ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1270671
全員に公開
アルパインクライミング
ヨーロッパ

Grandes jorasses グランドジョラス  ウィンパー峰

2017年08月07日(月) 〜 2017年08月10日(木)
 - 拍手
GPS
104:00
距離
12.4km
登り
2,758m
下り
2,758m
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス 飛行機
Geneve → Chamonix  → Courmayeur →  Grandesjorasses キャンプ場 → Boccalatte 小屋
その他周辺情報 Geneve → CHAMONIX sud OUIBUS 利用 25€(当日券価格)
chamonix sud 〜 courmayeur バス 片道15€ 
grande jorasses キャンプ場 一泊 11.5€ 
Boccalatte 小屋 一泊 朝夕食付 50€ 
chamonix sud バスターミナルから クールマイヨール行きのバスに乗り、モンブラントンネルのフランス シャモニー側ゲート。
2017年08月06日 17:44撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/6 17:44
chamonix sud バスターミナルから クールマイヨール行きのバスに乗り、モンブラントンネルのフランス シャモニー側ゲート。
全長11.8km のトンネルを抜けて、イタリアのアオスタ側ゲートにて。国境なのでここで一旦バスは停車し、パスポートをチェックされる。
2017年08月06日 18:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/6 18:02
全長11.8km のトンネルを抜けて、イタリアのアオスタ側ゲートにて。国境なのでここで一旦バスは停車し、パスポートをチェックされる。
Courmayeur bus ターミナル。少し歩けば商店街もレストランもスーパーもありとても賑やかだった。
2017年08月06日 19:59撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/6 19:59
Courmayeur bus ターミナル。少し歩けば商店街もレストランもスーパーもありとても賑やかだった。
ここから、グランドジョラスキャンプ場近くまで行くバスに乗る。行き先が様々なバスが次々に来るので、運転手さんに聞いたらどうやら5番のバスで行けることが分かった。VAL FERRET 方面行きのバスに乗る。
2017年08月06日 20:30撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/6 20:30
ここから、グランドジョラスキャンプ場近くまで行くバスに乗る。行き先が様々なバスが次々に来るので、運転手さんに聞いたらどうやら5番のバスで行けることが分かった。VAL FERRET 方面行きのバスに乗る。
20分位でキャンプ場前バス停に着いた。標高が上がるにつれてグランドジョラス山群が見えてきた。
2017年08月06日 22:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/6 22:21
20分位でキャンプ場前バス停に着いた。標高が上がるにつれてグランドジョラス山群が見えてきた。
キャンプ場に到着。設備も整っていて、ロケーションも良く、スタッフさんも親切。標高1500mあたりの涼しげな素晴らしい空間となっている。
2017年08月06日 22:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/6 22:41
キャンプ場に到着。設備も整っていて、ロケーションも良く、スタッフさんも親切。標高1500mあたりの涼しげな素晴らしい空間となっている。
一夜を明かし、テント一式を受付で預かっていただいていざ出発。Boccalatte 小屋までは約3時間。
2017年08月07日 19:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 19:23
一夜を明かし、テント一式を受付で預かっていただいていざ出発。Boccalatte 小屋までは約3時間。
今日は快晴でGrandesjorasses 山塊もよく見えた。
2017年08月07日 19:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 19:26
今日は快晴でGrandesjorasses 山塊もよく見えた。
山小屋に続く登山道入り口まで少し歩く。boccalatte小屋への道入り口は、ホテル、レストラン、レクリエーション施設が在る一帯の北側から続いていた。
2017年08月07日 19:26撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 19:26
山小屋に続く登山道入り口まで少し歩く。boccalatte小屋への道入り口は、ホテル、レストラン、レクリエーション施設が在る一帯の北側から続いていた。
ロッジが並ぶ地帯を抜けて登山道が続いている。
2017年08月07日 19:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 19:32
ロッジが並ぶ地帯を抜けて登山道が続いている。
こんなところに住んでるなんて羨ましいかぎりです。
2017年08月07日 19:32撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 19:32
こんなところに住んでるなんて羨ましいかぎりです。
だんだんと開けてきて、視界全域に山群が見えてきた。
2017年08月07日 20:13撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 20:13
だんだんと開けてきて、視界全域に山群が見えてきた。
緩やかな登山道を登っていくと、雄大な景色が広がってくる。
2017年08月07日 20:33撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 20:33
緩やかな登山道を登っていくと、雄大な景色が広がってくる。
しばらく歩くと岩場になってきて、雪解け水が流れ出て出来たとおもわれる滝が現れた。
2017年08月07日 20:37撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 20:37
しばらく歩くと岩場になってきて、雪解け水が流れ出て出来たとおもわれる滝が現れた。
小屋までの道には、ケルンやマーキングもしっかり付けられていた。
2017年08月07日 20:48撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 20:48
小屋までの道には、ケルンやマーキングもしっかり付けられていた。
登山口方面の展望。
2017年08月07日 20:51撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 20:51
登山口方面の展望。
岩の割目に梯子が備え付けられていたので、岩登りせずに問題なく上がることができた。
2017年08月07日 21:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 21:04
岩の割目に梯子が備え付けられていたので、岩登りせずに問題なく上がることができた。
辺りは岩場地帯になり、雪解け水でできた沢をいくつか渡っていく。
2017年08月07日 21:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 21:04
辺りは岩場地帯になり、雪解け水でできた沢をいくつか渡っていく。
急傾斜な場所には、ロープが備え付けてあるので安心して登れる。
2017年08月07日 21:08撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 21:08
急傾斜な場所には、ロープが備え付けてあるので安心して登れる。
氷河の先端部分が間近に見えてきた。
2017年08月07日 21:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 21:25
氷河の先端部分が間近に見えてきた。
奇麗な氷河。
2017年08月07日 21:25撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 21:25
奇麗な氷河。
巨大な岩の塊の上に小屋らしき建物が見えてきた。
2017年08月07日 22:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 22:02
巨大な岩の塊の上に小屋らしき建物が見えてきた。
小屋手前の岩をトラバースして急な場所を登っていく。
2017年08月07日 22:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 22:23
小屋手前の岩をトラバースして急な場所を登っていく。
出発して約3時間で小屋に着いた。ほとんど植物は見かけなくなり、岩と氷の空間の様相になった。
2017年08月07日 22:24撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 22:24
出発して約3時間で小屋に着いた。ほとんど植物は見かけなくなり、岩と氷の空間の様相になった。
小屋の食堂にあったグランドジョラスの写真。様々なルートが記入されていた。しっかりと確認しておく。
2017年08月07日 23:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 23:00
小屋の食堂にあったグランドジョラスの写真。様々なルートが記入されていた。しっかりと確認しておく。
小屋の直ぐ隣には押し出されてきた氷河。
2017年08月07日 23:04撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 23:04
小屋の直ぐ隣には押し出されてきた氷河。
目の前に広がる氷河。奇麗な色で、美しく圧倒された。
2017年08月07日 23:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 23:07
目の前に広がる氷河。奇麗な色で、美しく圧倒された。
ベッドルーム。毛布も備え付けられていた。
2017年08月07日 23:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 23:20
ベッドルーム。毛布も備え付けられていた。
小屋テラスから正面の展望。
2017年08月07日 23:20撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/7 23:20
小屋テラスから正面の展望。
グランドジョラス 山群全体の写真。
2017年08月08日 00:36撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 0:36
グランドジョラス 山群全体の写真。
この日は、宿泊者は自分含めて6人だった。
しかし、明日登山者は自分だけなので早々に寝支度をして就寝する。
2017年08月08日 03:07撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 3:07
この日は、宿泊者は自分含めて6人だった。
しかし、明日登山者は自分だけなので早々に寝支度をして就寝する。
am2:00起床。用意してもらっていた朝食をいただき、熱いコーヒーを水筒に入れて出発する。
2017年08月08日 09:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 9:21
am2:00起床。用意してもらっていた朝食をいただき、熱いコーヒーを水筒に入れて出発する。
前日、山頂まで登った人がいたと聞いていたので、トレースを探しながら進む。
2017年08月08日 10:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 10:00
前日、山頂まで登った人がいたと聞いていたので、トレースを探しながら進む。
岩場からモレーン地帯に変わっていき、トレースも微かに確認出来たので、進んでいく。何箇所かクレバスがあり、渡れる場所を探しながら迂回しつつ登っていった。
2017年08月08日 10:23撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 10:23
岩場からモレーン地帯に変わっていき、トレースも微かに確認出来たので、進んでいく。何箇所かクレバスがあり、渡れる場所を探しながら迂回しつつ登っていった。
岩場に差し掛かってきて、登っていったが天候は良くならず雪も降り出してきた。
2017年08月08日 14:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:01
岩場に差し掛かってきて、登っていったが天候は良くならず雪も降り出してきた。
そのうち雷鳴も轟き始め、ここで引き返そうか判断に迷った。
2017年08月08日 14:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:01
そのうち雷鳴も轟き始め、ここで引き返そうか判断に迷った。
とにかく、天候が良くなりそうな気配は無く視界もはっきりせず状況は厳しかった。
2017年08月08日 14:01撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:01
とにかく、天候が良くなりそうな気配は無く視界もはっきりせず状況は厳しかった。
滑ったら危険なのでかなり慎重に登った。クラックは豊富なので良かったが、滑りそうで気が抜けなかった。
2017年08月08日 14:02撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:02
滑ったら危険なのでかなり慎重に登った。クラックは豊富なので良かったが、滑りそうで気が抜けなかった。
時折、強い風が吹いて雲が流れると少しだけ視界が開けるがまたすぐに雲に包まれる。
2017年08月08日 14:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:38
時折、強い風が吹いて雲が流れると少しだけ視界が開けるがまたすぐに雲に包まれる。
雪は降り続き、写真もきれいに写せなかった。
2017年08月08日 14:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:38
雪は降り続き、写真もきれいに写せなかった。
中央下部の岩場から雪斜面を登ってきたことが確認できた。
2017年08月08日 14:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:38
中央下部の岩場から雪斜面を登ってきたことが確認できた。
雲が晴れることを期待しつつ登ったが期待も空しく視界は数m先が見えない状況。
2017年08月08日 14:38撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 14:38
雲が晴れることを期待しつつ登ったが期待も空しく視界は数m先が見えない状況。
やっと岩場を登りきり、ピークらしき場に着いたが、視界が開けずここが山頂なのか別のピークなのか分からない。
2017年08月08日 15:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 15:43
やっと岩場を登りきり、ピークらしき場に着いたが、視界が開けずここが山頂なのか別のピークなのか分からない。
高度計は4130mを示していたが、周りは雲に包まれてほとんど見えない。期待していたここからの展望は諦めるしかなかった。
ここまでとして降りに掛かる。
2017年08月08日 15:43撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 15:43
高度計は4130mを示していたが、周りは雲に包まれてほとんど見えない。期待していたここからの展望は諦めるしかなかった。
ここまでとして降りに掛かる。
降っていくうちに雪から雨に変わって岩場も滑りやすくなり急な箇所はクライムダウンしながら慎重に降る必要があった。しかし、安易な判断をしてしまい、岩場で3〜4m滑落してしまった。幸いなことに打ち身程度で済んだ。
2017年08月08日 19:41撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 19:41
降っていくうちに雪から雨に変わって岩場も滑りやすくなり急な箇所はクライムダウンしながら慎重に降る必要があった。しかし、安易な判断をしてしまい、岩場で3〜4m滑落してしまった。幸いなことに打ち身程度で済んだ。
雨が降り、モレーンも急な箇所は滑りやすく慎重に歩かないと滑ってってしまう。
2017年08月08日 19:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 19:57
雨が降り、モレーンも急な箇所は滑りやすく慎重に歩かないと滑ってってしまう。
とにかく慎重に降った。
2017年08月08日 19:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 19:57
とにかく慎重に降った。
岩と氷河に囲まれた物凄い空間だったが、その一部分しか観れなくて悔やまれた。
2017年08月08日 19:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 19:57
岩と氷河に囲まれた物凄い空間だったが、その一部分しか観れなくて悔やまれた。
山頂方面を振り返る。
2017年08月08日 19:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 19:57
山頂方面を振り返る。
異様な雰囲気で息をのんだ。
2017年08月08日 19:57撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 19:57
異様な雰囲気で息をのんだ。
クレバスの大きな裂け目。
2017年08月08日 21:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:00
クレバスの大きな裂け目。
雨に濡れると、雪上はこんなにも滑るのかと思い知った。
2017年08月08日 21:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:00
雨に濡れると、雪上はこんなにも滑るのかと思い知った。
こんな場所に落ちたら大変なことになる。
2017年08月08日 21:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:00
こんな場所に落ちたら大変なことになる。
真直ぐに直進して行きたいがそうもいかない。
2017年08月08日 21:00撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:00
真直ぐに直進して行きたいがそうもいかない。
巨大な崖状クレバス。
2017年08月08日 21:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:09
巨大な崖状クレバス。
不思議な渦を巻く氷河。
2017年08月08日 21:09撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:09
不思議な渦を巻く氷河。
平坦な道を選んで降っていく。
2017年08月08日 21:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:17
平坦な道を選んで降っていく。
まるで生きているかのような姿。
2017年08月08日 21:17撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/8 21:17
まるで生きているかのような姿。
ずぶ濡れになりようやくキャンプ場に戻り、一夜明かす。ホットシャワーで元気を取り戻す。写真や記憶を照らし合わせるとどうやらウィンパー峰に登ったようだ。確証はないが、多分そうかな?
2017年08月09日 15:42撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/9 15:42
ずぶ濡れになりようやくキャンプ場に戻り、一夜明かす。ホットシャワーで元気を取り戻す。写真や記憶を照らし合わせるとどうやらウィンパー峰に登ったようだ。確証はないが、多分そうかな?
身支度をして、クールマイヨール行きのバスを待つ。
2017年08月09日 16:54撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/9 16:54
身支度をして、クールマイヨール行きのバスを待つ。
シャモニーまで、戻ってきて LES CIMES キャンプ場に。シャモニー中心地区から少し離れているが、設備も良いし、リーズナブルでとても良いキャンプ場だった。
2017年08月10日 01:21撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/10 1:21
シャモニーまで、戻ってきて LES CIMES キャンプ場に。シャモニー中心地区から少し離れているが、設備も良いし、リーズナブルでとても良いキャンプ場だった。
今日でこの旅も最終日。キャンプ場に別れを告げて、chamonix sud へ向かう。
2017年08月10日 14:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/10 14:53
今日でこの旅も最終日。キャンプ場に別れを告げて、chamonix sud へ向かう。
ジュネーヴ行きのバス出発時間まで時間があったので、お土産探したりピザを食べたりして時間を調整した。AIGUILLE DU MIDI ケーブルカー乗り場は連日賑やかだった。
2017年08月10日 20:31撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/10 20:31
ジュネーヴ行きのバス出発時間まで時間があったので、お土産探したりピザを食べたりして時間を調整した。AIGUILLE DU MIDI ケーブルカー乗り場は連日賑やかだった。
シャモニーを拠点にスイス、イタリアと回れてとても充実な旅となった。chamonixはあらゆる面で登山者に配慮された素晴らしい町だった。もちろん登山だけでなく、色々なアクティビティがあるしどれも魅力的だった。
2017年08月10日 22:53撮影 by  FinePix XP200/XP210, FUJIFILM
8/10 22:53
シャモニーを拠点にスイス、イタリアと回れてとても充実な旅となった。chamonixはあらゆる面で登山者に配慮された素晴らしい町だった。もちろん登山だけでなく、色々なアクティビティがあるしどれも魅力的だった。

感想

Grandesjorasses 登山はとても刺激的でした。イタリアに初めて行くことが出来たし、氷河を間近で見られて感激でした。日程の都合上、天気予報に合わせることも出来なかったので、駄目もとでのチャレンジでした。残念ながら登山日和とは言えず大変な目にあったけどそれもまた良い経験となりました。
Boccalatte 小屋のご主人さんはとても気さくな方で、健闘を祈る!って激励してくれたり小屋で会ったクライマーの方々も陽気な感じでとても楽しい気分にさせてくれる人達でした。
またもし来るようなことがあればウォーカー峰の頂に立ち絶景を目にしたいとおもう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:968人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら