記録ID: 1287215
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
馬子岳
2017年10月11日(水) [日帰り]

コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 4:50
8:00
290分
スタート地点
12:50
ゴール地点
登山口〜旧道〜馬子岳〜新道〜登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
旧道は作業小屋までは赤テープを付けたので行くことができます。それから先は一般ルートを横切り、大岩壁に突き当たってから左に回って枯れ沢に出たら、そこを適当に登れば目丸山・馬子岳間の登山道にでます。 直登コースを下りるときは細心の注意が必要です。 |
写真
撮影機器:
感想
毎年この季節になるとこの山の茸のことが気になり、見つからないと分かっていても、いつも行ってしまいます。今年も収穫なし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:443人
ここで見つけられなかったならば諦めがつきますね。
松茸も山の手入れが必要で、あんまり落ち葉などで
土に栄養がたまりすぎると育たなくなるとのこと。
その後見つけたとの吉報がないところを見ると、空振
りの秋のようですね
そうなのです。かすかな望みはアヒルさんの松茸山です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する