記録ID: 125357
全員に公開
ハイキング
屋久島
白谷雲水峡
2011年07月24日(日) [日帰り]



- GPS
- 02:45
- 距離
- 4.4km
- 登り
- 378m
- 下り
- 386m
コースタイム
8:55 白谷雲水峡着 トイレ&ストレッチ
9:05 出発
10:25 苔むす森
10:35 辻峠
10:45 苔むす森
11:50 白谷雲水峡
12:00 白谷雲水峡発
9:05 出発
10:25 苔むす森
10:35 辻峠
10:45 苔むす森
11:50 白谷雲水峡
12:00 白谷雲水峡発
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
●入場料を払うとより細かな地図(パンフレット)を頂ける ●家族連れも多いので歩きやすい ●水が流れているところはすべりやすい |
写真
感想
本日は屋久島旅行の最終日。
白谷雲水峡に行こうと決まったのが前日の夕方。
どうしても行きたいという母に押され、バスの時間や乗り換え時間を調べた
そして、3時間白谷雲水峡に居れることが分かり決行!飛行機の時間にも間に合う
私も行ってみたい所でもあったし、行ってみよう
到着!やはり女性に人気があると聞きましたが、分かります。苔の色が違う。
ふさふさと青々としてキレイ。もううっとりです
ヤクシカも数匹と出会うことができました。ヤクシカは近くに行っても警戒はしなく、餌をムシャムシャと食べていました
私たちは写真をパシパシと撮りますが、さすがに近くに来るとこわい…
逃げるように先を急ぎました
予定は苔むす森のピストン。実際は苔むす森を通り過ぎ辻峠まで行きました
「苔むす森」と看板がなかったので分かりにくかったです
雲水峡じたい苔むしてるので…笑
帰りはバスの時間に間に合うようにお昼を食べ下りました
3時間という限られた時間の中で満足でした
☆今日の歩数
13700歩
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:703人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
takappeさんこんにちは!massyと申します
白馬岳のレコご訪問ありがとうございます
白谷雲水峡・縄文杉・宮之浦岳3部作拝見しました
こんな晴天珍しいんじゃないですか??
私は4日間ほとんど雨でした
屋久島はあちこちに野生のサルやシカがいますよね
なかなか行けない所だけに充実感があるんじゃないですか?
あと大文字山のレコも気になったのでお邪魔してみます
massyさんこんにちは!
白馬岳の記録はお邪魔しました。みなさん楽しそうでいつかは山小屋泊をしたみたいと思ってます
写真もすばらしいですね。実際は「行った人しか分からない感動があるんだろうな」と思いました
屋久島は天気にも恵まれ、本当に充実してました。サルやシカと共存している感じがしましたよ
飛行機も乗換えがあったりしましたが、行った甲斐がありました
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する