記録ID: 124551
全員に公開
ハイキング
東北
北面白山
2011年07月31日(日) [日帰り]

コースタイム
面白山高原駅 9:00
北面白山山頂 10:30
面白山高原駅 11:45
北面白山山頂 10:30
面白山高原駅 11:45
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは駅前のコース案内図の横にあり |
写真
感想
東北初登山
私は神奈川県在住ですが、5月から時々週末だけのボランティアで仙台に。
確か6月に山形から仙台入りした時に仙山線で「面白山高原駅」を通過。
思わず飛び降りたくなる程の雰囲気がある駅に惚れました。
この仙山線がとにかく良い。
緑の中を走り、味のあるトンネルを抜ける。
当日は早朝に震度5強の地震があったから?とにかくすいていて面白山高原駅で下車したのは私だけ。
結局、下山後に駅で単独行の方と会っただけでした。
あいにく天候が悪くカモシカコースのピストンにしましたが少しだけ東北の山を味わいました。
天気が良ければどんな光景だったのか、また今度の楽しみに取っておきます。
私が参加していたボランティアセンターがある一定の役割を終えて閉鎖。
現地でのボランティア活動も一区切りにさせて頂こうかと思い今回登山で締めくくりました。
勿論、人手が必要と思えばまた宮城入りさせて頂きます。
津波エリアではまだまだ山ほど作業が残っているのも目の当たりにしていますので、また今後の活動は考えて行きます。
そして、被災地としてでは無く元気で楽しい観光地として遊びに行ける事を心から願います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:797人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する