記録ID: 126618
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
那須岳(茶臼岳・朝日岳)
2011年08月06日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 474m
- 下り
- 470m
コースタイム
10:40山頂駅→11:10茶臼岳山頂11:30→12:40朝日岳13:40→14:20峰の茶屋→14:40牛ヶ首→15:00山頂駅
天候 | 快晴、一瞬雨、時々雷鳴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
老舗の大丸温泉、日帰り入浴は受付が14:30までだったので入れず残念。 |
写真
撮影機器:
感想
茶臼山頂より、雷鳴が時々聞こえるようになる。
朝日岳山頂より、変わらず時々雷鳴。
積乱雲の成長が南東方面、北方面で感じ取れる。
雨具の用意。
安全のため、雨が降る前に峰の茶屋までは行っておきたかった。
峰の茶屋にて、各方面の積乱雲の接近は感じられず、また、衰退の兆し。ここまで基本は快晴。
牛ヶ首へ向かう道中、北西側の小さい峰々(男鹿岳の北)で雨雲が雨を降らしているのが確認できた。
西の雲が近づくのはとても早く、確認後5分くらいで、風に乗った先発隊の雨がやってくる。雨具着用。すぐには止まなそう。
10分ほど降られ、牛ヶ首を回り、小さな尾根を越えると雨を避けられるようになった。
コースタイムとほぼ変わらないゆったりしたペース。日陰のない暑い山歩きだったが、快晴と展望、そしてちょっとした雨が虹をくれた。
同行者ご満悦に、私もご満悦。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1027人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
日光・那須・筑波 [日帰り]
峠の茶屋駐車場 峰の茶屋 朝日の肩 朝日岳 峰の茶屋 牛ヶ首 日の出平 南月山 峰の茶屋 峠の茶屋駐車場
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
写真だと良い天気に見えたけど、そっちも不安定だったんだね。
がっつり重しで根性注入されたシーフードヌードル、旨そう〜
PS ルート図、終了点「E」が変なトコにあるぞ(笑)
先日はお疲れさまでした!
あの時、炭を回収するの忘れました。ゴメンね!
やはり、週末は日本中どこでも大気が不安定だったん
ですね。
温泉なら「鹿の湯」なんてのもありますよ。
私はここが大好きです
http://motoyu-shikanoyu.com/
今後とも宜しくお願いします
そちらも悪かったようですね。
ただこちらは周りを厚い雲に囲まれ、スポットライト的に快晴だけ頂いてました
カップヌードル、フタもへこむ勢いを見せてくれました(笑)
ルートの件ありがとうございます。折り返しを省略したのが敗因でした
鹿の湯、とても歴史のある温泉なんですね
とってもステキな雰囲気です
今度那須岳行くときはバス途中下車で寄ってみます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する