記録ID: 1282003
全員に公開
ハイキング
甲信越
八海山 ロープウェイから
2017年10月08日(日) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:06
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 863m
- 下り
- 870m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:58
距離 7.7km
登り 863m
下り 870m
15:50
渋滞が所々で発生しました。
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
お察しください |
その他周辺情報 | 十日町でラーメン食べた |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ロールペーパー
携帯
タオル
|
---|---|
備考 | お昼ご飯食べなかった |
感想
新潟県民であれば八海山は登っておく必要があるといった持論を持つ人と行ってきました。
前日の雨でドロドロになった道を歩き、予習のお陰もあり迷いなく迂回路を進み順調に稜線に出ました。
僕だけザックをデポして大日岳にアタックする事にしました。
下りは安全第一で歩いてもらいました。
道中色んな所に花束がお供えしてあったので落ちたら死ぬのでしょうが、運が良かったのでまだ生きてます。
上の方の紅葉は結構見頃です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:428人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する