記録ID: 1249532
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
石垣島100Kmウオーク
2017年09月02日(土) 〜
2017年09月03日(日)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 23:37
- 距離
- 101km
- 登り
- 1,133m
- 下り
- 1,120m
コースタイム
1日目
- 山行
- 0:06
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:06
3:00スタート(新栄公園)−7:28第2エイドー12:41第5エイド(民宿北の灯台)ー16:02第6エイドー20:09第8エイドー23:45第9エイドー2:38ゴール(新栄公園)
天候 | 強雨だが一時豪雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
第5エイドを前にした牧草地帯では、ひどい豪雨で場所によって膝下20Cmまで、雨に浸かりながら歩きました。これは第5エイドで中止かもと思うほどでした。しかし、第5エイドに到着するころは小降りになり、中止されることはありませんでした。第5から第6エイドに向かう途中、何人もの参加者が、我々とは反対方向に歩いていきます。理由を尋ねると「豪雨で牧草地帯が危険なのでコース変更になった」とのことでした。 その後も何度か豪雨に見舞われ、日没中止かもと思ったり期待したりしました。結局、最後まで開催されました。私も無事に23時間37分で簡保しました。 |
写真
感想
昨年の屋久島一周ウルトラウオークに続き、今年は石垣島である。
昨年はコースのアップダウンが激しくて厳しく感じたものである。それに引き換え、今回はそれほど起伏を感じなかったが、所要時間は23時間37分と、昨年(20時間33分)よりも3時間余分にかかっている。体力が落ちたともいえるが、雨中の大会の影響も相当あると思う。
大会関係者には、個人記録は公開しなくても、完歩者数、最速タイム、平均タイムなどは参加者に知らせて欲しいものである。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1088人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する