また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1289427
全員に公開
ハイキング
栗駒・早池峰

火打岳北峰

2017年10月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
ad70s その他1人
GPS
08:05
距離
13.9km
登り
1,461m
下り
1,455m

コースタイム

日帰り
山行
6:55
休憩
1:10
合計
8:05
8:03
116
9:59
9:59
37
10:36
10:36
29
11:05
11:06
31
11:37
12:02
16
12:18
12:43
21
13:04
13:15
32
13:47
13:47
20
14:07
14:07
28
14:35
14:43
84
16:07
16:07
1
16:08
ゴール地点
天候 ガスのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
47号から親倉見(しんくらみ)登山口までは10分程度、全舗装。
駐車場があり、6台ほど停められる。
コース状況/
危険箇所等
よく整備されています。
槍ヶ先まで急登の連続。
火打岳までは片側崖の道。アップダウン多い。
火打岳から火打北峰前後はかなりの急斜面で、下山時はスリップ滑落注意。登りは大丈夫です。
その他周辺情報 最上町の大堀温泉りんどう350円。
親倉見から
ハードル高し
紅葉は700mから
いきなり火打岳
二つ目のコブが北峰
9
二つ目のコブが北峰
いってみよう
激しい下り
小又への道が遠い
27
激しい下り
小又への道が遠い
ここが火打北峰
神室の怪峰
では戻りましょう
8
では戻りましょう
降りなきゃよかった…って言ってる?
16
降りなきゃよかった…って言ってる?
火打新道そして
新雪の鳥海山
下山開始
火打岳を振り返る
13
火打岳を振り返る
細い道は
崖沿いにあり
美しい谷を
しばし鑑賞中
傾斜草原と中先
見納め火打岳
中先を越える
午後の光
槍ヶ先に向かう
中先と大尺山
ここで左折して
秋の中へ降りていく
24
秋の中へ降りていく

感想

今年も神室と小又の周回と思い、最上町の白川林道に入っていったのだが…根の先登山口手前で通行止めのコーンが置かれていた。伐採作業のためとある。重機が一台と乗用車が一台停めてあった。
白川林道と西ノ又林道は9月初旬の降雨で道路が通行止めになっていたのだが、応急処理が終わり進入可能とお聞きししていた。車はもちろんだが、歩いて入っていくのもちょっと気が引ける。Uターンして親倉見からの火打ピストンに変更した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
親倉見から歩き出す。槍ヶ先まで標高差800、山腹を巻く箇所が二か所あって、あとは急登と平場を繰り返す。途中美しいブナ平がしばらく続く。今日の稜線はガス模様、先が思いやられる。

槍ヶ先を越えると崖沿いの道になる。ガスが吹き上がってきて、展望もなく寒い。中先、大尺山など大小のピークを越えて、ようやく火打岳にたどり着く。昼前から天候が回復してきた。青空も少し。山頂から鳥海の頭が見えた。

お昼を食べてもまだ正午前なので、火打北峰まで足を延ばすことにした。北峰へはかなりの急傾斜の斜面。慎重に降りる。ステップが切ってあるが浅いのと雨後のためかかなり滑る。北峰にたどり着くと、連れにはそこで待っていてもらい、ザックもデポし空身でさらに北峰を下る。小さな岩場もある急斜面だ。底に降り立ち、振り返った。
まさに尖塔。空に向かって屹立する美しい姿である。火打岳が神室の怪峰と呼ばれる所以がわかる。初めてこれを見たのは5年ほど前。砂利押沢から火打へ周回したときだった。

さて連れも待っているので戻らないと。きつい登り返しを二か所こなし、なんとか火打岳まで這い上がった。往復で1時間かかった。振り返ると、うねる縦走路の先に小又山の美しいピラミッドがそびえている。神室の道、歩いていない砂利押口から小又までを、さてどうやって歩いたものか。

午前とうってかわった穏やかな午後の日差しの中、槍ヶ先までの細く長い縦走路を、山腹の紅葉を楽しみながらのんびりと帰る。つま先と膝が痛くなったころ、ようやく親倉見に降り立った。刈り残した田んぼの稲穂が夕日に映えていた。

今日も一日たっぷり秋の中を歩いた。もう稜線は晩秋の気配。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人

コメント

barabara
何と言いますか
この秋は、私の行きたい所を全て歩いて頂いたようで、素晴らしい景色を堪能させて頂きました。
ありがとうございます。
2017/10/15 19:17
barabara2様へ
コメントおよび他のレコもご覧いただき、ありがとうございます。だんだんわがままになってきて、歩きたいところだけ勝手に歩いています。これも終活の一つかも  
ところで、この日は柴倉も候補の一つだったのです。行けばお会いできていたでしょうか。素晴らしい黒伏のブナ林、楽しく拝見させていただきましたよ
2017/10/15 20:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら