記録ID: 1284003
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
長野ゆる旅☆Day1.志賀山
2017年10月07日(土) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:01
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 4:41
9:39
22分
硯川駐車場
10:01
10:04
16分
渋池
10:20
31分
志賀山分岐
10:51
11:00
26分
志賀山
11:26
11:48
24分
裏志賀山
12:12
54分
四十八池分岐
13:06
13:12
38分
大正池
13:50
30分
大正林道
14:20
大正池入り口
天候 | 晴れ時々くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
草津白根山から硯川までは志賀高原を走ります🚗9時前後でも渋滞なく、絶景ドライブを楽しめます(*´꒳`*) |
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後だったので、ぬかるみ多数( ;∀;) |
その他周辺情報 | 前日は横手山頂ヒュッテに泊まりました。志賀山ロープウェイもあります。今回は利用しませんでした。 |
写真
感想
1ヶ月前から、1泊で奥穂高、最終日霧ヶ峰の計画を立てていましたが、土曜日の雨で奥穂が中止に(;_;)巻機山、日向山で一緒だったMさんと行く予定でした。金曜日の夜に横手山山頂ヒュッテに電話をしたら、たまたま1件キャンセルが出たらしく泊まれることに、、、♡
横手山頂ヒュッテは、「日本一高いところのパン屋さん」として有名です(´∀`)パンもとても美味しく、飲み物も飲めるし、朝日もとても綺麗でした٩( 'ω' )و夕焼けはガスのため見られませんでしたが( ̄▽ ̄)
日曜日は、近くの志賀山へGO(°▽°)ゆるゆるだったけど、大正池も見られたし、アルプス方面もくっきり見られたので良かったです(*'▽'*)Day2に続きます〜(ゆるゆるですが、、、笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する