記録ID: 1293311
全員に公開
ハイキング
北陸
白木峰
2017年10月21日(土) [日帰り]

コースタイム
8号目駐車場10:05 山頂10:45 浮島11:00
山頂11:20-11:40 8号目駐車場12:10
山頂11:20-11:40 8号目駐車場12:10
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
昼ご飯
飲料
ヘッドランプ
予備電池
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
ストック
|
---|
感想
雨が降っても楽しめそうな場所と思い
白木峰に行って来ました。
雨には合わなかったですが前日の雨で
木道が濡れて滑って転びそうに何度も
なりました!あっとゆー間でしたが、雲海
に心癒される山歩で楽しめました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:351人
こんちわ、時間も出来たし、チョロッと行って紅葉かな?って感じですかね
富山県は曇りだったようですね。1合目から登らなくてよろしかったのですか?
さて、tessyuuは膝を休めるため、登山よりも大好きな高校野球北信越大会準決勝を見に行ってきました。勝てばセンバツ確定の2試合とも富山県対石川県勢。生憎、富山県2校とも負けましたが、どちらか1校(現時点では富山商優位)甲子園に行けるようなので、tessyuuはセンバツを見に行く予定をしております。
まさしろしろさんも、帰省がてら、いかがでしょうか?
tessyuuさん5年記念そして100拍手👏
おめでとうございます🍾🎊
以外にも今までなかったんですね。
まぁ、私なんか一生無理ですけど(笑
まだ、足首も踏ん張ると痛みがあるので
これぐらいの山歩で丁度よかったですよ♪
私、子供の頃から野球、サッカー 全然興味
がなくて(^^;; それでも甲子園は自転車で
行ける距離だったのと阪神の応援団が好きで
巨人vs阪神戦は応援団と綺麗なお姉さんを見にちょくちょく足を運んでました(笑
なかなか、地元にも帰れてないので
いつか、思い出の甲子園(他の人とはちょっと違いますけど)にも行きたいと思います✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する