ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1263920
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

明日に備えて大原ぶらぶら(三千院-音無の滝-寂光院)

2017年09月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
pers その他1人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:28
距離
7.3km
登り
250m
下り
256m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:27
休憩
1:00
合計
2:27
9:14
8
9:22
10:03
13
10:16
10:19
32
10:51
10:52
17
11:09
11:24
15
11:39
11:39
2
11:41
ゴール地点
天候
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大原バス停近くの民間駐車場。400円(掲示には500円と書かれていましたが)。
30年近く前に一度来たきりです。
2017年09月23日 09:20撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 9:20
30年近く前に一度来たきりです。
2017年09月23日 09:22撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 9:22
2017年09月23日 09:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 9:25
屋内から庭園。
2017年09月23日 09:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 9:26
屋内から庭園。
2017年09月23日 09:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 9:30
屋内の拝観を済ませ、庭園に降りました。
2017年09月23日 09:30撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 9:30
屋内の拝観を済ませ、庭園に降りました。
2017年09月23日 09:33撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 9:33
本堂。
2017年09月23日 09:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 9:34
本堂。
苔がきれいです。
2017年09月23日 09:35撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 9:35
苔がきれいです。
2017年09月23日 09:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 9:37
わらべ地蔵。
2017年09月23日 09:40撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 9:40
わらべ地蔵。
もう一枚の写真はHDRなんですが、カメラお任せのこっちの写真の方がよかったですね。
2017年09月23日 09:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
5
9/23 9:41
もう一枚の写真はHDRなんですが、カメラお任せのこっちの写真の方がよかったですね。
今のカメラのズームだとこれがいっぱいいっぱいですが、わりに良くぼけてくれました。
2017年09月23日 09:41撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
3
9/23 9:41
今のカメラのズームだとこれがいっぱいいっぱいですが、わりに良くぼけてくれました。
2017年09月23日 09:44撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 9:44
鎌倉時代の石仏。
2017年09月23日 09:45撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 9:45
鎌倉時代の石仏。
作業中。
2017年09月23日 09:48撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 9:48
作業中。
苔に寄ってみました。
2017年09月23日 09:49撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 9:49
苔に寄ってみました。
2017年09月23日 09:52撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 9:52
2017年09月23日 09:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 9:55
音無の滝。
2017年09月23日 10:19撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
4
9/23 10:19
音無の滝。
滝を離れ、来迎院に立ち寄りました。
2017年09月23日 10:26撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 10:26
滝を離れ、来迎院に立ち寄りました。
本堂内は撮影禁止だったのですが、内部には掲示が見当たらず。撮影してから前に回って掲示に気付いて消去。日本語だけでなくて英語やピクトグラムでも表示が欲しかったところ。
2017年09月23日 10:32撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 10:32
本堂内は撮影禁止だったのですが、内部には掲示が見当たらず。撮影してから前に回って掲示に気付いて消去。日本語だけでなくて英語やピクトグラムでも表示が欲しかったところ。
良忍上人の御廟。重要文化財と書かれています。
2017年09月23日 10:34撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 10:34
良忍上人の御廟。重要文化財と書かれています。
2017年09月23日 10:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 10:37
五輪塔。
2017年09月23日 10:37撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 10:37
五輪塔。
2017年09月23日 10:39撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 10:39
2017年09月23日 10:39撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 10:39
三千院の石垣。
2017年09月23日 10:43撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 10:43
三千院の石垣。
寂光院に向かっています。
2017年09月23日 10:55撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 10:55
寂光院に向かっています。
寂光院の石段。
2017年09月23日 11:06撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 11:06
寂光院の石段。
本堂。
2017年09月23日 11:07撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 11:07
本堂。
2017年09月23日 11:15撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 11:15
2017年09月23日 11:16撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
9/23 11:16
こちらにも小さなお地蔵様。
2017年09月23日 11:18撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 11:18
こちらにも小さなお地蔵様。
2017年09月23日 11:24撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 11:24
2017年09月23日 11:25撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
1
9/23 11:25
2017年09月23日 11:36撮影 by  DSC-RX100M4, SONY
2
9/23 11:36

感想

連休初日。どこに行こうかなんですが、ひとつ問題が。

月曜日に高取山に行った時、高取城から国見櫓までの間に左足首を捻ってしまいました。ちょうど2週間ほど前、二上山の下りで転倒して腓骨を骨折した方にお目にかかっていたため、「よもや」と思ったのですが、足首を動かすと多少痛いものの、とりわけ腫れ上がるわけでもなかったし、そのまま予定通りの行程を終えることができました(別に歩くのに苦労していたわけではないので、メンバーの方はお気遣いなく)。しかし、帰宅した後では少し腫れてきて、どうも捻挫したかなあという感じです。そこで問題になるのが明日の京都トレイル大会に行けるかどうかで、まあ駄目ならキャンセルすればいいというものの、「<bold>来年春の京都トレイル大会はありません</bold>」し、今回が踏破の区切りになる大会なので、なんとか行けないものかと期待しています。まあ、平地と登りは全く苦にならなくなったので、行くつもりでいるのですが、さすがに今日は大人しくしていないといけないだろうと、ちょうど帰省中の長男と一緒に大原に行ってきました。

山行きのついでに大原を通ったことは2回ありますが、2回とも困憊していたので三千院に立ち寄る余裕はなく、今回はお寺を見てこようという目的です。大原バス停の向かいの民間駐車場に駐車(駐車時には係の方はおられず、出庫時に支払いました。掲示には500円と書いてありましたが、400円で済みました)し、三千院まで。主に庭園の写真をたくさん撮影しました。三千院のウェブサイトにも写真があるわらべ地蔵は、もう少しズームをしたかったのですが、今のカメラではこれがいっぱい。ちょうど昨日が雨だったので、比較的瑞々しい苔の写真が撮れました。時間が早かったので、観光客の数はほどほど。

その後音無の滝。今日はここから登って行くとかいう暴挙には出ず、引き返します。来迎院(本尊が薬師如来で、脇侍が釈迦と阿弥陀というのは豪華ですね)に寄ってからバス停の脇を通って今度は寂光院へ。建礼門院に縁のあるお寺ですが、2000年の放火焼失は残念です。本尊の地蔵菩薩が新しいのは、当たり前ながら違和感。

その後、長男は南禅寺に行きましたが、私は眠すぎて車内で仮眠。明日に賭けます。

このレポートはYAMAPにミラーしてあります。
https://yamap.co.jp/activity/1203851

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:399人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら