記録ID: 1282714
全員に公開
ハイキング
近畿
三上山〜海住山寺〜加茂駅
2017年10月08日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 548m
- 下り
- 532m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ 気温27度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
JR加茂駅 ゴール |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険な箇所はありません。 |
その他周辺情報 | 加茂神社先の恭仁京跡の資料館のような施設でトイレをお借りしました。 柿など販売しており、ローリエが100円だったので2つ購入。 |
写真
橋を渡って 賀茂駅に向かう途中でおいしそうな和菓子屋さん。I
ちゃんがここは美味しいと教えてもらったんで、フルーツ大福を買って歩きながら食べたら、これが美味しかった!マンゴーとクリームがとろっと入ってる大福。もっと欲しかったくらいです。
ちゃんがここは美味しいと教えてもらったんで、フルーツ大福を買って歩きながら食べたら、これが美味しかった!マンゴーとクリームがとろっと入ってる大福。もっと欲しかったくらいです。
感想
今日は3週ぶりの登る会参加、86名の会員さんが集まりました。
JR棚倉駅なんて行ったことない方面でしたがいいコースでした。何よりお天気に恵まれて最高の山日和。
昨日は雨だったのでよけいキノコが元気だったのか、色々なキノコに出会いました。
プチトマトならぬプチ柿も落ちていたり、チェーンソーで檜の木を切断する
作業をしている方がおられ、檜の香りに立ち止まっていたら、檜の木屑をもらいました。それもいい〜香り。
奈良からやってきたけど三上山(さんじょうさん・473.3m)は京都になるらしいです。同じ三上山と書いて滋賀県にもあるのは「みかみやま」と呼ぶそうです。近江富士で有名な山です。展望台からはいい眺望が見られました。
マイナーな山だと思ってたけど なかなかのいいコースでした。
先々週から、夏の間入院と自宅療養されていたNさん(70代後半)もお元気に復帰されていて、なんと私達よりとっくに早くにゴールされていた!よかったです。
まだまだ秋のいい季節、私達はこの日はこっちその日はあっちと色々と忙しい季節になります。10月の日曜は毎週晴れますよーに!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:725人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
相変わらず人気ですな〜登る会は
入院してたNさんっていつも先に出発してたNさん?
リハビリ兼ねて久しぶりに参加してみるかなぁ
トレーニングとボランティアの無い日曜日に・・
参加しなくなった要因が無くなってるみたいやしなぁ
ってか足首アカンやないか!
う〜〜ん グレートさんがゆってるNさんとはちょっと違うような・・・。
まぁまたご参加下さいな。あ、まだ足ダメですか?足首って膝じゃなかったの?
膝は去年の春に発症して一生モン。足首は夏に北海道でやらかした奴ですな
そうでしたね💦
こないだの金剛山みたいに 待ち伏せ⁉作戦みたいなんでも いいじゃあないですかぁ また登場してくださいね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する