また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1240122
全員に公開
ハイキング
東海

太田道(小屋名-太田宿)-可児

2017年08月27日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
06:01
距離
23.4km
登り
89m
下り
33m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:01
休憩
0:01
合計
6:02
5:14
222
スタート地点
8:56
8:57
139
11:16
ゴール地点
05:14 小屋名追分
06:34 関口駅
07:23 関市・美濃加茂市境
08:56 中山道太田宿
10:08 徳野陣屋跡
11:16 JR可児駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
帰路:JR可児駅を利用
【左 郡上街道 上有知・八幡】【右 飛騨街道関道・高山道】【明治十八年七月建設】【美濃国武儀郡小屋名追分】 ここからスタート。今回は右の飛騨街道の方へ向かって進む。
2017年08月27日 05:15撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
1
8/27 5:15
【左 郡上街道 上有知・八幡】【右 飛騨街道関道・高山道】【明治十八年七月建設】【美濃国武儀郡小屋名追分】 ここからスタート。今回は右の飛騨街道の方へ向かって進む。
小屋名追分から80mほど進んだ所にある道標。所々は読めるが、はっきりわからない。
2017年08月27日 05:19撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 5:19
小屋名追分から80mほど進んだ所にある道標。所々は読めるが、はっきりわからない。
赤土坂バス停。ここには2005年の廃線まで名鉄美濃町線が通っていた。その後、道幅が拡幅され両側に自転車道(青色)つきの歩道ができた。
2017年08月27日 05:31撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 5:31
赤土坂バス停。ここには2005年の廃線まで名鉄美濃町線が通っていた。その後、道幅が拡幅され両側に自転車道(青色)つきの歩道ができた。
新田バス停。ここも名鉄美濃町線の駅跡だった。この道路は以前国道248号線だったが、バイパス開通により現在は県道79号となっている。
2017年08月27日 05:45撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 5:45
新田バス停。ここも名鉄美濃町線の駅跡だった。この道路は以前国道248号線だったが、バイパス開通により現在は県道79号となっている。
栄町三丁目の道標。【左 善光寺…】。その隣にも何か書かれているようだが判別できず。この善光寺とは信州の善光寺ではなく、この700mほど先にある「関善光寺」のことだと思う。今回はここを右へ進む。
2017年08月27日 06:03撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:03
栄町三丁目の道標。【左 善光寺…】。その隣にも何か書かれているようだが判別できず。この善光寺とは信州の善光寺ではなく、この700mほど先にある「関善光寺」のことだと思う。今回はここを右へ進む。
貴船神社
2017年08月27日 06:07撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:07
貴船神社
鍛冶町。「関の刃物」で有名な町。昔は鍛冶屋さんが連なっていたのかもしれない。
2017年08月27日 06:10撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:10
鍛冶町。「関の刃物」で有名な町。昔は鍛冶屋さんが連なっていたのかもしれない。
春日神社。関の鍛冶師は大和鍛冶が源流で、奈良の春日明神を勧請し関鍛冶の守護神としたという。
2017年08月27日 06:18撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:18
春日神社。関の鍛冶師は大和鍛冶が源流で、奈良の春日明神を勧請し関鍛冶の守護神としたという。
大門町商店街。この先にある吉田(きった)観音の大門が町名の由来。
2017年08月27日 06:23撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:23
大門町商店街。この先にある吉田(きった)観音の大門が町名の由来。
吉田(きった)観音の大門跡。以前はここに大門があったが、この先にあるお寺の門前に移築された。
2017年08月27日 06:24撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:24
吉田(きった)観音の大門跡。以前はここに大門があったが、この先にあるお寺の門前に移築された。
大門橋の道標。【左 善光寺】【右 なごや道】【文化十五年 戊寅四月】。 この「善光寺」は関のことか、遠く信州の善光寺のことを示すのかはわからない。「なごや道」は犬山街道とも呼ばれていたという。
2017年08月27日 06:27撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:27
大門橋の道標。【左 善光寺】【右 なごや道】【文化十五年 戊寅四月】。 この「善光寺」は関のことか、遠く信州の善光寺のことを示すのかはわからない。「なごや道」は犬山街道とも呼ばれていたという。
関口駅。パッと見たところ街中にある普通のローソンだが「関口駅」と書かれている。この隣に長良川鉄道の関口駅が隣接しており、このローソンで駅の業務も行っているとのこと。
2017年08月27日 06:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:34
関口駅。パッと見たところ街中にある普通のローソンだが「関口駅」と書かれている。この隣に長良川鉄道の関口駅が隣接しており、このローソンで駅の業務も行っているとのこと。
関口駅。ローソンの壁面に長良川鉄道に以前走っていた「ながら1号」のイラストが描かれていた。
2017年08月27日 06:35撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:35
関口駅。ローソンの壁面に長良川鉄道に以前走っていた「ながら1号」のイラストが描かれていた。
肥田瀬にあった常夜灯。回りには何の痕跡もないけれど、こういうものを見ると昔の街道だったのかもしれないと安心する。
2017年08月27日 06:56撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 6:56
肥田瀬にあった常夜灯。回りには何の痕跡もないけれど、こういうものを見ると昔の街道だったのかもしれないと安心する。
新冨津橋で津保川を渡る。昭和40年に橋が完成するまで「奈良井の渡し」で通行していた。
2017年08月27日 07:10撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 7:10
新冨津橋で津保川を渡る。昭和40年に橋が完成するまで「奈良井の渡し」で通行していた。
牛が飼われている農場。津保川を渡ってから水田が減り、畑地が多くなった。
2017年08月27日 07:17撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 7:17
牛が飼われている農場。津保川を渡ってから水田が減り、畑地が多くなった。
美濃加茂市へ。しばらく旧国道248を進む。狭い歩道つき。
2017年08月27日 07:23撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 7:23
美濃加茂市へ。しばらく旧国道248を進む。狭い歩道つき。
加茂野小学校。門柱がレトロ。
2017年08月27日 07:38撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 7:38
加茂野小学校。門柱がレトロ。
道路沿いのお花。黙々と歩いていると一時の安らぎになる。
2017年08月27日 08:11撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 8:11
道路沿いのお花。黙々と歩いていると一時の安らぎになる。
旧国道と別れる。木曽川によって三段階に段丘があり、上位から中位へ下る所。
2017年08月27日 08:21撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 8:21
旧国道と別れる。木曽川によって三段階に段丘があり、上位から中位へ下る所。
西町の下段段丘。地図を見ると昔はこの前の道を下っていたようだが、前に見える高架橋の完成によって役目を終え今は通行止めになっていた。今回も高架橋を下り、太田宿方面へ。
2017年08月27日 08:38撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 8:38
西町の下段段丘。地図を見ると昔はこの前の道を下っていたようだが、前に見える高架橋の完成によって役目を終え今は通行止めになっていた。今回も高架橋を下り、太田宿方面へ。
太田宿西にある道標。【左 西京伊勢・右 関上有知道】【名古屋市塩町四丁目 伊藤萬蔵】【明治廿五年六月建之】 ここで中山道に合流した。「上有知」は現在の美濃市。伊藤萬蔵という人物は各地に多くの石造物を寄進している。
2017年08月27日 08:57撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 8:57
太田宿西にある道標。【左 西京伊勢・右 関上有知道】【名古屋市塩町四丁目 伊藤萬蔵】【明治廿五年六月建之】 ここで中山道に合流した。「上有知」は現在の美濃市。伊藤萬蔵という人物は各地に多くの石造物を寄進している。
【高札場跡と郡上街道追分】説明板。今回、ここまで来た道はここの説明文には「郡上街道」と書かれている。
2017年08月27日 08:58撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 8:58
【高札場跡と郡上街道追分】説明板。今回、ここまで来た道はここの説明文には「郡上街道」と書かれている。
太田宿中山道会館。お祭りでも行われていたようだ。ここから中山道を経由して可児市へ向かう。
2017年08月27日 09:03撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 9:03
太田宿中山道会館。お祭りでも行われていたようだ。ここから中山道を経由して可児市へ向かう。
木曽川の堤防。気持ちの良い道でウォーキングやサイクリングを楽しむ人が大勢いた。
2017年08月27日 09:16撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 9:16
木曽川の堤防。気持ちの良い道でウォーキングやサイクリングを楽しむ人が大勢いた。
太田の渡し跡。木尾川の氾濫により川止めにあった中山道の難所の一つ。隣にある太田橋の架橋により廃止となった。
2017年08月27日 09:34撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 9:34
太田の渡し跡。木尾川の氾濫により川止めにあった中山道の難所の一つ。隣にある太田橋の架橋により廃止となった。
太田橋。車道は大正15年完成で、モダンな橋柱のデザインに時代を感じる。この橋を渡ると可児市となる。
2017年08月27日 09:42撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 9:42
太田橋。車道は大正15年完成で、モダンな橋柱のデザインに時代を感じる。この橋を渡ると可児市となる。
太田橋から木曽川上流を見る。左に見えるのは日本ライン下りの乗船場だった場所だが、2017年現在は運航休止しているらしい。
2017年08月27日 09:43撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 9:43
太田橋から木曽川上流を見る。左に見えるのは日本ライン下りの乗船場だった場所だが、2017年現在は運航休止しているらしい。
今渡の渡し場跡。対岸では「太田の渡し」だが、こちらでの呼び名は「今渡の渡し」。
2017年08月27日 09:46撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 9:46
今渡の渡し場跡。対岸では「太田の渡し」だが、こちらでの呼び名は「今渡の渡し」。
今渡から中山道と別れ南へ進む。
2017年08月27日 10:00撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 10:00
今渡から中山道と別れ南へ進む。
ヤイリギター。アコースティックギター製造で有名。
2017年08月27日 10:07撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 10:07
ヤイリギター。アコースティックギター製造で有名。
徳野陣屋跡の一部と思われる場所。ヤイリギターのすぐ隣にあった。古井戸が残っているらしいがよくわからなかった。
2017年08月27日 10:08撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 10:08
徳野陣屋跡の一部と思われる場所。ヤイリギターのすぐ隣にあった。古井戸が残っているらしいがよくわからなかった。
徳野神社跡説明
2017年08月27日 10:09撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 10:09
徳野神社跡説明
下恵土にある道標。【右木曽川渡船場太田町】【左犬山町】民家の塀に割り込むようにあった。
2017年08月27日 10:55撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 10:55
下恵土にある道標。【右木曽川渡船場太田町】【左犬山町】民家の塀に割り込むようにあった。
前の道標から北に50mほどの所にある道標。【左 伏見】【右 廣見村伊香】 「廣見村」が合併成立した明治22年から町制施行した大正13年の間に建てたと思われる。こういう道標を発見できるのがマイナーな旧街道を歩く喜びの一つ。
2017年08月27日 10:57撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 10:57
前の道標から北に50mほどの所にある道標。【左 伏見】【右 廣見村伊香】 「廣見村」が合併成立した明治22年から町制施行した大正13年の間に建てたと思われる。こういう道標を発見できるのがマイナーな旧街道を歩く喜びの一つ。
名鉄新可児駅とJR可児駅のプラットホーム。隣接しているが駅舎は別々。
2017年08月27日 11:10撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 11:10
名鉄新可児駅とJR可児駅のプラットホーム。隣接しているが駅舎は別々。
JR可児駅前。駅舎も駅前も再開発工事が進められていた。今回はここで終了。
2017年08月27日 11:19撮影 by  FinePix T500, FUJIFILM
8/27 11:19
JR可児駅前。駅舎も駅前も再開発工事が進められていた。今回はここで終了。

感想

 ネットを探っていて偶然、明治〜昭和初期に測量された5万分の1地図を見つけた。町の中心部はさほど変わりはないけれど、少し離れて現在は区画整理がされて四角に区切られている住宅密集地の場所が、当時はまだ一直線の斜めの道が通るだけという感じ。この地図を見ながら歩いてみることにした。特に何もないような道でも、常夜灯があったり道標があったりするとここが旧街道なんだと再確認することができて楽しい。さらにこの道標の逆側はどこへ行くのか?と次の旅への楽しみにもつながる。
 出発時はこの時期にしては涼しく19℃だったが、そのまま半袖シャツ一枚で出かけた。歩き始めは肌寒かったが、そのうち体を動かしているうちに慣れてきて、9時を回ったころにはぐんぐん気温も上昇。可児駅近くの温度計は34℃になって真夏の暑さになっていた。塩タブレットをなめながら水分補給をして熱中症にならないよう気を付けた。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:423人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら