明神山(みょうじんやま・667.9m・三等三角点)


- GPS
- 02:15
- 距離
- 3.5km
- 登り
- 493m
- 下り
- 471m
コースタイム
- 山行
- 1:55
- 休憩
- 0:20
- 合計
- 2:15
初日から頑張る。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
作門寺山門 13:05 == 13:45 明神山登山口 ※空地に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
標識・歩道共良く整備されている |
写真
感想
七種山の続き
13:00〜13:05 作門寺山門
13:45〜13:50 明神山登山口 林道空地に駐車
観音滝入口に?福観音の木製の鳥居が有り、そこに頂上まで1時間10分の標識有る。観音滝0.17km/明神山登山道B分岐点0.36km の標識もある。
13:52 Bコース入口(愛称明神古道)
山頂まで約60分 と書いて有る。
14:25 ABコース合流点 7合目の標識有り。疲れた。疲れた。
14:30 新展望岩
14:39 八合目 頂上まで15分の標識有り
14:55〜15:15 明神山
天気快晴、展望パノラマ(葉が茂ると330度か)
三等三角点の後ろが三角点喰獣に大きく囓られている。
頂上祠に参拝。展望の良い頂上だ。
頂上からの下りは、ロープの張ってある岩のゴロゴロした急斜面を下る。
15:27 若い女性と会う
下山時にCコースで若い女性と会うが、非常に速い人で下山時間がほとんど同じだった。
15:45 五合目
岩盤で馬の背のようなところもあり快適に歩ける。
16:05〜16:10 駐車した林道空地
直ぐ下の夢やかた駐車場で下山途中に会った、若い女性と会う。非常に速い。たまたま、車が隣に駐車してあった為に気付く。
16:37〜18:03 雪彦温泉 入浴料600円、コースタイムの整理
18:30〜18:35 Family Mart
わざわざ夕食の弁当買いに、町まで戻る。
19:20〜5:00 賀野神社下の林道広場
雪彦山へ続く
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する