その割にはえらい時間かかっとりますが…)
また今度、見晴らしがよさそうな時に行ってみたいです。
帰りはクアガーデン露天風呂へ寄りました。
600円でした。
【今日の失敗】
GPSロガー、片道しかメモリされてなかった…。(なのでグラフがおかしいです)
ボタン操作を間違えたようです。ばか………
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1370人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは。
高校のときに登った山なんですよ。
正確には登らされた・・・なんですけどね。
写真見てると
ああ・・山頂はこんな感じだったとか
頭に蘇ってきましたね〜
懐かしい気分になりましたよ。
ありがとう。
>Keroyonさん
高校で山に登るんですねぇ!
私の学校はあららぎ湖やら四十八滝でしたわヽ(*´∀`)ノ
はじめて行きましたが、道が良くてすっかり気に入りました!
晴れてたら良かったけど、
まぁ、次回のお楽しみってことで…(笑)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する