記録ID: 1260784
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山 〜三浦半島最高峰へ〜
2017年09月18日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:56
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 348m
- 下り
- 301m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:08
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 2:56
距離 6.5km
登り 348m
下り 305m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR横須賀線逗子駅 ⇒京浜急行バス(30分・380円) ⇒前田橋バス停で下車 ⇒徒歩で登山口へ ●復路 大楠山 ⇒大楠山登山口バス停 京浜急行バス(25分・360円) ⇒JR横須賀線逗子駅で下車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備された登山道で危険箇所はなし。 |
その他周辺情報 | 下山先に阿部倉温泉あり。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
アルコールバーナー
ライター
地図(地形図)
ヘッドランプ
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
3連休は台風のせいで登山を中止にした方も多かったのではないでしょうか。
月曜だけは晴れる予報だったのでお手軽日帰り登山に行ってきました。
本当は5時に起きて別の山に行く予定だったけど起きたら風がめっちゃ強くて心が折れたのでやめました。
2度寝から目覚めると風も止んで天気も良かったから手軽な低山登山に行こうということで大楠山へ。
ここに来るのは2度目だったけど散歩感覚で登れるのはやっぱいい感じ。
今度はもっと涼しい時に来たいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
房総・三浦 [日帰り]
JR衣笠駅から阿部倉登山口経て大楠山、帰路は前田橋ルートで下山し京急バス前田川よりJR逗子駅に。
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
umemawariさん、はじめまして。
レーダー観測所の手前で抜かれてるかな?
山頂ではしばらく一緒に居られたようですが。
展望台は今日ぐらいの風ならどうかなと思ってましたが閉鎖されてましたね。
前田川遊歩道、少し水量多かったみたいで防水性のない靴ではちょっと足場探しながら歩いてました。
krillさん
コメントありがとうございます!
山頂でご一緒だったんですね。
あの展望台は風強いと揺れて怖いですしね…上れなかったのは残念ですが仕方ないです。
前田川遊歩道は確かに足場が不安でした。川の水も濁ってましたし、大雨の翌日は避けたほうが無難かもですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する