記録ID: 1292827
全員に公開
ハイキング
甲信越
焼岳
2017年10月21日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,052m
- 下り
- 1,050m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はなし。 ぬかるみが多い登山道でした。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
針金
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
登山以外は運動らしい運動をしないので、週末が続けて雨だと体がなまってしまいます(>_<)
この日の午前中は曇り予報。午後からは雨予報。雨とわかって雨の中を歩くのは控えたい根性なしです。半日で登れる焼岳を選択。
展望が良ければ上高地へ下りるつもりが、真っ白な頂上でテンションはがた落ちでピストンとなりたした。
帰りに食べたとうじそば、お汁に松茸が入っていて、この日一番のハイテンションでした(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:932人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する