また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1263354
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八幡平・岩手山・秋田駒

♪山が燃える〜三ツ石山紅葉最高潮

2017年09月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:05
距離
8.9km
上り
514m
下り
504m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:48
休憩
0:17
合計
3:05
7:40
7:42
6
7:48
7:48
26
8:14
8:15
2
8:17
8:17
33
8:50
8:57
24
9:21
9:28
1
9:29
9:29
18
9:47
9:47
4
9:51
9:51
25
天候 快晴!
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奥産道最終ゲート地点から数十台の駐車スペースがあります。
コース状況/
危険箇所等
三ツ石山荘から上は泥濘あり。
その他周辺情報 網張温泉、ありね温泉他周囲は温泉だらけ。
駐車場到着。気温一桁。
2017年09月22日 07:05撮影 by  iPhone SE, Apple
1
9/22 7:05
駐車場到着。気温一桁。
平日の朝7時なのにこのポジション。
2017年09月22日 07:05撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/22 7:05
平日の朝7時なのにこのポジション。
やっぱ、三ツ石は登山靴でなく岩礁。
2017年09月22日 07:08撮影 by  iPhone SE, Apple
3
9/22 7:08
やっぱ、三ツ石は登山靴でなく岩礁。
THE快晴!
2017年09月22日 07:12撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
3
9/22 7:12
THE快晴!
ここから岩礁55に履き替えます。
2017年09月22日 07:40撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
7
9/22 7:40
ここから岩礁55に履き替えます。
烏帽子岳方面もスカっと。
2017年09月22日 07:52撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
4
9/22 7:52
烏帽子岳方面もスカっと。
志和三山。
2017年09月22日 07:53撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
2
9/22 7:53
志和三山。
テンション上がる〜
2017年09月22日 08:08撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
5
9/22 8:08
テンション上がる〜
ドバドバと出ていました。
2017年09月22日 08:13撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
4
9/22 8:13
ドバドバと出ていました。
今日はゴールではありません。
2017年09月22日 08:15撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
3
9/22 8:15
今日はゴールではありません。
休まず山頂を目指します。
2017年09月22日 08:15撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
1
9/22 8:15
休まず山頂を目指します。
時々振り返りながら。
2017年09月22日 08:21撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
1
9/22 8:21
時々振り返りながら。
徐々にラスボスが。。。
2017年09月22日 08:25撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
2
9/22 8:25
徐々にラスボスが。。。
姿を現してきました。
2017年09月22日 08:28撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
3
9/22 8:28
姿を現してきました。
小屋とラスボス。
2017年09月22日 08:29撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
2
9/22 8:29
小屋とラスボス。
ドドーン!
2017年09月22日 08:39撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
4
9/22 8:39
ドドーン!
踏まれないでね。
2017年09月22日 08:43撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
9/22 8:43
踏まれないでね。
ん〜来たよ来た来た
2017年09月22日 08:44撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
2
9/22 8:44
ん〜来たよ来た来た
イエス!
2017年09月22日 08:45撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
13
9/22 8:45
イエス!
オーイエー!
2017年09月22日 08:47撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
16
9/22 8:47
オーイエー!
カモーン!
2017年09月22日 08:47撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
14
9/22 8:47
カモーン!
紅葉越しの烏帽子岳、秋田駒ヶ岳。
2017年09月22日 08:48撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
16
9/22 8:48
紅葉越しの烏帽子岳、秋田駒ヶ岳。
昇天しますた。
2017年09月22日 08:49撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
18
9/22 8:49
昇天しますた。
岩手日報さんも来ていたようなので、明日見比べます。
2017年09月22日 08:50撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
30
9/22 8:50
岩手日報さんも来ていたようなので、明日見比べます。
裏岩手から八幡平方面。
2017年09月22日 08:51撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
14
9/22 8:51
裏岩手から八幡平方面。
ここ数年縦走していない。。。
2017年09月22日 08:51撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
4
9/22 8:51
ここ数年縦走していない。。。
名残惜しいが帰ります。
2017年09月22日 08:52撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
20
9/22 8:52
名残惜しいが帰ります。
縦位置で。
2017年09月22日 08:52撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
7
9/22 8:52
縦位置で。
PLフィルターを使わないと、こんな風にしか写りません。
2017年09月22日 08:53撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
16
9/22 8:53
PLフィルターを使わないと、こんな風にしか写りません。
しつこいですが。。。
2017年09月22日 08:54撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
13
9/22 8:54
しつこいですが。。。
すごかった。
2017年09月22日 08:54撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
12
9/22 8:54
すごかった。
ローアングルで。
2017年09月22日 08:57撮影 by  Canon EOS-1D Mark IV, Canon
15
9/22 8:57
ローアングルで。

感想

♪山が燃える
何があっても もういいの
くらくら燃える 火をくぐり
あなたと越えたい 天城越え

気持ちイイ。
超気持ちイイ。
もう、何も言えねえ。
スゲガッタじゃ。

以上。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1952人

コメント

せっかくなら・・・
「ハ○○ヤマ」にも足を延ばして欲しかった(笑)

明日行こうと思っています。
2017/9/22 13:06
Re: せっかくなら・・・
妻と11時までに戻るという約束をさせられての
平日山行きだったもので・・・

明日は、残念ながら曇りのようですね。
ただ、駐車スペースは早くいかないとヤバいですよ。
2017/9/22 13:19
ohワンダフォーwww〜〜
行かねば(笑)明日は午後は雷雨・・・・午前勝負か日曜日だな・・・恐ろしく混みそうな予感・・・・・・こっそり行こう いいなあ今日行けてgogoさん
2017/9/22 14:44
Re: ohワンダフォーwww〜〜
毎年、三ツ石の紅葉の写真が岩手日報の一面に載ります。
今日、撮影に来ていたので明日の朝刊にドーンです。
それを見てみなさん三ツ石に行きます。
週末は大変なことになるでしょう。。。
2017/9/22 15:38
すごい!
すごく素敵な写真、ありがとうございます
今週末は行けないので、いい物見れました。
岩手日報VS.gogoさん、当然gogoさんの勝ちでしょ

gogoさんとなら超えたい〜!
2017/9/22 15:24
Re: すごい!
重い一眼レフを持って行った甲斐がありました。
ちゃんと偏光フィルターというのも持って行き反射を調節
して撮ったので、紅葉が余計に鮮やかに写っています。

バテ縦走の方が一緒に越えられますかな?
2017/9/22 15:46
やっぱり
紅葉時期の三ツ石は平日に限りますなぁ
行けないけど
2017/9/22 18:41
Re: やっぱり
まあ、6時半に家を出れば11時に帰ってこられる
裏山ですからね。
2017/9/22 18:51
nanzunoyama
紅葉がきれいですね。
天城峠の紅葉は10月下旬ぐらいからカエデ系やブナが黄葉し出します。
先日辿った熊見平辺りでは若干紅葉が始まっていましたが今は真っ赤に燃えているんでしょうね。
さすが豪雪地帯の紅葉は見事です。
2017/9/23 19:39
Re: nanzunoyama
三ツ石山は、本州で一番早く紅葉が始まる場所という
ことで、すでに先週から見頃を迎えていました。
こちらも来年はコースにお考えください。
素晴らしいですよ。
2017/9/23 23:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 八幡平・岩手山・秋田駒 [日帰り]
三ツ石山(雫石町奥産道利用短縮コース)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら