ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1299962
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂

十二ヶ岳・節刀ヶ岳・鬼ヶ岳[公民館前駐車場から反時計回りに周回]山欠解消!

2017年11月03日(金) [日帰り]
 - 拍手
ヤマメモ その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:05
距離
16.0km
登り
1,230m
下り
1,237m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:15
休憩
0:45
合計
8:00
7:23
7:29
6
7:35
7:36
64
8:40
8:41
20
9:01
9:14
38
9:52
9:53
9
10:02
10:02
3
10:05
10:15
2
10:17
10:18
9
10:27
10:27
31
10:58
11:09
44
11:53
11:54
63
12:57
12:57
6
13:03
13:03
35
13:38
13:38
23
《旧公民館駐車場 〜 毛無山》
駐車場からお墓を横切って尾根に取り付きました。
整備された登山道です。

《毛無山 〜 十二ヶ岳》
一ヶ岳から進むにつれ、徐々に激しい岩場になっていきます。
アップダウンの激しい道です。
ロープ、鎖、急登箇所がたくさんありました。

《十二ヶ岳 〜 節刀ヶ岳》
十二ヶ岳からの下り始めは結構激しい岩場でした。
その後は平和な道が続きます。

《節刀ヶ岳 〜 鍵掛峠》
登ったり下りたりの稜線歩きです。
危険個所はありません。
いい景色を見ながらの稜線歩きが楽しめました。

《鍵掛峠 〜 西湖いやしの里根場》
樹林帯の下り坂です。
危険個所はありません。
天候 快晴〜(^○^)
過去天気図(気象庁) 2017年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
西湖東岸の、河口湖へ抜けるトンネル手前の集落にある、旧公民館駐車場に停めさせていただきました。
「登山者用駐車場」の看板が出ているのでわかりやすいと思います。
コース状況/
危険箇所等
十二ヶ岳は結構な岩場で、鎖、ロープ場がそこそこあります。
岩場に不慣れな方は大変に感じるかもですが、行けないほどではないかな?と思うルートでした。
その他周辺情報 いずみの湯 大人900円
http://www.hamayouresort.com/category/hotspa/
広くて気持ちよく入れました。
AM6時に駐車場を出発し、駐車場の上にある道を少し進むとこんなところがありました。なのでここから登ってみました
2017年11月03日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 6:02
AM6時に駐車場を出発し、駐車場の上にある道を少し進むとこんなところがありました。なのでここから登ってみました
で、登った先はまずお墓で、そこをさらに進むと登山道に合流
2017年11月03日 06:16撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 6:16
で、登った先はまずお墓で、そこをさらに進むと登山道に合流
日の出〜✨
2017年11月03日 06:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 6:21
日の出〜✨
光を浴びた黄葉が美しいです(*'▽')
2017年11月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 6:30
光を浴びた黄葉が美しいです(*'▽')
2017年11月03日 06:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 6:30
見上げると、色付いた唐松がすっごく綺麗
(*´▽`*)
2017年11月03日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 6:46
見上げると、色付いた唐松がすっごく綺麗
(*´▽`*)
おっ!木々の隙間から十二ヶ岳が見えました
2017年11月03日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 6:47
おっ!木々の隙間から十二ヶ岳が見えました
(*´▽`*) 言葉なんて要りませんよね
2017年11月03日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
11/3 7:02
(*´▽`*) 言葉なんて要りませんよね
樹林帯を抜け展望が開けてきました!
そして…
2017年11月03日 07:20撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:20
樹林帯を抜け展望が開けてきました!
そして…
ドドーンと富士山!!
わーい(*´▽`*)
2017年11月03日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
11/3 7:21
ドドーンと富士山!!
わーい(*´▽`*)
更に少し登ると西湖も見えました
2017年11月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
11/3 7:27
更に少し登ると西湖も見えました
東側にはキラキラ輝く河口湖✨
そして…
2017年11月03日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
11/3 7:27
東側にはキラキラ輝く河口湖✨
そして…
《毛無山》に到着〜
ヤタ―(^O^)/
2017年11月03日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 7:30
《毛無山》に到着〜
ヤタ―(^O^)/
《毛無山》1500.1m
山頂からはもちろん、富士山の素晴らしい景色!
2017年11月03日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
8
11/3 7:31
《毛無山》1500.1m
山頂からはもちろん、富士山の素晴らしい景色!
《一ヶ岳》(^^♪
毛無山でしばし休憩後、まずは一ヶ岳
2017年11月03日 07:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 7:37
《一ヶ岳》(^^♪
毛無山でしばし休憩後、まずは一ヶ岳
一旦下ってまた登り返すと、
2017年11月03日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:40
一旦下ってまた登り返すと、
《二ヶ岳》(^O^)/
そしてお次は、
2017年11月03日 07:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:41
《二ヶ岳》(^O^)/
そしてお次は、
《三ヶ岳》(*^^*)
2017年11月03日 07:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:44
《三ヶ岳》(*^^*)
三ヶ岳から進むと、崖を下る場所がありました
2017年11月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 7:47
三ヶ岳から進むと、崖を下る場所がありました
そして登り返し
いい雰囲気です!
2017年11月03日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:47
そして登り返し
いい雰囲気です!
登り返すと展望が開けてこの景色!
2017年11月03日 07:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
11/3 7:49
登り返すと展望が開けてこの景色!
《四ヶ岳》(*'▽')
2017年11月03日 07:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:50
《四ヶ岳》(*'▽')
先に見えるのは鬼ヶ岳
紅葉が綺麗です!
2017年11月03日 07:51撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 7:51
先に見えるのは鬼ヶ岳
紅葉が綺麗です!
《五ヶ岳》(^^)
2017年11月03日 07:55撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 7:55
《五ヶ岳》(^^)
《六ヶ岳》(^^)/
2017年11月03日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:01
《六ヶ岳》(^^)/
《八ヶ岳》(^O^)/
あれっ?七ヶ岳は!?…

八ヶ岳の手前にピークがあったので、たぶんそこが七ヶ岳だと思います。登ってみましたが標識はありませんでした
2017年11月03日 08:17撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:17
《八ヶ岳》(^O^)/
あれっ?七ヶ岳は!?…

八ヶ岳の手前にピークがあったので、たぶんそこが七ヶ岳だと思います。登ってみましたが標識はありませんでした
《九ヶ岳》(´▽`)
標識ないけど、ここが九ヶ岳だと思います
2017年11月03日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 8:18
《九ヶ岳》(´▽`)
標識ないけど、ここが九ヶ岳だと思います
《十ヶ岳》(*´▽`*)
ピークから十一ヶ岳を望む
ここも標識がないと思ったら…
2017年11月03日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 8:23
《十ヶ岳》(*´▽`*)
ピークから十一ヶ岳を望む
ここも標識がないと思ったら…
崖の下にありました!
十ヶ岳のピークを見上げる
2017年11月03日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 8:25
崖の下にありました!
十ヶ岳のピークを見上げる
十ヶ岳と十一ヶ岳のキレット。だんだん険しくなってきましたよ〜!
2017年11月03日 08:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 8:25
十ヶ岳と十一ヶ岳のキレット。だんだん険しくなってきましたよ〜!
ロープ場
2017年11月03日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:27
ロープ場
同行者
慎重に登ります
2017年11月03日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 8:28
同行者
慎重に登ります
またまたロープ場
そしてここを越えると…
2017年11月03日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 8:32
またまたロープ場
そしてここを越えると…
《十一ヶ岳》(#^^#)
なかなかの岩場登りでした
2017年11月03日 08:36撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 8:36
《十一ヶ岳》(#^^#)
なかなかの岩場登りでした
隙間から十二ヶ岳を望む
う〜ん、どう見ても次はさらに険しそうです
2017年11月03日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 8:37
隙間から十二ヶ岳を望む
う〜ん、どう見ても次はさらに険しそうです
まずは下る
やっぱりさっきよりハード!
2017年11月03日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 8:39
まずは下る
やっぱりさっきよりハード!
十一ヶ岳と十二ヶ岳のキレットにある吊橋
2017年11月03日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 8:41
十一ヶ岳と十二ヶ岳のキレットにある吊橋
めっちゃ揺れます!
2017年11月03日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 8:42
めっちゃ揺れます!
そして崖を登る
2017年11月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 8:48
そして崖を登る
同行者が登ってくるまでの間に景色を楽しむ。黒岳までの稜線と、紅葉が美しい斜面
2017年11月03日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
11/3 8:48
同行者が登ってくるまでの間に景色を楽しむ。黒岳までの稜線と、紅葉が美しい斜面
さっき登った十一ヶ岳
そして崖を越えると…
2017年11月03日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 8:49
さっき登った十一ヶ岳
そして崖を越えると…
こんな景色が待っていました!!(*´▽`*)
2017年11月03日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
10
11/3 9:06
こんな景色が待っていました!!(*´▽`*)
《十二ヶ岳》ヾ(≧▽≦)ノ
わーい!山頂に到着〜
富士山と標注と一筆
2017年11月03日 09:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
11/3 9:08
《十二ヶ岳》ヾ(≧▽≦)ノ
わーい!山頂に到着〜
富士山と標注と一筆
《十二ヶ岳》1683m
青木ヶ原樹海の景色が素晴らしい!
2017年11月03日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 9:10
《十二ヶ岳》1683m
青木ヶ原樹海の景色が素晴らしい!
《十二ヶ岳》
しばらく休憩後、先へ進みます。向こうに見える山は鬼ヶ岳です
2017年11月03日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 9:23
《十二ヶ岳》
しばらく休憩後、先へ進みます。向こうに見える山は鬼ヶ岳です
わわわっ!
まだまだ激しい道が続くようです
2017年11月03日 09:28撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 9:28
わわわっ!
まだまだ激しい道が続くようです
こんな崖を下ります
2017年11月03日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 9:30
こんな崖を下ります
登り返したピークの岩越しに鬼ヶ岳
2017年11月03日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 9:39
登り返したピークの岩越しに鬼ヶ岳
富士山(*´▽`*)
2017年11月03日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 9:40
富士山(*´▽`*)
西湖へと続く谷間の紅葉が美しい
2017年11月03日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 9:40
西湖へと続く谷間の紅葉が美しい
西湖には奥の山が綺麗に写っていました
2017年11月03日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 9:42
西湖には奥の山が綺麗に写っていました
《分岐》
せっかくなので節刀ヶ岳へ向かいます
2017年11月03日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 9:54
《分岐》
せっかくなので節刀ヶ岳へ向かいます
こんな感じの道になったら山頂まであと少し
2017年11月03日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 10:06
こんな感じの道になったら山頂まであと少し
《節刀ヶ岳》1736m
快晴〜(*´▽`*)
2017年11月03日 10:08撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 10:08
《節刀ヶ岳》1736m
快晴〜(*´▽`*)
《節刀ヶ岳》
登ってきたギザギザの十二ヶ岳と河口湖、山中湖も見えました
2017年11月03日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 10:18
《節刀ヶ岳》
登ってきたギザギザの十二ヶ岳と河口湖、山中湖も見えました
十二ヶ岳から節刀ヶ岳までは、色付いた唐松が綺麗でした
2017年11月03日 10:30撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 10:30
十二ヶ岳から節刀ヶ岳までは、色付いた唐松が綺麗でした
鬼ヶ岳に向かう途中
十二ヶ岳の西側の斜面
2017年11月03日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 10:47
鬼ヶ岳に向かう途中
十二ヶ岳の西側の斜面
2017年11月03日 10:48撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 10:48
《鬼ヶ岳》
鬼の角の下から富士山と青空
2017年11月03日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 10:50
《鬼ヶ岳》
鬼の角の下から富士山と青空
《鬼ヶ岳》1738m
ヤッホー(^O^)/
山頂に到着
2017年11月03日 11:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
11/3 11:07
《鬼ヶ岳》1738m
ヤッホー(^O^)/
山頂に到着
《鬼ヶ岳》
さっき登った節刀ヶ岳
2017年11月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 10:57
《鬼ヶ岳》
さっき登った節刀ヶ岳
《鬼ヶ岳》
その前に登った十二ヶ岳
2017年11月03日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 10:57
《鬼ヶ岳》
その前に登った十二ヶ岳
《鬼ヶ岳》
甲府盆地
右に八ヶ岳、奥に北アも見えます
2017年11月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 11:02
《鬼ヶ岳》
甲府盆地
右に八ヶ岳、奥に北アも見えます
《鬼ヶ岳》
槍穂アップ
すっかり雪景色
今年登るのはもう無理かな?
2017年11月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 11:02
《鬼ヶ岳》
槍穂アップ
すっかり雪景色
今年登るのはもう無理かな?
《鬼ヶ岳》
鋸から農鳥までの南ア北部
2017年11月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 11:01
《鬼ヶ岳》
鋸から農鳥までの南ア北部
《鬼ヶ岳》
塩見から上河内までの稜線
2017年11月03日 11:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 11:01
《鬼ヶ岳》
塩見から上河内までの稜線
《鬼ヶ岳》
手前が王岳、左が本栖湖と天子山魂、奥が南ア南部
2017年11月03日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 11:02
《鬼ヶ岳》
手前が王岳、左が本栖湖と天子山魂、奥が南ア南部
《鬼ヶ岳》
富士山と鬼の角をバックに一筆
んっ?二筆かな
2017年11月03日 11:00撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
11/3 11:00
《鬼ヶ岳》
富士山と鬼の角をバックに一筆
んっ?二筆かな
《鬼ヶ岳》
南アをバックに記念撮影
2017年11月03日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
11/3 11:09
《鬼ヶ岳》
南アをバックに記念撮影
《鬼ヶ岳》
山頂は360度の素晴らしい景色でした!
そろそろ下山します
2017年11月03日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 11:10
《鬼ヶ岳》
山頂は360度の素晴らしい景色でした!
そろそろ下山します
鍵掛峠へ向かう道
いい景色!
2017年11月03日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
3
11/3 11:27
鍵掛峠へ向かう道
いい景色!
2017年11月03日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
11/3 11:29
下山場所の根場が見えてきました
2017年11月03日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 11:44
下山場所の根場が見えてきました
色とりどりで綺麗です
2017年11月03日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
11/3 11:45
色とりどりで綺麗です
《鍵掛峠》
ここから下りました
2017年11月03日 11:56撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 11:56
《鍵掛峠》
ここから下りました
展望のない樹林帯の下りも、この時期ばかりは苦になりません
2017年11月03日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
6
11/3 12:09
展望のない樹林帯の下りも、この時期ばかりは苦になりません
2017年11月03日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 12:04
紅葉とトリカブト
2017年11月03日 12:10撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 12:10
紅葉とトリカブト
最高です
2017年11月03日 12:25撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 12:25
最高です
落ち葉が一杯
2017年11月03日 12:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 12:32
落ち葉が一杯
沢に合流しました
2017年11月03日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 12:35
沢に合流しました
赤が映えます
2017年11月03日 12:43撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
5
11/3 12:43
赤が映えます
林道にでました
2017年11月03日 12:44撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
1
11/3 12:44
林道にでました
《いやしの里根場》
観光客がたくさんいました
2017年11月03日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 12:59
《いやしの里根場》
観光客がたくさんいました
西湖と富士山
2017年11月03日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
9
11/3 13:07
西湖と富士山
バスには乗らず、湖岸をてくてく歩いて帰る
2017年11月03日 13:32撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
7
11/3 13:32
バスには乗らず、湖岸をてくてく歩いて帰る
湖岸を1時間ほど歩いてやっと駐車場の近くまで来ました。十二ヶ岳を望む
2017年11月03日 14:01撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
4
11/3 14:01
湖岸を1時間ほど歩いてやっと駐車場の近くまで来ました。十二ヶ岳を望む
《公民館駐車場》ゴール!
ありがとうございました。
いい景色&紅葉&岩場の連続で楽しかったです(*^^*)
2017年11月03日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX610 HS, Canon
2
11/3 14:04
《公民館駐車場》ゴール!
ありがとうございました。
いい景色&紅葉&岩場の連続で楽しかったです(*^^*)
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 行動食 飲料 コンパス 携帯 タオル ストック カメラ

感想

11/3(金) 文化の日

この日は知人をお連れして
山梨県の十二ヶ岳、鬼ヶ岳に
登りに行ってきました。

この時期の山はいいですね〜(*^^*)

なぜなら、

樹林帯では綺麗な紅葉が見れ
展望が開けた場所では
天気が良ければ綺麗な景色も
見ることができるからです。

今回はさらに、

十二ヶ岳の岩場歩きも加えての
欲張り山行計画を立てて
山登りを楽しんできちゃいました。

十二ヶ岳では
たくさんのロープ、鎖があり
結構険しいところの連続で
なかなか楽しむことができました。

お連れした知人も緊張感を持って
岩の登り下りを楽しんでもらえたようです。

節刀ヶ岳や鬼ヶ岳では
素晴らしい景色が望めて感激でした。

また、展望のない樹林帯の道でも
色鮮やかな紅葉の道が素晴らしく
とても気持ちよく歩くことができました。

先週、先々週と、

台風の影響と所要で山に行けず
山欠状態で苦しかったですが(笑)
これでバッチリ解消することができました。

わーい(*´▽`*)

今度のお休みも
いい天気になるといいな〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1300人

コメント

お疲れ様です!
こんばんは!

十二ヶ岳って危ないですよね〜。
一回行きましたが節刀ヶ岳から登り十二ヶ岳の手前のロープ場で落ちかけました...もう行きたくないです。

紅葉、とても綺麗ですね!!
富士山も見れて良い所ですね!久しぶりの山が最高だったそうで良かったです!

お疲れ様でした!
2017/11/6 17:55
Re: お疲れ様です!
seiraくん、こんばんは(^^)

十二ヶ岳、行ったことあるんですね!
確かに、節刀ヶ岳から向かうときの十二ヶ岳の手前のロープ場は、一番の難所だと思いましたよ!同行者もかなり慎重に通過していました。

紅葉もなかなか綺麗でしたよ〜
富士山を間近に見ながら歩けるのは、この周辺の山の良いところですよね!
ホント!久しぶりの山が最高の山行となってよかったです(*^^*)

コメントありがとうございましたー(^O^)/
2017/11/6 22:08
良いところですね
こんばんは、yama-memo さん。
十二ヶ岳、なかなか険しそうで、面白そうな山ですね。
そして紅葉や落ち葉が素晴らしい
写真のアングルがカッチョ良いッス
近いうちに、訪れてみたい 参考にさせて頂きます。
2017/11/6 21:32
Re: 良いところですね
こんばんは!asa37030さん

十二ヶ岳は進むほどに険しくなっていき、岩場が好きな方ならとても楽しめる山かと思います。私も十分に楽しむことができました(*^^*)

地味な樹林帯歩きも、この時期は紅葉が楽しめるのでいいですよね。
思惑通り、素晴らしい紅葉を楽しむことができました。
落ち葉もたくさんで、歩いていてとても気持ちよかったです(*´▽`*)

写真よかったですか?そう言っていただけると嬉しいです!
コメントありがとうございました(^O^)/
2017/11/6 22:14
景色最高ですね
yama-memoさん、こんばんは。

毛無山〜十二ヶ岳は僕も昨年行ったのですが、あいにくの天候でほぼ眺望がありませんでした。
やはり景色は最高なのですね。うらやましい。
2017/11/6 22:13
Re: 景色最高ですね
dokugo-jiheiさん、こんばんは(^^)

毛無山〜十二ヶ岳、行ったことあるんですね!
生憎の天気だったようで残念でしたね。

景色はホント、素晴らしいの一言!!
富士山、紅葉、岩場と楽しみ一杯の今回のルート、すごくよかったです!

コメントありがとうございました(^^)/
2017/11/7 0:06
山欠解消(^.^)V
こんにちわ

ホント、イマイチ天気がず〜〜っと続いて
山欠気味の人は多かったかと・・

お知り合いを誘って綺麗な富士山を見ながらの周回、
mapleも綺麗で良い山歩きでしたね!!
そして書も、素敵!

私もこの辺り行っていますが、
1月の大雪後でトレース無いところを苦戦して歩きました。
特に吊り橋後の急登りが、メチャメチャ怖かった覚えがあります
私は南ア深部に連休行きましたが、
まだまだレコができません
2017/11/7 12:31
Re: 山欠解消(^.^)V
pikachanさん、こんばんは(^_^)

やっと山欠解消できました✌
きっと山欠だった方はたくさんいたと思います。

景色も紅葉も岩場も楽しめて、とても欲張りな山歩きができました(^^)v
お連れした知人にも、喜んでもらえたのでよかったです。
書、褒めていただきありがとうございます!

吊り橋付近は確かに怖い場所ですよね!
雪が付いてたら尚更だと思います。

南ア、どこ行ったんだろう?
レコ楽しみにしていまーす(*^^*)

コメントありがとうございました(^_^)/
2017/11/7 18:35
行きましたね〜〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
やまめもさん、こんばんはっ(≧▽≦)
十二ヶ岳&鬼ヶ岳行きましたね〜〜〜✨ちーすけが行った時、ご興味持たれていましたものね〜〜〜〜♬うわ〜!!11月はこんなに紅葉がキレイなのですね!!黒岳の稜線!!まっきっき〜〜〜でキレイですね〜〜〜❤紅葉と富士山、たまりません♬いい時期に行きましたね!!♬一緒に行かれた方がまたすっごく楽しそうにされていて、良い山行になりましたね〜〜〜(^^♪ちーすけ、四ヶ岳以降全部見逃がしたって書いてましたが、やっぱりちゃんとあったのですね(笑)そして最後、歩きましたか〜〜〜(笑)さすがやまめもさん!!ちーすけには歩こうという考えすらなかった〜〜〜!!✨思い出し、比べながら楽しませていただきました〜〜〜♬
2017/11/8 20:04
Re: 行きましたね〜〜〜〜ヾ(≧▽≦)ノ
ちーすけさん、こんばんはっ(≧▽≦)
十二ヶ岳、行ってきました!

そうなんです(*^^*) ちーすけさんのレコで知ってから、ずっと行きたいなって思ってたんですよ。
想像通りに岩場がたくさんあって、同行者も自分もすごく楽しめました〜\(^o^)/

紅葉も綺麗でしたよー✌富士山の展望も最高でした(*´▽`*) ホントいいところですね!

標識が無かったのは七と九でした。無い理由はたぶん…ピークが岩だったので標識が刺せないからかな?って思いました。

(≧▽≦)
ヤマメモと行くと、バス乗れないんです(笑)
コメントありがとうございました(^_^)
2017/11/8 21:02
紅葉と富士山(^^♪
yama-memoさん こんばんは 先週末は、こちらの方にいらしてたんですね! 
私達も昨年の11月3日に、お友達とほぼ同じコースを歩いたんですょ!(^^)!
このコースは、稜線上でずーっと富士山を見ることが出来るし、秋は色とりどりの紅葉が本当に素晴らしいですよね!
今年の紅葉は、昨年 私達が行った時よりも色付きが良いような感じがいたしました。お友達も楽しまれたようで良かったですね

先月は長雨と台風続きで、本当にうんざりでしたね 私もyama-memoさん同様、山欠状態で気が狂いそうでした(笑) ようやくお天気安定してきましたが、季節はもう初冬。。寒がりの私には辛い季節となってしまいました…(◞‸◟) 紅葉もいよいよ終盤。。これからは里山の紅葉狩りハイキングもいいですね
yama-memoさんの次のお山はどこかしら〜(^.^)?
お疲れ様でした!!
2017/11/10 22:13
Re: 紅葉と富士山(^^♪
haiziさん、こんばんは
はい!先週は十二ヶ岳、鬼ヶ岳へ行ってきました(^^)

昨年のhaiziさん達が歩いた時のレコ覚えていますよ!
ホント、富士山がずっとよく見えるし紅葉も素晴らしいところですよね!
どこも綺麗な紅葉でしたが、毛無山側よりも王岳側の方が色とりどりでした。
知人にも楽しんでもらえたのでよかったです(*^^*)

やっぱりhaiziさんも山欠状態でしたか(笑)
やっと山欠解消できたのに、季節はあっという間に初冬になっちゃいましたね!
標高が高い山は簡単には行けない季節、これから里山へ行くのも楽しみです

次はどこでしょう haiziさん達も、お次はどこ行くんでしょうか?
コメントありがとうございます!
2017/11/10 23:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 富士・御坂 [日帰り]
毛無山〜十二ヶ岳〜鬼ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら