記録ID: 1262119
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
瑞牆山 〜台風のなか瑞牆山荘で一泊〜
2017年09月16日(土) 〜
2017年09月17日(日)


- GPS
- 32:00
- 距離
- 5.2km
- 登り
- 804m
- 下り
- 804m
天候 | 曇り後雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
台風が迫っている中の山行でした。
前日の山梨県の発表で、瑞牆山荘へ行く増富温泉ルートと黒森ルートが通行止めに・・。
瑞牆山荘に確認したところ、大丈夫ですとの事だったので車で向かうことにしました。
瑞牆山荘では他のお客さんは全員キャンセルだったので、
「よく来たね!」と出迎えて頂きました。
お風呂も食堂も我々一組の貸し切り状態だったのでゆっくり入れました。
お風呂は男女で交代制もあってハイシーズンのときは混みそう。
ちなみに次の日も全員キャンセルだったそうで山荘の方はすごく寂しそうでした・・。
16日に瑞牆をピストン、17日に金峰山をピストン予定でしたが、
さすがに17日は風が強いだろうからあまりオススメ出来ないとの山荘の方のアドバイスに従って中止。
瑞牆山は鎖場が転々とある岩山の風貌なので、
渋滞がよくあるそうですが、さすがに他の登山者も両手で数えて充分なぐらいしかおらず、スムーズにいけました。
天気も崩れず山頂へ、ちょうど雲と雲に挟まれる形になったので見晴らしはそこそこ良かったです。
下る頃には小雨が降ってきましたが、レインウェアを着なくても凌げそうなぐらいでした。
瑞牆山荘へ戻ると、まだ入浴時間ではないにもかかわらずお風呂を沸かして頂いたのでサッと入ってサッとビールを飲み続けました。
夕食も豪華でなかなかいい所だと思います。
いつもはテント泊なのでたまにはこういうのもいいなと感じた山行でした。
でも、台風のときは登らないほうがいいとおもいます!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:493人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する