記録ID: 1291726
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
道南
横山
2017年10月18日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:22
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 755m
- 下り
- 761m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
八雲町大新側の沢から横山に登りました。先日、刈り分けから様子を伺いましたが、案外遠く感じてあきらめたのでそのリベンジです。
昔の八雲町の取水施設(?)から入渓です。長い沢歩きですが今回もムキタケや、エノキ、ヌメリスキマタケモドキ、ナメコといったキノコたちが目に付き楽しめます。唯一の滝(枯れ滝)をすぎてから尾根に付きますが、沢型をうまく使えば少しは楽です。薄めの根曲り竹も頂上に近づくにつれて密になり、それに耐えての頂上でした。
頂上からは砂蘭部岳側は見えますが、八雲町側は見えないのが残念です。
今年4月に八雲町に移り住み、窓からみえる名のある山を無雪期に登ろうと思いましたが、今回の横山で叶いました。
酒谷山、床丹山、横山、砂蘭部岳、沖沢山、札幌山、賀呂山、雄鉾山、三角山。
登山道のない山もいいなと実感です(´∀`)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:414人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する