ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1264419
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東北

縫道石山

2017年08月05日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.3km
登り
516m
下り
518m

コースタイム

日帰り
山行
1:33
休憩
0:29
合計
2:02
9:45
10:10
44
10:54
10:58
6
ババ岩
11:04
縫道石山登山口
天候
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス レンタカー
青森行きは珍しい緑色の全日空のプロペラ機
2017年08月04日 18:26撮影 by  SO-04G, Sony
8/4 18:26
青森行きは珍しい緑色の全日空のプロペラ機
むつに入っても大間はまだ100キロ近くある(・・;)
2017年08月05日 08:10撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 8:10
むつに入っても大間はまだ100キロ近くある(・・;)
十一面観音のお達し
2017年08月05日 08:59撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 8:59
十一面観音のお達し
熊鈴の貸出がある。すごいサービスにびっくり。初めて見た。
2017年08月05日 08:59撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 8:59
熊鈴の貸出がある。すごいサービスにびっくり。初めて見た。
いろんなタイプがあった。せっかくなので借りた。左上から2番目
2017年08月05日 11:05撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 11:05
いろんなタイプがあった。せっかくなので借りた。左上から2番目
最初だけヤブがうるさいけど、すぐ歩きやすくなった。
2017年08月05日 09:08撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 9:08
最初だけヤブがうるさいけど、すぐ歩きやすくなった。
途中で展望が開け、ご本尊が見えた(^_^)
2017年08月05日 09:12撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 9:12
途中で展望が開け、ご本尊が見えた(^_^)
シダ類が豊富な歩きやすい登山道
2017年08月05日 10:22撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:22
シダ類が豊富な歩きやすい登山道
この辺りからぐぐっと登る。正面は山頂
2017年08月05日 10:19撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:19
この辺りからぐぐっと登る。正面は山頂
ついた!いい天気だけど、雲が沸き立ち北海道は見えない(^_^;)
2017年08月05日 10:06撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:06
ついた!いい天気だけど、雲が沸き立ち北海道は見えない(^_^;)
今日はおニューの登山靴のはきおろし記念日(^^♪
2017年08月05日 10:03撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:03
今日はおニューの登山靴のはきおろし記念日(^^♪
福浦方面。ぬいどう食堂のうに丼…
2017年08月05日 10:10撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:10
福浦方面。ぬいどう食堂のうに丼…
麓にジジ岩が見える。その左に小さくババ岩も見える。登山口近くの車道も見える。
2017年08月05日 10:08撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:08
麓にジジ岩が見える。その左に小さくババ岩も見える。登山口近くの車道も見える。
ババ岩に到着
2017年08月05日 10:57撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:57
ババ岩に到着
向こうにはジジ岩。藪こぎでいけるらしいけど、予定がたてこんでいるので、見るだけにした。
2017年08月05日 10:57撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:57
向こうにはジジ岩。藪こぎでいけるらしいけど、予定がたてこんでいるので、見るだけにした。
素敵な山頂(*ノ▽ノ)
2017年08月05日 10:56撮影 by  SO-04G, Sony
8/5 10:56
素敵な山頂(*ノ▽ノ)

感想

東北100名山を調べていた時、その名前と山容に惹かれて、すぐにでも行きたくなった縫道石山。
下北半島まで来たのは、2001年以来のこと。大間にマグロ目当てにやってきて「私の青空」のポスターがまだ貼ってあった時だった。脇野沢で猿を見て、仏ヶ浦に向かう時、海岸線を走ると思いきや意外なほどに山道を走った記憶がある。やっぱりその辺りにこの山はあった。
登山口に着くと熊鈴が置いてある。こんなサービスは長い登山人生で初めて。びっくり( ; ゜Д゜)
しかも様々な熊鈴があり、ありがたく借りることにしたが、そんなに熊出るんですか?と少々の不安も感じる(・・;)
最初は笹藪がうるさかったけど、すぐに歩きやすくなり、ババ岩の分岐らしきところを通り過ぎると、ちょっとした展望台。期待通りどっしりとした岩が聳え立っている。
シダ類が豊富な登山道を少しのアップダウンを繰り返すと、フィナーレが近づいたらしく、最後は一気に登りにかかる。
一汗かいたころには山頂の一角に飛び出す。
天気はいいけど、雲が湧き立ち、北海道や津軽半島、八甲田は見えそうで見えない(>_<)
下北半島に山のイメージはなかったけれど、大間方面には山が幾重にも連なっている。
反対側の足元には、ババ岩、シジ岩が見える。
構造がよく、適度によく鳴ってくれた熊鈴をしばらく研究して下山にかかる。
歩きやすい登山道についながらスマホしてしまい、なかなかババ岩分岐が来ないので、あれっ!?と思ってるとババ岩の根元っぽいのが右手に見えほどなく駐車場の車が見えた。ながらスマホはダメです(^_^;)
今まで登った低山は数あれど、ここと浜益10名山の黄金山が双璧だと思った。登山のエッセンスが凝縮され、お手軽に楽しめるよい山だった。
ぬいどう食堂の存在を知ったのは翌日。そんなことはつゆ知らず次の山に向かってしまった(T_T)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:530人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら