記録ID: 1237757
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山☆8月勝手に森のカフェ☆初参加(^^♪
2017年08月27日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 08:06
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 611m
- 下り
- 602m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:32
- 休憩
- 4:35
- 合計
- 8:07
距離 7.6km
登り 611m
下り 620m
16:02
ゴール地点
07:55 スタート馬場谷駐車場
09:36 展望広場(2.15km)
11:20 〜14:40 宴会(笑)& 懇親会
ゴール(6.83km) 16:02
09:36 展望広場(2.15km)
11:20 〜14:40 宴会(笑)& 懇親会
ゴール(6.83km) 16:02
天候 | ☀ ハイク日和(^^♪ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
朝07:33 我が孫
Feifeiちゃんより
カナダ バンクーバー
グラウスマウンテン山頂よりの
嬉しい 元気の証
Line画像(^^♪です!
画像 いっぱぃ 楽しみに(^^♪
無事 日本への帰国 祈願!
Feifeiちゃんより
カナダ バンクーバー
グラウスマウンテン山頂よりの
嬉しい 元気の証
Line画像(^^♪です!
画像 いっぱぃ 楽しみに(^^♪
無事 日本への帰国 祈願!
感想
8月度
勝手に森のカフェー さんの 例会に
初⇒勝手に(笑) 飛び入り参加しました。(アリガトウ!)
(昨日 山頂広場で 金剛見回り隊長さん から 聞きました!)
今朝も 何時も通り 早起きで。。。お後は 時間調整で⤴
嬉しいNEWS カナダから 可愛い 孫娘 から
元気な 証 グラウスマウンテン山頂 からの LINE画像が♪
瞬時で 日⇔加 SNS で つながるのですね・・・
早く 元気な 姿で 帰って来るんだよ(ヤマレコ 見てるかな?)
楽しい 勝手に森のカフェーさん の 8月 例会でした(^^♪
お世話に成りました(ペコリ)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人
コメント
この記録に関連する登山ルート
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山(百ヶ辻〜念仏坂〜細尾谷入口〜馬の背〜山頂広場〜大屋根広場〜伏見道〜船路〜北宇智)
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
yukitanpapaさん、こんばんは。今日は
沢山お話しして頂きありがとうございました。私が想像してた印象とかなりかけはなれてましたが、お会いして納得いたしました。今後も山の、そして人生の大先輩としてご指導の程、よろしくお願いいたします。ありがとうございました。
楽しかった 一日 (人''▽`)ありがとう☆です
okenchiさん?・・・ウ^^ン?
思い出した!
完全防備の マダニの ソックスさんですね(^^♪
今後とも 宜しく お願いします
私たちも初参加。何をお話しして良いのやら…
yukitanpapaさんのお話しで緊張もすぐにとけて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ありがとうございました(*^^*)
okenchimama さん
仲良し御夫婦さん 羨ましい限りです。
シニアyukitanpapa(じぃさん) に ピッタリ の
クッキー 美味しかったです。
9月例会も エヘヘ(^^♪ 楽しみに しています。
レギュラー会員 入りの テストでも 次回 一緒に 受けましょうか?
yukitanpapaさん、
今日は、お疲れさまでした。
勝手に森のカフェ、楽しかったですね〜
みんなでワイワイおしゃべり、お腹もいっぱいになりステキな時間を共有することができましたね〜
明日も金剛山ですね…ライブカメラ見ときまーす。(^^;笑
また、お会いしましょうー
お疲れさまでした。
何時も 教えて頂き (人''▽`)ありがとう☆御座います!
📷は いっぱい撮りますが・・・
これは
花 好き・・・ではなく (休憩の ごまかし(笑))
早く 皆さんの レベルに追いつけ + 追い越せ。。。
ですが。。。ムリムリで
負けない自信は 年齢と 皺・・・(´;ω;`)
これからも 宜しくです !
yukitanpapaさん、こんばんは。
今日は、参加して頂きありがとうございました。
ゆっくりお話しできず申し訳なかったです。
この会は山を愛する仲間の集いです。
決まりは、第4日曜日に集まると言うことだけです。
自由参加です。参加確認など取ってませんから、行きたいときにに参加してください。
それから、グループの山行き記録で参加メンバーにお名前を入れました。
それでメンバーは自動的に山行き記録を自由に追記することが出来ます。今回、yukitanpapaさんが自身で書かれたレコと、グループ記録の二つに参加したことになります。もし不都合であれば直します。
よろしくお願いします。
annyon さん
さすが 快調(会長)さん。会の歴史に 納得です。
もっと早く 見参予定でしたが・・・
恥ずかしがり屋 の 無口 & カメさんで 自信が無くて・延び延びに
山に 魅せられて 10ケ月 少しは 歩けるように成りまして
今回 二上の 舞台から 大津皇子の拝命に(ウソコケ!)より
飛び入りで かってに 【勝手に森のカフェ】に 参加させて頂きました。
ソロ(そろそろ=ノロノロ)ハイクしか 経験の無い yukitanpapaさん
グループハイクの 楽しさを 教えて頂き 感謝いたします。
人生(年齢だけで) 食事の回数 位しか・・・
これからも ご指導ご鞭撻&引き廻し! 宜しくお願いします/)`;ω;´)。
yukitanpapaさん、こんにちは(^O^)/
今朝も早いですね!
昼食タイム時に隣で、タイカレー焼きそばを作ってました。
楽しい話をありがとうございました。
カナダのお孫さんからLINEよかったですね!
次回も是非、今後ともよろしくです。
yama_taka7 さん
日清NEW金そば お勉強に 成りました。
本社 工場見学時に 試食で持ち込みたいですネ(ネタは 何処から仕入れ??)
孫娘(かってに・勝手に(笑))は 思い込みで・・・
帰国してきたら 皆さんに 紹介しようかな
(英語・独語・日本語・中国語ペラペラで 忙しいから???)
これからも 独りでは
極力 参加意向ですので 宜しくお願いします。
入会テストの 合否 判定は 忖度 ( `・∀・´)ノヨロシク
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する