ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 123402
全員に公開
ハイキング
奥秩父

茅ヶ岳

2011年07月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:00
距離
6.6km
登り
762m
下り
752m

コースタイム

8:00駐車場-9:05女岩-10:05山頂11:10-12:50深田記念公園12:55-13:00駐車場
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
深田公園駐車場(無料)
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所はありません。
キレイな男女別トイレ完備。清掃も行き届いていました
車は思ったより少なかったです
2011年07月23日 21:35撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
7/23 21:35
キレイな男女別トイレ完備。清掃も行き届いていました
車は思ったより少なかったです
駐車場奥より登山道へ
2011年07月23日 21:35撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:35
駐車場奥より登山道へ
民家の脇を抜けて行きます
2011年07月23日 21:36撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:36
民家の脇を抜けて行きます
そのまま木漏れ日の林に…空気が爽やかです
手元の温度計18℃
2011年07月23日 21:37撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:37
そのまま木漏れ日の林に…空気が爽やかです
手元の温度計18℃
手書きの道標
2011年07月23日 21:38撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:38
手書きの道標
林道を横切り再び林の中へ
2011年07月23日 21:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:39
林道を横切り再び林の中へ
こんな感じでゆる〜い登りが続きます
2011年07月23日 21:39撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:39
こんな感じでゆる〜い登りが続きます
しばらく進むと段々と傾斜が増してきます
2011年07月23日 21:41撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:41
しばらく進むと段々と傾斜が増してきます
ひんやりとした空気を感じ、女岩が見えてきました
2011年07月23日 21:42撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:42
ひんやりとした空気を感じ、女岩が見えてきました
冷たくて気持ちのいい水が流れ出ています
2011年07月23日 21:43撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:43
冷たくて気持ちのいい水が流れ出ています
女岩の右手に回り込み、やや急な登りに
2011年07月23日 21:44撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:44
女岩の右手に回り込み、やや急な登りに
ゆるやかに巻いた後は再びやや急な登りに
2011年07月23日 21:45撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:45
ゆるやかに巻いた後は再びやや急な登りに
尾根(小さな鞍部)に出ます
2011年07月23日 21:46撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:46
尾根(小さな鞍部)に出ます
尾根伝いに登りますが、このあたりから「ハチ・アブ・ハエ」の3点セットの襲来が続きます
2011年07月23日 21:47撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
7/23 21:47
尾根伝いに登りますが、このあたりから「ハチ・アブ・ハエ」の3点セットの襲来が続きます
深田久弥氏終焉の碑でお参りをします
2011年07月23日 21:48撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
7/23 21:48
深田久弥氏終焉の碑でお参りをします
比較的大きな岩が断続的に続きます
2011年07月23日 21:49撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:49
比較的大きな岩が断続的に続きます
途中開けたところからの眺望
気持ちいいけどヤツらがうるさい
2011年07月23日 21:52撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:52
途中開けたところからの眺望
気持ちいいけどヤツらがうるさい
山頂が見えてきましたが、ちょうど雲が出てきました
2011年07月23日 21:54撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:54
山頂が見えてきましたが、ちょうど雲が出てきました
初めての茅ヶ岳。山頂はトンボがたくさんいます。そのせいなのか「ハチ・アブ・ハエ」が少し静かな気がします
2011年07月23日 21:56撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
1
7/23 21:56
初めての茅ヶ岳。山頂はトンボがたくさんいます。そのせいなのか「ハチ・アブ・ハエ」が少し静かな気がします
春に設置されたらしい立体方位盤
2011年07月23日 21:58撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:58
春に設置されたらしい立体方位盤
雲が切れてきて、金ヶ岳の左奥に赤岳が
2011年07月23日 21:59撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 21:59
雲が切れてきて、金ヶ岳の左奥に赤岳が
富士山もうっすら
2011年07月23日 22:01撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:01
富士山もうっすら
下山は尾根道ルートで
2011年07月23日 22:02撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:02
下山は尾根道ルートで
歩きやすいルートです
2011年07月23日 22:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:03
歩きやすいルートです
ぱっくり割れた石の間を通ったり
2011年07月23日 22:03撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:03
ぱっくり割れた石の間を通ったり
どこにでもある尾根道です
2011年07月23日 22:04撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:04
どこにでもある尾根道です
しばらく下ると防火帯にでます
2011年07月23日 22:06撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:06
しばらく下ると防火帯にでます
ほんの少し岩があったりしながら下り続けます
2011年07月23日 22:07撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:07
ほんの少し岩があったりしながら下り続けます
登りで横切った林道にでます。左に進み元のルートに戻ります
2011年07月23日 22:09撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:09
登りで横切った林道にでます。左に進み元のルートに戻ります
駐車場手前の深田記念公園に立ち寄ります
2011年07月23日 22:09撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:09
駐車場手前の深田記念公園に立ち寄ります
駐車場到着。朝より車が増えていました
2011年07月23日 22:10撮影 by  Canon EOS 40D, Canon
7/23 22:10
駐車場到着。朝より車が増えていました
撮影機器:

感想

仕事が忙しいのはいつものことだが、変ににバタバタしていて落ち着かない。
腰も不調…山に行っていないからだと思いきや、先週行っていないだけだった。
山行を決めたのはいいが前夜就寝前からお腹の調子がイマイチ。
さすがに疲れが溜まっていたせいか朝も起きれず4時起き。
支度をしながらパートナーと協議の結果、一度登りたかった山だし、インターからも近いので茅ヶ岳に決定。
この時期、アブなどが多いのは仕方が無いと思ってはいましたがやはり多かったです。強烈とまではいきませんが、普段アブなどを気にしないパートナーもさすがに「うるさいっ!」の一言。と言っても通じるわけもなく、写真を撮りながらも足早に登頂しました。
山頂のパノラマは雲が出ていてイマイチでしたが、それでも切れ間などから八ツや富士山を眺めることができましたし、山に行けたのが何よりのリフレッシュとなりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1208人

コメント

登りたい山です
ponchanさん

こんにちは。
茅ヶ岳に登られたんですね。
御写真に見入ってしまいました。
私も登りたい山の一座です。

深田久弥さんが倒れられた時、同行していたメンバーの一人:山村正光さん(元中央本線あずさ車掌・故人)が救援に走られたそうです。
山村さんは、この道を駆け下りられたんですね。
山村さんの著書「中央線 車窓の山旅」は、中央線にアクセスが良い私のバイブルのひとつです。
2011/7/26 13:30
さすがですね
mizu-chanさん、こんばんは。

さすがmizu-chanさんお詳しい!
そういう思いで山に接すると、感慨深いものがありますね。
ボクも初めてだったのですが、のどかな感じで良かったです♪
機会がありましたら、ぜひご家族で登られてみてください。
2011/7/27 0:44
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
茅ヶ岳の大明神岳尾根ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら