ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1283774
全員に公開
ハイキング
札幌近郊

大自然の懐に抱かれて〜真簾沼泊

2017年10月08日(日) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
GPS
24:12
距離
15.1km
登り
946m
下り
937m

コースタイム

1日目
山行
2:49
休憩
0:00
合計
2:49
10:34
120
12:34
12:34
49
13:23
13:23
0
13:23
宿泊地
2日目
山行
3:28
休憩
1:48
合計
5:16
5:30
0:00
42
6:12
6:36
41
空沼岳
7:17
8:38
34
真簾沼
9:12
9:15
82
10:37
10:37
9
10:46
ゴール地点
天候 くもり、晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
北広島から林道終点まで32Km40分
コース状況/
危険箇所等
ドロドロ道多し
その他周辺情報 北広島に帰っていつもの温泉「楓楓」
橋の手前にかなりの車。一応最終地点まで行き、途中1台分のすきまに駐車して出発
2017年10月08日 10:34撮影 by  DMC-G7, Panasonic
10/8 10:34
橋の手前にかなりの車。一応最終地点まで行き、途中1台分のすきまに駐車して出発
久々の重い荷物に早くも不安。たいしたことない重さと思ったのは最初の10分だけ
2017年10月08日 11:08撮影 by  DMC-G7, Panasonic
10/8 11:08
久々の重い荷物に早くも不安。たいしたことない重さと思ったのは最初の10分だけ
この橋横滑りして焦る
2017年10月08日 12:08撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
10/8 12:08
この橋横滑りして焦る
万計沼手前の滝。手持ちでスローシャッター
2017年10月08日 12:28撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/8 12:28
万計沼手前の滝。手持ちでスローシャッター
いつもの景色
2017年10月08日 12:30撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/8 12:30
いつもの景色
空沼小屋近くの紅葉
2017年10月08日 12:32撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
10/8 12:32
空沼小屋近くの紅葉
たくさんの人が休憩。泊まる人も多いのかな
2017年10月08日 12:34撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/8 12:34
たくさんの人が休憩。泊まる人も多いのかな
こんな道が多い
2017年10月08日 13:16撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
10/8 13:16
こんな道が多い
真簾沼到着。20Kg超えのザックからようやく解放
2017年10月08日 13:23撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
10/8 13:23
真簾沼到着。20Kg超えのザックからようやく解放
沼はガスっている。山頂は明日に
2017年10月08日 13:24撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/8 13:24
沼はガスっている。山頂は明日に
まずは昼飯
2017年10月08日 13:39撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
10/8 13:39
まずは昼飯
人が多い時にテント張るのは気恥ずかしいので鈴の音が聞こえなくなってから設営
2017年10月08日 15:30撮影 by  DMC-G7, Panasonic
6
10/8 15:30
人が多い時にテント張るのは気恥ずかしいので鈴の音が聞こえなくなってから設営
初めて外で張るテント
2017年10月08日 15:33撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8
10/8 15:33
初めて外で張るテント
龍神地蔵にご挨拶。一晩お世話になります
2017年10月08日 15:38撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
10/8 15:38
龍神地蔵にご挨拶。一晩お世話になります
昔はペットボトルは無く、水筒かこのポリタンクだった。懐かしくて購入
2017年10月08日 15:56撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/8 15:56
昔はペットボトルは無く、水筒かこのポリタンクだった。懐かしくて購入
夕暮れどきを楽しんで
2017年10月08日 16:19撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/8 16:19
夕暮れどきを楽しんで
少しだが夕日が。ほとんど風が無い
2017年10月08日 16:20撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/8 16:20
少しだが夕日が。ほとんど風が無い
テントに移動して晩酌
2017年10月08日 17:41撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/8 17:41
テントに移動して晩酌
翌朝テント内で6℃。たらこスパゲッティ作ると10℃
2017年10月09日 04:30撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/9 4:30
翌朝テント内で6℃。たらこスパゲッティ作ると10℃
薄曇りだが月が見えているので出発
2017年10月09日 05:30撮影 by  DMC-G7, Panasonic
6
10/9 5:30
薄曇りだが月が見えているので出発
山頂到着
2017年10月09日 06:12撮影 by  DMC-G7, Panasonic
8
10/9 6:12
山頂到着
札幌方面は雲海
2017年10月09日 06:13撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/9 6:13
札幌方面は雲海
手稲方面
2017年10月09日 06:13撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
10/9 6:13
手稲方面
数年ぶりに恵庭岳方面が見えた。支笏湖は雲海
2017年10月09日 06:13撮影 by  DMC-G7, Panasonic
6
10/9 6:13
数年ぶりに恵庭岳方面が見えた。支笏湖は雲海
恵庭岳と漁岳
2017年10月09日 06:13撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
10/9 6:13
恵庭岳と漁岳
羊蹄と冬に登った喜茂別岳・並河岳・中岳方面。今冬行ってみたい狭薄山
2017年10月09日 06:14撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/9 6:14
羊蹄と冬に登った喜茂別岳・並河岳・中岳方面。今冬行ってみたい狭薄山
尻別と羊蹄山
2017年10月09日 06:19撮影 by  DMC-G7, Panasonic
4
10/9 6:19
尻別と羊蹄山
記念に1枚。聞こえるのは少しの風音と遠くの動物の鳴き声だけ
2017年10月09日 06:22撮影 by  DMC-G7, Panasonic
11
10/9 6:22
記念に1枚。聞こえるのは少しの風音と遠くの動物の鳴き声だけ
紋別岳と雲海。手前はイチャンコッペ山
2017年10月09日 06:36撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/9 6:36
紋別岳と雲海。手前はイチャンコッペ山
テン場に帰って来た
2017年10月09日 07:17撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/9 7:17
テン場に帰って来た
重い荷物を減らすためレトルトカレーも食べる
2017年10月09日 07:48撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/9 7:48
重い荷物を減らすためレトルトカレーも食べる
片付け終了。ありがとう。お世話になりました
2017年10月09日 08:38撮影 by  DMC-G7, Panasonic
1
10/9 8:38
片付け終了。ありがとう。お世話になりました
万計沼まで降りて来た。7人ほどの方が休憩
2017年10月09日 09:12撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/9 9:12
万計沼まで降りて来た。7人ほどの方が休憩
昨日ほどではないが多くの方とスライド。登山口到着
2017年10月09日 10:36撮影 by  DMC-G7, Panasonic
3
10/9 10:36
昨日ほどではないが多くの方とスライド。登山口到着
登山口小屋の前もいい紅葉
2017年10月09日 10:37撮影 by  DMC-G7, Panasonic
5
10/9 10:37
登山口小屋の前もいい紅葉
お疲れさまでした
2017年10月09日 10:46撮影 by  DMC-G7, Panasonic
2
10/9 10:46
お疲れさまでした

装備

個人装備
水4.5ℓ 発泡酒350mℓ2本 芋焼酎500mℓほど持参
備考 インスタントラーメンや赤飯余る。必要以上に持ちすぎ。
天井に吊るせる小さなランタンはあると便利

感想

今年春に購入した格安のテントと秀岳荘のセールで購入したシュラフ。
このまま出番が無く冬を迎えるのかなと思っていたら、この連休は妻が仕事で天気もまずまず。7月に登った空沼岳でぜひ泊まってみたいと思った真簾沼へ行ってきました。
15時過ぎまで登山者が多く、気恥ずかしいので鈴の音が聞こえなくなってからテントを張りました。風が無く、本を読みながら芋焼酎のお湯割りを飲む。
暗くなっても鹿や狐の類も来なく、月明かりの中幻想的な沼のほとりで過ごしました(ただの酔っぱらい)。マイナス6℃対応のシュラフは0℃までなら大丈夫と思い薄着で寝ると夜中寒くて起きる。ユニクロのダウンと冬用のオーバーズボンをはいて寝ると今度は暑く、ファスナーを開けると寒く、なかなか難儀しましたがたっぷり睡眠。
4時に起きて朝飯を作りコーヒー飲んで月明かりが見えるので山頂目指して出発。
山頂では雲海の景色と羊蹄、中岳等の山々を堪能。
一人静かな山頂にいると仙人にでもなった気分。
戻ってカレーを食べて片付ける。4Kgほど軽くなったザックを背負い無事下山。
また冬にも来てみたい場所でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:937人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 札幌近郊 [日帰り]
空沼岳 登山ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら