ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1273262
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

皆野アルプス破風山 鎖場の練習…? そして鉄ヲタ(^ω^)

2017年10月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:01
距離
8.9km
登り
684m
下り
568m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:27
休憩
0:34
合計
5:01
距離 8.9km 登り 700m 下り 568m
7:38
35
8:13
8:17
93
9:50
10:13
22
10:35
28
11:03
11:05
7
11:12
11:16
35
11:51
38
12:29
12:30
9
12:39
ゴール地点
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
最寄り駅から羽生駅
羽生駅から秩父線で皆野駅まで

帰りは華厳の滝バス停からバスで皆野駅に戻る
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありませんでした。
じゃーん!皆野駅!
のだめカンタービレの作者の故郷です(^-^)
私にとっては久しぶりの地元埼玉。だけど、栃木や群馬の方が絶対的に近い(。-ω-)
13
じゃーん!皆野駅!
のだめカンタービレの作者の故郷です(^-^)
私にとっては久しぶりの地元埼玉。だけど、栃木や群馬の方が絶対的に近い(。-ω-)
皆野橋からの景色
3
皆野橋からの景色
周囲の山はこれから紅葉ですね(^-^)
4
周囲の山はこれから紅葉ですね(^-^)
そして、ここからが登山道!
しかし、自分自身ここでいいのかどうか、よく分かっていませんでした。実は前日まで筑波山に行くつもりでいたので、破風山のことひとつも調べてませんでした(。-ω-)
4
そして、ここからが登山道!
しかし、自分自身ここでいいのかどうか、よく分かっていませんでした。実は前日まで筑波山に行くつもりでいたので、破風山のことひとつも調べてませんでした(。-ω-)
まっ、とりあえずこんな舗装された道路を行きます。
2
まっ、とりあえずこんな舗装された道路を行きます。
なんだか怖い!誰かが後をつけてくるような、そんな錯覚におそわれる
6
なんだか怖い!誰かが後をつけてくるような、そんな錯覚におそわれる
そして、年代物の道標。
右に行くと山道って、ただぼーぼーに草がはえていた。
1
そして、年代物の道標。
右に行くと山道って、ただぼーぼーに草がはえていた。
しばらく歩くと、舗装された道から普通の登山道になります。
右は沢。頼むからこんな場所で例の細くて長いもの、出てこないで!
1
しばらく歩くと、舗装された道から普通の登山道になります。
右は沢。頼むからこんな場所で例の細くて長いもの、出てこないで!
これって、まだ新しいっぽいけど、ベンチのつもり?(^_^;)
1
これって、まだ新しいっぽいけど、ベンチのつもり?(^_^;)
ベンチを新しくする前に、こっちの方にあの丸太使った方がいいような気がする。
4
ベンチを新しくする前に、こっちの方にあの丸太使った方がいいような気がする。
山の中にカウンターがありました。さっそくぽちっとしましたよ(^-^)
7
山の中にカウンターがありました。さっそくぽちっとしましたよ(^-^)
なんだか、眩しい!ずっと暗い山の中を歩いてきたから!
シャバのおひさまは眩しいなぁ的な。親分、ご苦労様でしたって…出所した893かい(-_-#)
5
なんだか、眩しい!ずっと暗い山の中を歩いてきたから!
シャバのおひさまは眩しいなぁ的な。親分、ご苦労様でしたって…出所した893かい(-_-#)
ねえ!見える?みかん!まだ青いけど、みかん!
もっと熟したら、みかん泥棒でもしちゃおうかな〜?(ダメです!)
2
ねえ!見える?みかん!まだ青いけど、みかん!
もっと熟したら、みかん泥棒でもしちゃおうかな〜?(ダメです!)
無人直売所。
柚子100円。
柚子?あれっ!さっきの木になってた青いヤツは何?みかんでいいんだよね?柚子じゃないよね?
1
無人直売所。
柚子100円。
柚子?あれっ!さっきの木になってた青いヤツは何?みかんでいいんだよね?柚子じゃないよね?
またまた、無人直売所!
さっきのは完売だったけど、こっちのは残ってる(^∇^)
でも、柚子ってどうやって使えばいいの?冬至の柚子湯くらいしか知らない。
と言って結局買わない。重いし(-_-;)
2
またまた、無人直売所!
さっきのは完売だったけど、こっちのは残ってる(^∇^)
でも、柚子ってどうやって使えばいいの?冬至の柚子湯くらいしか知らない。
と言って結局買わない。重いし(-_-;)
はい!そういうわけで(どんなわけ?)破風山に向かいます!
2
はい!そういうわけで(どんなわけ?)破風山に向かいます!
破風山手前に、あづまやがあったので、朝昼兼用お弁当にします。
今日は私の守り神のチェックのランチョンマット忘れてしまいました。とほほ(;´д`)
15
破風山手前に、あづまやがあったので、朝昼兼用お弁当にします。
今日は私の守り神のチェックのランチョンマット忘れてしまいました。とほほ(;´д`)
そして、破風山に向かう道
1
そして、破風山に向かう道
破風山到着(^-^)v
三角点
ちゃんとタッチしました。時々タッチを忘れます(-_-;)
10
三角点
ちゃんとタッチしました。時々タッチを忘れます(-_-;)
名前は分からないけど、秩父の山々。
近くにいたカップルがあれ二子山だ。あそこ怖いんだよなと話していた。どれだけ怖いのか体験してみたいけど、足がすくむくらい怖いらしい((( ;゜Д゜)))
16
名前は分からないけど、秩父の山々。
近くにいたカップルがあれ二子山だ。あそこ怖いんだよなと話していた。どれだけ怖いのか体験してみたいけど、足がすくむくらい怖いらしい((( ;゜Д゜)))
そして、その後色々ありまして、札立峠山頂です。
8
そして、その後色々ありまして、札立峠山頂です。
武蔵展望台からの景色
5
武蔵展望台からの景色
この景色をみている間に下からかなりご高齢と思われる方々が登ってきましたが、皆さん元気(^∇^)
10
この景色をみている間に下からかなりご高齢と思われる方々が登ってきましたが、皆さん元気(^∇^)
皆さん、この景色に歓声をあげていました(^-^)
12
皆さん、この景色に歓声をあげていました(^-^)
はい!そして今日のメインイベント!鎖場です。
11
はい!そして今日のメインイベント!鎖場です。
またまた鎖場!ここでは、真剣に足の置き場を考えました。
他に人かいたら『何やってんだよ!そこの姉ちゃん。早くしろよ』と言われること間違いなしです(-_-;)
あっ間違いがあります。そこの姉ちゃんではなく、そこのおばちゃんでしたね(^_^;)
15
またまた鎖場!ここでは、真剣に足の置き場を考えました。
他に人かいたら『何やってんだよ!そこの姉ちゃん。早くしろよ』と言われること間違いなしです(-_-;)
あっ間違いがあります。そこの姉ちゃんではなく、そこのおばちゃんでしたね(^_^;)
一人でって、仲良く二人で使うバカップルとかいたりして(^_^;) 
3
一人でって、仲良く二人で使うバカップルとかいたりして(^_^;) 
天狗山の小さなお社をテーブルがわりに、お弁当を食べていた、罰当たりなミケチャです。天狗さま、ごめんなさい。
7
天狗山の小さなお社をテーブルがわりに、お弁当を食べていた、罰当たりなミケチャです。天狗さま、ごめんなさい。
そして下り坂。
秩父華厳の滝に向かいます。
1
そして下り坂。
秩父華厳の滝に向かいます。
ここ、写真では分かりませんが、夜のように暗かったです。
2
ここ、写真では分かりませんが、夜のように暗かったです。
そして、集落に出てきました。
1
そして、集落に出てきました。
集落の畑の唐辛子(たぶん)
土にはえてる唐辛子を初めて見ました。
3
集落の畑の唐辛子(たぶん)
土にはえてる唐辛子を初めて見ました。
バス停は近いと思ったら、まだまだ何か出そうな道が続きます。
2
バス停は近いと思ったら、まだまだ何か出そうな道が続きます。
この橋を渡るとバス通りです。
3
この橋を渡るとバス通りです。
きれいな川
夏には水遊びしたくなるような川です。
5
夏には水遊びしたくなるような川です。
うんうん
華厳の滝
日光のには負けるけど、なかなかきれい(^o^)
23
華厳の滝
日光のには負けるけど、なかなかきれい(^o^)
紅葉したらすごくいいかも!
5
紅葉したらすごくいいかも!
バスの時間までかなりあるので、近くの華厳の滝茶屋でひやしたぬきうどんをいただきます(^-^)
あれ?さっき食べたばっかな気がするけど…。
20
バスの時間までかなりあるので、近くの華厳の滝茶屋でひやしたぬきうどんをいただきます(^-^)
あれ?さっき食べたばっかな気がするけど…。
食後のデザート!
白いけどコーヒー味のソフトクリーム 美味しかった(^-^)
19
食後のデザート!
白いけどコーヒー味のソフトクリーム 美味しかった(^-^)
最後に、駅で電車を待っていたら、SLがやってきました(^∇^)
12
最後に、駅で電車を待っていたら、SLがやってきました(^∇^)
もう、鉄ヲタ完全復活で、ホームのベンチにザックを置いたまま、ホームの端から端までSL追いかけて走り回っていました。
29
もう、鉄ヲタ完全復活で、ホームのベンチにザックを置いたまま、ホームの端から端までSL追いかけて走り回っていました。
私って意外と元気だわ(^_^;)
17
私って意外と元気だわ(^_^;)
撮影機器:

感想

前日まで他の山に行くつもりだったので、下調べがまったく出来てない状態で出掛けてしまった。

なので、途中で自分はどこに向かっているのだろう、最終的にどこに辿りつけばいいんだろうと、あちこちのポイントポイントで地図広げて考え込む場面が…。結局、山行途中でプランが出来てきて、要するに行き当たりばったりの山歩きになってしまった。今後こんなことのないようにしたい。
不安な山歩きはやめよう!

それから、今日は秩父線がハイカーさんでいっぱいだった。しかし、長瀞駅でほぼ全員下車してしまい、皆野駅で降りたのは私だけだった。
どうやら、ロングウォークとかいうのが開催さらたらしく、私も参加したかったなぁと少し後悔した。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2143人

コメント

mikechaさん、はじめまして!
やはり、ヤマレコユーザーさんでしたか!
山頂到着後、三角点の写真を撮られていたので、何となく直感がありました(笑)
ろくにご挨拶もせず、すみませんでした。

22枚目写真...
横瀬町の二子山は写っているかと思います。
ちなみに、こちらは急登ですが危険はありません。
写真コメントにある二子山は小鹿野町に位置しますので、この写真より120°以上も右方向です。

電車内で破風山をお決めになったとは...、たまにはよろしいかもしれません。
まぁ、事前予習はせず、地図を見ながらの歩きも経験になりますし...。
でも、前もって決めてくのが一番ですね!

題名に「鉄ヨタ」とあり、何の事だろうか?と思いましたが、SLの事でしたか?
たまに、秩父鉄道沿線でSLを見ますが、SLが来ると追いかけて行きたくなりますね。

お疲れさまでした。
2017/10/2 4:53
ゲスト
Re: mikechaさん、はじめまして!
ayamoekanoさん、初めまして、こんにちは(^-^)

コメントありがとうございます。

破風山の山頂にいらっしゃった方ですよね(^-^) すみません、無愛想で(^_^;)

あの時は、ここはどこ?私は誰?状態で、このあとどこに行けばいいのか分からなくて、焦ってました(^_^;)

その時、二子山の会話が聞こえて、どれくらい怖いの?みたいな会話が聞こえたので、それとなく聞いてしまいました。すみません(-_-;)

お二人が行ってしまわれ、ものすごく不安になって、それとなく追いかけたんですけど、追い付かなかった(^_^;)

ところで、一緒にいらした方は以前私のレコ(唐沢山神社)にコメントを下さったので、存じてます。オリーブモアさんですよね?

分かっていれば、ちゃんとお話したかった(。-ω-) オリーブモアさんによろしくお伝えください(^-^)/  オリーブモアさんのスペルがよく分からなくてカタカナ表記でごめんなさい。

では、また(^-^)/
2017/10/2 12:31
こんにちは(^^)/
まぁ!なんと、昨日いらっしゃった方はmikechaさんだったとは!
その節はご丁寧に唐沢山の事を教えて下さり、有難うございました。
お話出来れば良かったし、途中まで一緒に下山できましたのに…。
いや、実はアヤモエさんが話しかけたんです「どちらから登られてきたのですか?」と でも、私との会話の延長のような感じでしたし、丁度地図を見られていたので気づかなかったようです(笑)
下山しながら「何だか困って居そうだったから、アヤモエさんから、どうしましたか?って話しかけてみれば良かったね」なんて話しながら降りてきたのですよ(*'▽')
頂上からは、走って下山してしまいましたので会えませんでしたね💦
いつかまたお会いできた時は是非お話したいです
2017/10/2 15:21
ゲスト
Re: こんにちは(^^)/
olive-moreさん、こんばんは(^-^)
お久しぶりです(^∇^)

あの時、あそこにいらしたのがolive-moreさんだったなんて!私のレコにコメントくださった方に直接会えたなんて、超うれしいです( ≧∀≦)ノ

でも、せっかくお連れの方が話しかけてくれたのに、シカトしてしまってごめんなさい(>_<) でも、本当に気付いてなかったんです( ω-、) すみません(;´д`)

あー、あの時気付いていればolive-moreさんとお話しできたのに(-_-;)

でも、こんなこともあるんですね(^-^)
本当にまたいつか会えるかもしれませんね。

そのためにも、これからもたくさん山に登ろうと思います(^-^) どうか、私らしき人を見かけたら、声をかけて下さい。今度こそ気付きますから(^_^;)

では、また(^-^)/
2017/10/2 20:14
私も鉄ですねん
mikechaさま、こんばんわ
ひゃだ、私もマイルド鉄なんです。
You Tubeで「SLトンネル飛び出し」なんて見て興奮する変なおばさん、それは私。
山頂で山レコユーザー様と出会ったり、無人販売者があったり(そんな山見たことないけど、あったら昔話みたいで素敵)SLと遭遇なんて贅沢フルコースですよ。
mikechaさまは「何かを持っている」方ですね。
私も10月になったので新しい里山開発に行ってきまーす。
では
2017/10/3 20:57
ゲスト
Re: 私も鉄ですねん
kibakoさま、こんばんは(^-^)

もしかして、もしかして正真正銘の同類ですかぁ?(@_@)

なんだか、血液型も同じO型のようですし。

でも、うれし〜( ≧∀≦)ノ
同類現る〜!

私にとっては貴重な同類の方なので、今後ともよろしくお願いします。
お互い、楽しいレコを投稿しましょう(^∇^)

では、また(^-^)/
2017/10/3 21:16
偶然の出会いですね!
アヤモエさんとオリーブさんと偶然に出くわしていたとは!
しかも過去にコメント貰っているだなんて、素敵な偶然でしたね♪

ちなみに急遽筑波山からの変更のようですが、なにかあったんですか?
「筑波山来るときはいつでも同行するよ!」と言えない環境がもどかしいです(^^;
2017/10/10 21:41
ゲスト
Re: 偶然の出会いですね!
えっ?nosterさんもあのお二人の事ご存じだったんですか?ヤマレコ界は広いようで狭いんですね(^_^;)

何故筑波山から変更したかと言いますと、誰かのレコで、筑波山はいつも混んでる。平日ならなんとか空いてると、それを見ちゃったんです。それも、前の晩に。
混んでるのは嫌だなぁと、ただそれだけです(^_^;)

そのうち、平日にでも行ってみようと思います(^-^)
2017/10/11 0:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら