記録ID: 1256656
全員に公開
ハイキング
比良山系
蛇谷ヶ峰 いきものふれあいの里センター跡地から
2017年09月14日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:51
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 641m
- 下り
- 621m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:33
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 2:50
距離 5.6km
登り 641m
下り 641m
12:52
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
8月は、天候や諸事情により登山が出来ず、1ヵ月半ぶりの登山となりました。
登山口までの林道でも思うように歩けず、何とか登山口まで到着水分補給をし登山を開始。しばらくすると先の方からにぎやかな声が聞こえてきました。そのまま進んでいくと大学生と思われる十数名のグループが教授?から登山についてのレクチャーを受けていました。その場所は、狭いコースだったので、しばらく学生さんたちの後ろを少し離れてついていきました。広くなったところで譲っていただきましたが、ウサギさんに道を譲られたドンガメには、ウサギさんの追い上げが気になりましたがマイペースを保ちながら進んでいきました。すると、また先の方からにぎやかな声が聞こえてきて大学生と思われる十数名のグループに追いつきまた道を譲られ、さらに先の方からにぎやかな声が聞こえてきて休憩している大学生と思われる十数名のグループに追いつき、またまた道を譲られ、追い上げを気にしつつもほぼノンストップで進み、いつもの登山時間と変わりなく山頂へ到着することが出来ました。
本日の山頂は、女性のグループ、ご夫婦の方、そして先の大学生さんたちの先遣隊の2名の方がおられました。天気も良く、心地よい風もあり登山日和でいつもになく多くの方がおられました。
アンパンとコーヒーで腹ごしらえを済ませ下山の準備をしていると、先ほどの学生さんたちが山頂に到着され、山頂はにぎやかになっていました。
一人での登山は、マイペースで良いものですが、グループでの登山も楽しいですよね。
本日のお宝は、1ヵ月半ぶりの登山でしたが殆ど有りませんでした。皆さんに感謝です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する