ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1288345
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山

金剛山(カトラ谷↑↓文殊尾根・ババ谷)

2017年10月10日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.4km
登り
718m
下り
711m

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
0:42
合計
3:49
13:52
3
スタート地点
13:55
13:55
26
14:21
14:22
6
14:28
14:33
5
黒栂谷セト上り口
14:38
14:38
32
カトラ谷分岐上
15:10
15:27
26
15:53
16:12
7
16:19
16:19
10
16:29
16:29
15
16:44
16:44
4
分岐(東尾根との)
16:48
16:48
8
分岐(中尾根との)
16:56
16:56
17
分岐(妙見尾根との)
17:13
17:13
28
17:41
ゴール地点
天候 晴れ(アクセス時水分:28℃、山頂広場18℃:16時台)
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
バイク、千早赤阪村登山口近くに駐車しました。

往路:自宅13:15ーファミリーマート→登山口付近13:42着(15km)
帰路:登山口付近17:46→帰宅18:07着(11km)
コース状況/
危険箇所等
上りはカトラ谷ルートを歩き、下りは文殊尾根・ババ谷ルートを歩きました。

カトラ谷ルートでの梯子やロープ場や滝の迂回部滑落注意の箇所などは特に気を付けて歩きました。

その他には特に危険なところはありませんでした。

※ ルートは手プロットで精度が低く、写真配置(花名など)もアバウトです。
お腹減ったので、
2017年10月10日 13:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 13:47
お腹減ったので、
上り口で軽昼食を済ませました。
2017年10月10日 13:47撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 13:47
上り口で軽昼食を済ませました。
ツルニンジン。
2017年10月10日 13:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 13:57
ツルニンジン。
一度、立ち寄ってみましょ。
2017年10月10日 14:01撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:01
一度、立ち寄ってみましょ。
旧?浄水場付近にて、植栽みたいですが、

昔から咲いていたそうですが、お花に興味持つまで、はっきり認知記憶していなかったようです(^^ゞ。
2017年10月10日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:06
旧?浄水場付近にて、植栽みたいですが、

昔から咲いていたそうですが、お花に興味持つまで、はっきり認知記憶していなかったようです(^^ゞ。
???。

シュウメイギクだそうです、どうもありがとうございました。
2017年10月10日 14:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 14:06
???。

シュウメイギクだそうです、どうもありがとうございました。
振り返って、ここの上り下りは捻挫などに注意かもです。
2017年10月10日 14:09撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:09
振り返って、ここの上り下りは捻挫などに注意かもです。
アケボノソウ。
2017年10月10日 14:13撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 14:13
アケボノソウ。
シラネセンキュウ。
2017年10月10日 14:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 14:14
シラネセンキュウ。
ワサビ谷・黒栂尾根の上り口の様子が変わってました、森林作業のためでしょうか?。
2017年10月10日 14:24撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 14:24
ワサビ谷・黒栂尾根の上り口の様子が変わってました、森林作業のためでしょうか?。
2017年10月10日 14:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 14:28
7枚は見つけられずでした。
2017年10月10日 14:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/10 14:28
7枚は見つけられずでした。
最初の滝の梯子を上って渡渉しての道のほうすぐ、下山時など気を抜いていると、ちょっと注意箇所かもです。
2017年10月10日 14:44撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 14:44
最初の滝の梯子を上って渡渉しての道のほうすぐ、下山時など気を抜いていると、ちょっと注意箇所かもです。
ジンジソウ、諸処で。
2017年10月10日 15:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/10 15:06
ジンジソウ、諸処で。
ツリバナの赤。
2017年10月10日 15:11撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:11
ツリバナの赤。
水場。
2017年10月10日 15:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:27
水場。
3.5L水汲み&1.5L入れ替え。
2017年10月10日 15:20撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:20
3.5L水汲み&1.5L入れ替え。
水場のジンジソウ。
2017年10月10日 15:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 15:27
水場のジンジソウ。
2017年10月10日 15:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 15:28
オタカラコウ。
2017年10月10日 15:28撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:28
オタカラコウ。
クリンソウ群生地のオタカラコウ、という表現も変な気はしますが(^^ゞ。
2017年10月10日 15:34撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:34
クリンソウ群生地のオタカラコウ、という表現も変な気はしますが(^^ゞ。
サラシナショウマ。
2017年10月10日 15:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:36
サラシナショウマ。
お花畑付近の緑。
2017年10月10日 15:37撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:37
お花畑付近の緑。
カワチブシ(トリカブト=兜絡みで河内武士なのでしょうか?)。
2017年10月10日 15:39撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 15:39
カワチブシ(トリカブト=兜絡みで河内武士なのでしょうか?)。
ツルシキミの赤。
2017年10月10日 15:42撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:42
ツルシキミの赤。
小さいですが。
2017年10月10日 15:43撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:43
小さいですが。
六地蔵尾根方面。
2017年10月10日 15:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 15:52
六地蔵尾根方面。
国見城跡到着…即にいつもの定点撮影できず。
2017年10月10日 15:53撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:53
国見城跡到着…即にいつもの定点撮影できず。
気持ち良くないので、やっぱりいつもの構図での定点撮影。
2017年10月10日 15:57撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 15:57
気持ち良くないので、やっぱりいつもの構図での定点撮影。
いい天気でしたが、街のほうはかすんで見えていました。
2017年10月10日 15:58撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 15:58
いい天気でしたが、街のほうはかすんで見えていました。
16時のライブカメラ静止画に写り込み、(`・ω・´)ゞ。
2017年10月10日 16:00撮影 by  ver.1DB101066.1, HRE Inc.
1
10/10 16:00
16時のライブカメラ静止画に写り込み、(`・ω・´)ゞ。
おやつタイム(^^♪。
2017年10月10日 16:05撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:05
おやつタイム(^^♪。
温かかったです。
2017年10月10日 16:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 16:14
温かかったです。
山頂到着、すでに日付けは11日に。
2017年10月10日 16:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 16:19
山頂到着、すでに日付けは11日に。
空青かったです。
2017年10月10日 16:19撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:19
空青かったです。
大和葛城山。
2017年10月10日 16:21撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:21
大和葛城山。
悩んだあげく、文殊尾根を下りました。
2017年10月10日 16:30撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 16:30
悩んだあげく、文殊尾根を下りました。
ユキザサの赤。
2017年10月10日 16:36撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 16:36
ユキザサの赤。
好きな時間帯の構図♪。
2017年10月10日 16:38撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:38
好きな時間帯の構図♪。
テイショウソウ、東尾根コースとの分岐より上では、花はほぼ終わっていました。
2017年10月10日 16:41撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:41
テイショウソウ、東尾根コースとの分岐より上では、花はほぼ終わっていました。
中尾根コースとの分岐休憩ベンチ付近。
2017年10月10日 16:48撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 16:48
中尾根コースとの分岐休憩ベンチ付近。
チゴユリの黒。
2017年10月10日 16:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 16:50
チゴユリの黒。
テイショウソウ。
2017年10月10日 16:50撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:50
テイショウソウ。
サラシナショウマ。
2017年10月10日 16:52撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 16:52
サラシナショウマ。
ババ谷のテイショウソウ。
2017年10月10日 17:06撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 17:06
ババ谷のテイショウソウ。
キッコウハグマ、これは花つけそうになさそうです。
2017年10月10日 17:07撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/10 17:07
キッコウハグマ、これは花つけそうになさそうです。
公道歩き、少し紅葉。
2017年10月10日 17:27撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/10 17:27
公道歩き、少し紅葉。
一足早い濃いめが。
2017年10月10日 17:35撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/10 17:35
一足早い濃いめが。
わざわざ公道歩きしたのですが、草刈り後の残っていた分少々、前日分に合わせていただきます。
2017年10月10日 18:14撮影 by  u1020,S1020 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/10 18:14
わざわざ公道歩きしたのですが、草刈り後の残っていた分少々、前日分に合わせていただきます。
撮影機器:

感想

いい天気、水汲みも兼ねて、午後からジンジソウとアケボノソウを観に行きました。

ジンジソウ、水場をはじめ、ルート沿いで普通に観られました☆。

文殊尾根のテイショウソウの様子も見ておきたかったので文殊尾根で下りました。

文殊中尾根分岐付近は終盤、ババ谷付近で見頃でした。

公道歩き、草刈り後で零余子の蔦がほとんどなくなっていました、残念(@_@)。

記:10/13未明。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:400人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

沢登り 金剛山・岩湧山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 金剛山・岩湧山 [日帰り]
金剛山冬
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら