記録ID: 126372
全員に公開
沢登り
槍・穂高・乗鞍
飛騨高山 沢上谷遡行
2011年08月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 386m
- 下り
- 366m
コースタイム
入渓地点7:30-7:55五郎七郎滝8:05-8:50岩洞滝9:15-9:55蓑谷大滝下10:15-11:30遡行終了点の林道12:00-13:00入渓地点
天候 | 曇り一時晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
蓑谷大滝の左岸の高巻から落口上の下降ルートにはロープが設置されています。 急傾斜なのでロープが無いとかなり怖いです。 |
写真
撮影機器:
感想
飛騨高山の名渓、沢上谷に行ってきました。
好天のはずが、台風の影響で直前の天気予報は芳しくなく、天気を危ぶみまし
たが、曇りながらそこそこ気温も高く、時折晴れ間も見えて、まずまずの沢登り
日和となりました。
沢上谷は登攀的要素は無いですが、寄り道して五郎七郎滝、岩洞滝の2つの大滝を
見ることが出来、本流はずっと美しいナメ滝が続くので見所だらけで飽きること
はありません。
最後の蓑谷大滝一枚岩にカーテンの様な広い水流が広がり、折良く青空も顔を覗
かせ素晴らしい景観でした。
大滝の後はひたすら美しいナメ滝ワールド。
時折、カエルさんがウオータースライダーのように流れに乗って流されて行く姿も
心和ませるものありました。
<乗鞍岳編に続く>
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2785人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nekobaさん、sherpapaさん、dusterさん
おかえりなさい。
なかなかきれいなナメ滝じゃないですか
楽しそうな両氏の写真に、nekobaさんの悲壮な写真の対比がすばらしいです。
metsさん こんばんは
それ程、悲壮じゃなかったです!
楽しかったです!
dusterさんは流れてくるカエルさんを足でウリウリと
虐待していました。
乗鞍編もお楽しみ下さい。
nekobaさん、こんばんは。
ナメ滝の美しさに圧倒されました・・・。
言葉もありません。
ところどころにお茶目な写真が入ってるのも楽しいです。
チョウチョやカエルもきれいに撮れてますね!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する